学校ニュース

学校の話題

稲刈り(5年生)

永島さんの田んぼをお借りし、
5年生は、米作り体験をしています。
 
今日は「稲刈り」です。
暑い中でしたが、一生懸命がんばりました。
 
例年ご協力いただいている永島さん、ありがとうございました。

静寿会雑巾贈呈式(4年生)

 本日、ふれあい館で雑巾の贈呈式が行われました。本来であれば、
ふれあい館の方々とのスポーツ交流会の中で行われる予定でしたが、
残念ながら今年度はスポーツ交流会は中止となってしまいました。
  
 贈呈式では、静寿会の方々が作ってくださった雑巾をいただきました。
そして、周りの人と交流をしていくことの大切さについてもお話しいただきました。
 静寿会の皆様、本当にありがとうございました。

1年2組 がんばってます!

算数は「10より大きいかず」を勉強中です!
 
姿勢も絵文字:良くできました OKバッチリ!絵文字:良くできました OK 
ポイントは?・・・「10のまとまりを丸で囲むと数えやすいです!」
絵文字:良くできました OKさすがです! その調子でがんばりましょう絵文字:良くできました OK

国語は、日記を書く練習中です。絵文字:鉛筆
 
3つの文で、書いています。絵文字:鉛筆
だんだん早く書けるようになってきました絵文字:良くできました OK
 
がんばれ! 1年生!

1年生 図工


1年生の図工の授業で「あそぼうよ、パクパクさん」という学習をしました。
話をよく聞き、色画用紙を切ったり、折ったりしました。
  

上手に組み立てられた後は、飾り付けをしました。
  
口がパクパクと動くので、とてもおもしろいです。
「もう一度作りたい!」「弟や妹の分も作ってあげたい!」と大喜びの1年生でした絵文字:笑顔

放課後教室

今年度の「放課後教室」スタートです。
今日から3月3日まで、水曜日の放課後に18回実施します。
 
 
参加希望者は、やる気にあふれた”21名”。
しっかり学び、力を伸ばしていきましょう。

運動会の練習(ダンス)

今年の運動会は、9月19日(土)。
少しずつ表現運動(ダンス)の練習が始まりました。

 
今日の3時間目は、1年2組が体育館で練習していました。
すぐに「かっこよく」踊れるようになりそうです。

 
とっても楽しそう絵文字:晴れ みんな体育が大好きなのですね絵文字:良くできました OK

今日の1年生


1年生の算数では「10より大きいかず」の学習に入りました。
 
ブロックを使って、あさがおや貝の数を数えました。

 
10のまとまりを作って数えると良いことに気付くことができました絵文字:良くできました OK
この調子で2学期も楽しく学習しましょう絵文字:笑顔

今日の2年生

今日は生活科の授業で、1年生に手作りのおもちゃをプレゼントしました。
楽しいしかけがあったり、たくさん点数をとると景品がもらえたり・・・
「1年生に楽しく遊んでほしい!!」と遊び方を工夫して作りました絵文字:星
1年生にたくさん喜んでもらえて、よかったね絵文字:笑顔
 

熱中症警戒アラート

本当に毎日暑い日が続いています。
今日は、「警戒アラート」が発表されたため、体育の授業を中止しました。

登下校中の暑さを心配しています。
”日傘”や”ネッククーラー”を使い、登校してくる児童も見られました。
 
学校でも可能な限り、必要な対策をしていきます。

今日は、危険な暑さだったので、
下校時には、黄色い傘を日傘代わりにし、下校しました。

最近の3年生

2学期も元気いっぱいの3年生絵文字:星 暑さに負けず勉強に遊びに励んでいます。
国語では手紙の書き方を勉強しています。郵便局から提供していただいた
実際のはがきを使って、家族にむけて運動会のお便りを書いています。
  
算数では、ものの長さを勉強しています。巻き尺を使って測ると、
いろいろなものが測れることに気づけました。
みんな楽しんで活動していました。絵文字:良くできました OK
 

4年生 電気のはたらき

 乾電池をつないで、回路や電気のはたらきについて調べてきました。
最後の授業では、自分で回路をつないで車を走らせることができました。

 

「あれ?反対に走っちゃった!電池の向きを反対にしよう!」
「直列回路にしてもっと速く走らせてみよう!」

 

4年生みんなで学習に一生懸命取り組んだ1学期でした絵文字:良くできました OK

「コスモスの種」をいただきました!

静和まちづくり協議会様より、コスモスの種をいただきました。
全校児童を代表して、環境委員会の6年生が贈呈式に参加しました。

岩舟町の花「コスモス」をみんなで育てましょう。
そして、静和地区をコスモスの花と優しい心でいっぱいにしましょう。

今日の2年生

最近暑い日が続いているので、カブトムシやクワガタムシがたくさんいます。
教室でもたくさん育てています。
一輪車も大人気で、乗れるようにたくさん練習しています。絵文字:お知らせ
 
 
国語では、「あったらいいな、こんなもの」で発表会をしました。
友達の考えたひみつ道具に「えぇー!!」「いいね!!」と驚いていました。すばらしい道具ばかりで、楽しく上手に発表会ができました。絵文字:良くできました OK
 
   

最近の2年生

給食の時間です。
おいしい給食をたくさん食べてニコニコです絵文字:食事 給食絵文字:一人
 


今日の掃除の時間です。
毎日、すみずみまできれいにしてくれています。絵文字:キラキラ絵文字:星