学校ニュース

学校の話題

5年生 食の指導


今日は栄養教諭の先生にお越しいただき、
「自分の朝ごはんをよりよくしよう」というテーマで授業をしていただきました絵文字:会議

 
 
 

朝ごはんには様々な役割があること、「主食」「主菜」「副菜」がそろうと
栄養バランスのよい朝ごはんになることを学びました。絵文字:良くできました OK

消毒ボランティアさんに感謝!

 10月14日(水)ボランティアさんによる消毒作業が行われました。
教室の机や椅子、扉や窓まできれいにしていただきました。
 
 
 
   
絵文字:星すみずみまできれいにしていただき、ありがとうございました。絵文字:星

4年生 タイルアート教室

本日のタイルアート教室では、オリジナルのフォトフレーム作りに挑戦しました。

   
  
  

講師の森先生に、きれいな飾り付け方や、タイルを貼るときのコツを教えて
いただきながら、自分だけのフォトフレームを仕上げることができました。絵文字:良くできました OK

5年生がんばっています!

修学旅行に出かけた6年生のぶんも、5年生ががんばっています。

 
 絵文字:星放送委員会:朝の校内放送 「今日も一日、元気に過ごしましょう絵文字:音楽


  絵文字:星図書委員会:本の貸し出し 「今日は雨なので、借りに来る人が多いです絵文字:ノート

修学旅行に出発しました!

10月8日(木)修学旅行第1日目絵文字:良くできました OK 全員そろってスタートです絵文字:良くできました OK

 
 体育館で消毒・検温カードのチェック・検温。         出発式に備えるやる気満々の1組!

 
  心を一つに出発式を待つ2組!        元気な声で出発式のスタート! 

 
  出発式 校長先生のお話          クラスごとにバスに乗り込み出発!

 天気は心配されますが、子どもたちは全員元気いっぱいバスに乗り込みました。
修学旅行に行けることに感謝しながら、素敵な仲間と素敵な思い出をたくさん作ってきてください。
   絵文字:バス「行ってらっしゃ~い。」絵文字:バス