文字
背景
行間
学校ニュース
学校の話題
2年生 今日のミニトマト
今日のミニトマトです。
よこから・上から
はっぱのつきかたや、花のようすもかんさつしてみましょう。
よこから・上から
はっぱのつきかたや、花のようすもかんさつしてみましょう。
2年生 今日のピーマン
今日のピーマンです。
よこから・上から
花の中に・・・
赤ちゃんピーマンもふえてきました。
よこから・上から
花の中に・・・
赤ちゃんピーマンもふえてきました。
2年生 今日のナス
今日のナスです。
よこから・上から
つぼみはどんなふうに生えているかな?
よこから・上から
つぼみはどんなふうに生えているかな?
PTA会長掲額式
4月24日(金) PTA室において、前PTA会長さんの掲額式が行われました。
合わせて、PTA本部役員を退任させる功労者様へ記念品の贈呈を行いました。
PTA活動にご尽力いただいた皆様に心より御礼申し上げますとともに、今後とも静和小学校を温かく見守り、
支えていただけますようお願い申し上げます。
新会長様へバトンが繋がれました。
合わせて、PTA本部役員を退任させる功労者様へ記念品の贈呈を行いました。
PTA活動にご尽力いただいた皆様に心より御礼申し上げますとともに、今後とも静和小学校を温かく見守り、
支えていただけますようお願い申し上げます。
新会長様へバトンが繋がれました。
2年生 今日のキュウリ
今日のキュウリです。
上の方に、たくさんのはっぱがはえてきました。
こんな小さなはっぱは
こんなに大きくなります。ハートがたです♡
少しチクチクします。
でも、下の2枚のはっぱだけ、形がちがいます。
くるんとしたつるは、どこまでのびるかな?
上の方に、たくさんのはっぱがはえてきました。
こんな小さなはっぱは
こんなに大きくなります。ハートがたです♡
少しチクチクします。
でも、下の2枚のはっぱだけ、形がちがいます。
くるんとしたつるは、どこまでのびるかな?
2年生 今日のミニトマト
今日のミニトマトです。
ひとつのくきからたくさんのはっぱが出ています。。
よこから見ると・・・
くきは、こんなふうにはえています。
よく見ると、くきに毛がはえています。
つぼみを見つけました。つぼみには、さらにたくさんの毛がはえています。
はっぱはこんな形で、ゆびほどの大きさです。
はっぱにも毛がはえているので、ふさふさ、ざらざらします。
ひとつのくきからたくさんのはっぱが出ています。。
よこから見ると・・・
くきは、こんなふうにはえています。
よく見ると、くきに毛がはえています。
つぼみを見つけました。つぼみには、さらにたくさんの毛がはえています。
はっぱはこんな形で、ゆびほどの大きさです。
はっぱにも毛がはえているので、ふさふさ、ざらざらします。
2年生 今日のピーマン
今日のピーマンです。
はっぱがたくさんあります。
上のほうにくきがのびています。
花は下をむいています。
くきの間から新しいくきが出てきます。
赤ちゃんピーマンがありました。
大きさはおやゆびの先くらいです。
はっぱはつるつるしています。
はっぱがたくさんあります。
上のほうにくきがのびています。
花は下をむいています。
くきの間から新しいくきが出てきます。
赤ちゃんピーマンがありました。
大きさはおやゆびの先くらいです。
はっぱはつるつるしています。
2年生 今日のナス
今日のナスです。
太いくきから細いくきや、はっぱがはえます。
上から見ると・・・
上の小さいはっぱは、こいむらさきです。
下の大きいはっぱは手のひらくらいの大きさです。
うらがわです。
はっぱは少しざらざらしています。
くきの間から小さい「わきめ」が生えています。わきめはぬくと、大きなくきにえいようがいきます。ほかのやさいのわきめもぬきます。
よく見ると、くきにとげがあります。
もっとよく見ると、はっぱにもとげがあります。
つぼみです。こんなところにもとげがあります。
太いくきから細いくきや、はっぱがはえます。
上から見ると・・・
上の小さいはっぱは、こいむらさきです。
下の大きいはっぱは手のひらくらいの大きさです。
うらがわです。
はっぱは少しざらざらしています。
くきの間から小さい「わきめ」が生えています。わきめはぬくと、大きなくきにえいようがいきます。ほかのやさいのわきめもぬきます。
よく見ると、くきにとげがあります。
もっとよく見ると、はっぱにもとげがあります。
つぼみです。こんなところにもとげがあります。
2年生 野菜の苗植え
4月21日に、ボランティアさん達と野菜の苗を植えました。
子ども達が選んだ4種類の野菜です。
どんな野菜に育つかな?
立派に育ちますように!
一緒に苗を植えてくださったボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
子ども達が選んだ4種類の野菜です。
どんな野菜に育つかな?
立派に育ちますように!
一緒に苗を植えてくださったボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
新任式・始業式でした
4月8日(水)朝の様子です。 机の間隔を十分にあけて教室の準備は完璧です。
↑ 人数の多い5年生の教室の様子 どの教室も机の間隔をあけています。
元気いっぱいの子どもたちが、しっかりマスクを着用して登校してきました。
交通指導員さん、保護者ボランティアのみなさん、ありがとうございます。
新任式・始業式は校庭で。十分間隔をあけて整列しました。
新しいクラス・新しい先生との出会いに心弾ませる子どもたちの笑顔は最高でした。
↑ 人数の多い5年生の教室の様子 どの教室も机の間隔をあけています。
元気いっぱいの子どもたちが、しっかりマスクを着用して登校してきました。
交通指導員さん、保護者ボランティアのみなさん、ありがとうございます。
新任式・始業式は校庭で。十分間隔をあけて整列しました。
新しいクラス・新しい先生との出会いに心弾ませる子どもたちの笑顔は最高でした。
着任しました!
4月1日(水)令和2年度がスタートしました。
本日、9名の先生方が着任されました。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日、9名の先生方が着任されました。
どうぞよろしくお願いいたします。
離任される先生方とのお別れ
3月30日(月)離任式は行いませんでしたが、職員室でお別れの会を行いました。
PTAを代表して本部役員さんがお餞別と花束をお渡ししました。
7名の先生方、たいへんお世話になりました。
新任地でも健康に留意され、ご活躍ください。
PTAを代表して本部役員さんがお餞別と花束をお渡ししました。
7名の先生方、たいへんお世話になりました。
新任地でも健康に留意され、ご活躍ください。
卒業おめでとう!
3月19日(木) 40名の6年生が巣立ちの日を迎えました。
6年生教室前廊下の掲示物が、卒業生を出迎えました
「卒業証書授与」 「学校長式辞」
卒業生と教職員との「別れの言葉」 「見送り」
温かな春の日差しの中で、卒業記念写真撮影
卒業おめでとうございます。元気いっぱい、はばたいてください
6年生教室前廊下の掲示物が、卒業生を出迎えました
「卒業証書授与」 「学校長式辞」
卒業生と教職員との「別れの言葉」 「見送り」
温かな春の日差しの中で、卒業記念写真撮影
卒業おめでとうございます。元気いっぱい、はばたいてください
東日本大震災から9年です。
3月11日 東日本大震災から9年を迎えました。
静かな校舎に弔旗。 「復興」を心よりお祈りいたします。
花壇には、1年生が厚生保護女性会の皆様と一緒に植えたチューリップの球根が、かわいい花を咲かせ、
春の訪れを知らせています。
静かな校舎に弔旗。 「復興」を心よりお祈りいたします。
花壇には、1年生が厚生保護女性会の皆様と一緒に植えたチューリップの球根が、かわいい花を咲かせ、
春の訪れを知らせています。
盛り上がった!長縄大会パート2
2月26日(水)ロング昼休みの時間に2回目の長縄大会が行われました。
「間を空けずに入りたい!」「前回よりもたくさん跳びたい!」・・・・・・
それぞれのめあてを胸に、大会がスタートしました。
2分間で跳べた回数を数えます。2回戦まで行った合計の回数で勝負です!
☆優勝は6年生男子チーム☆ 1回戦148回 2回戦210回 合計358回でした。
「間を空けずに入りたい!」「前回よりもたくさん跳びたい!」・・・・・・
それぞれのめあてを胸に、大会がスタートしました。
2分間で跳べた回数を数えます。2回戦まで行った合計の回数で勝負です!
☆優勝は6年生男子チーム☆ 1回戦148回 2回戦210回 合計358回でした。
音楽集会♪
今年度最後の音楽集会が行われました 今回の発表は1年生と4年生です。
☆1年生☆ 「すずめがチュン」 「おもちゃのチャチャチャ」
☆4年生☆ 「ラ クンパルシータ」 「グッデーグッバイ」
どちらの学年も、練習の成果を発揮してすばらしい発表ができました
最後は全校合唱で、「栃木市民の歌」を歌いました。
体育館に元気な歌声が響き渡りました
☆1年生☆ 「すずめがチュン」 「おもちゃのチャチャチャ」
☆4年生☆ 「ラ クンパルシータ」 「グッデーグッバイ」
どちらの学年も、練習の成果を発揮してすばらしい発表ができました
最後は全校合唱で、「栃木市民の歌」を歌いました。
体育館に元気な歌声が響き渡りました
今日の5・6年生
国旗の「引継ぎ式」を行いました。
国旗の付け方、片付けの仕方を6年生が5年生に伝授しました。
真剣に見ています。
その後、5年生が実際に国旗を付けました。
来週から、いよいよ5年生が国旗を取り付けることになります。
また、さまざまなことを6年生から5年生へと引き継がれていきます。
6年生、ぜひ、5年生にアドバイスをしてください。
5年生、アドバイスを参考に学校のために一生懸命働いていきましょう!!
国旗の付け方、片付けの仕方を6年生が5年生に伝授しました。
真剣に見ています。
その後、5年生が実際に国旗を付けました。
来週から、いよいよ5年生が国旗を取り付けることになります。
また、さまざまなことを6年生から5年生へと引き継がれていきます。
6年生、ぜひ、5年生にアドバイスをしてください。
5年生、アドバイスを参考に学校のために一生懸命働いていきましょう!!
6年生を送る会をしました!(今日の5年生)
今日は6年生を送る会でした。
この日まで、5年生は総合の時間や図工の時間に準備を重ねました。
〈メッセージカードを作るための「たより」の発行、メッセージカードの仕上げ〉
〈6年生を送る会の司会進行〉
〈ゲーム作り、ゲーム運営〉
すべては今までお世話になった6年生のために頑張りました。
6年生、楽しんでいただけましたか?
5年生も6年生のように、立派な最上級生になれるよう、がんばります!!
by 5年生一同
この日まで、5年生は総合の時間や図工の時間に準備を重ねました。
〈メッセージカードを作るための「たより」の発行、メッセージカードの仕上げ〉
〈6年生を送る会の司会進行〉
〈ゲーム作り、ゲーム運営〉
すべては今までお世話になった6年生のために頑張りました。
6年生、楽しんでいただけましたか?
5年生も6年生のように、立派な最上級生になれるよう、がんばります!!
by 5年生一同
今年度最後のクラブ活動『ハンドメイドクラブ』
2月20日(木)今年度最後のクラブ活動が行われました
ハンドメイドクラブでは、材料を持ち寄って【パフェ】作りをしました
みんなで1年間、楽しく活動できました。
~~番外編~~
フルーツポンチ作り 缶切りに初挑戦
4年生 「食の指導」を行いました!!
2月19日(水)の4校時に、栄養士の先生に「食の指導」を
していただきました。
今回のテーマは「良くかむ事の大切さを知ろう。」ということで…
実際に、大豆を5回と30回、かんで気付いたことを話し合いました。
今回の「食の指導」で、クラスの子ども達が、良くかむ事の大切さを
知ることができました。
今日の給食の時間は、いつもよりもよくかんで、食べていました。
どうもありがとうございました!!
していただきました。
今回のテーマは「良くかむ事の大切さを知ろう。」ということで…
実際に、大豆を5回と30回、かんで気付いたことを話し合いました。
今回の「食の指導」で、クラスの子ども達が、良くかむ事の大切さを
知ることができました。
今日の給食の時間は、いつもよりもよくかんで、食べていました。
どうもありがとうございました!!
2
8
1
1
6
3
0
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |