学校ニュース

学校の話題

読書週間、担任による読み聞かせ・ブックトーク実施!

  10月25日(水)、読書週間(10/16~27)の取組として、さわやかタイムには担任による読み聞かせを、4時間目には、栃木市図書館岩舟館の方によるブックトークを行いました。
  さわやかタイム・担任による読み聞かせでは、読書週間に担任が推薦した本を、クラスの子どもたちに心を込めて読み聞かせ、紹介しました。
  また、4時間目のブックトークでは、低学年児童には、「秋って楽しい!」というテーマで、「まいごのどんぐり、どんぐり銀行は森の中、どんぐりむし、…」など、6冊の本を紹介しながら、どんぐりについてのお話をしてくださいました。子どもたちの素直な反応が微笑ましかったです。高学年児童には、「いもがへんしん!クリの絵本、干し柿、ごはん、…」と、さつまいもやクリ、干し柿など秋の食べ物を題材にした7冊の本を紹介しながら、「秋っておいしい!」というテーマで、お話をしてくださいました。子どもたちは、お話を集中して聞いていました。    
  この後は、図書委員による読書クイズなども計画されています。このような取組により、子どもたちが本に対してさらに興味を持ち、読書好きになることを願っています。

    

   

  

4年生消防署見学

  10月20日金曜日、4年生が社会科の学習の一環として、消防署に見学に行きました。
  「栃木市消防本部」ということで、栃木市全体の火事や救急を把握している場所でした。消防署で働く人の1日の生活や訓練内容をDVDで見せていただいてから、署内を見学したり、消防車や救急車についての説明をお聞きしたり、はしご車に乗せていただいたりと、充実した見学・体験ができました。
  栃木市消防本部のみなさん、大変お世話になりました。これから、火事や病気やけがの予防により一層、努めていきたいと思います。

   
   
   

10月フレタイ、晴天のもとで楽しく実施!

  10月18日(水)昼休み、晴天のもとフレンドリータイムが楽しく実施されました。
  今回は校庭で、なかよし班ごとに計画しての実施ということで、高学年を中心に企画し、ドッジボールやドロケイ、ヘビ鬼などを、低学年を思いやりながら楽しく行っていました。そして、どの班からも笑顔があふれ、楽しい時間を過ごしていました。
  今回も、仲間づくりとともに、教育目標 「 思いやりのある子ども 」 の育成につながるすてきな活動となりました。

   

   

    

久しぶりの秋晴れ、持久走頑張る!

  10月18日(水)、 朝の活動の時間を利用して、体力づくり・持久走を行いました。
  久しぶりの晴れ、さわやかな秋空のもと、全学年一斉にランニングを開始し、子どもたちは、さわやかな汗を流しながら一生懸命頑張っていました。
 12月6日には、持久走大会も予定されています。子どもたち一人一人が自分のめあてを持って、体力はもちろん精神力の育成も図りながら、学校目標「しんの強い子ども」の実現を目指します。

   

    

6年生、修学旅行に行ってきました!

  10月12日(木)、13日(金)、6年生が鎌倉と横浜へ修学旅行に行ってきました。
  1日目は、鎌倉の街を班別に自由行動しました。鎌倉大仏で記念写真を撮った後は、事前に立てた計画をもとに、友達と協力しながら鎌倉の名所を巡りました。たくさん歩いたおかげで、中華街での夕飯も格別においしく感じられました。
  2日目は、横浜の街を全員で巡りました。開港資料館や赤レンガ倉庫などでは、横浜の歴史を感じました。その後、カップヌードルミュージアムでのマイ・カップヌードル作りを楽しみ、最後は、ランドマークタワーに行きました。
  保護者の皆様には、朝早くの出発、そして2日目・暗くなってからのお迎えと、大変お世話になりました。ありがとうございました。
  子どもたちは、この場では書き切れないほどたくさんのすてきな想い出をつくることができました。卒業まであと約半年、残りも少なくなってきましたが、これからもどうぞよろしくお願いします。

   

   

   

   

   

   

4学年PTA親子活動「タイルアート教室」

  10月13日(金)、4学年PTA親子活動 「 タイルアート教室 」 が行われました。
  写真立てに小さなタイルを組み合わせて模様を作ったり、隠れキャラクターを入れたり、個性豊かな写真立てが完成しました。
  保護者の皆様、本日はお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
  講師の森先生、学年PTA役員の皆様、準備・運営等、本当にお世話になりました。
   
 

1年生、寄せ植え体験活動と親子給食

  10月12日(木)、1 年生の親子で、寄せ植え体験活動を行いました。
お花の特徴を生かしながら、親子で協力して寄せ植えをすることができました。植え方から育て方まで丁寧に教えてくださった とちぎ花センター職員さん、ありがとうございました。
 
 

   
 

 寄せ植え体験をした後は、親子で給食を食べました。はじめての親子給食で、みんな和やかな雰囲気で給食を食べていました。

  

家庭教育学級で親も学びを!

  10月12日(木)親子給食を楽しんだ後は、1・2年生保護者対象の家庭教育学級です。
  講師に家庭教育オピニオンリーダー「かるがも岩舟」の皆様をお迎えし、
  「生活に読書の習慣を!」~大人もわくわく絵本を~ をテーマにしたワークショップを行いました。
  まず最初に、読み聞かせボランティア 「 虹の会 」 の皆様の読み聞かせを拝聴しました。

   
 
  その後、グループごとに自己紹介をし、絵本の読み聞かせを体験しました。
  昔から読み継がれている絵本の良さを実感したり、ぜひ家庭でもやってみたいという感想を話し合ったりと、
  わくわくしながら楽しい時間を過ごすことができました。
  読書週間を迎える秋の夜長に、読書を通した親子のコミュニケーションタイムが充実していくこと間違いなしですね。
  「 かるがも岩舟 」 の皆様、「 虹の会 」 の皆様、ありがとうございました。

   
   

2年生 PTA活動(ドッジボール大会)

  10月12日(木)に、親子でドッジボール大会を行いました。
  4つのチームに分かれ、子どもも大人も元気に体を動かし、体育館は、終始、熱気と笑いに包まれ、とても楽しいドッジボール大会になりました。ドッジボール大会の後は、親子で会話をしながら給食を食べました。
  役員の皆様をはじめ、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 
 

体力づくり ・ ランニング始まる!

  10月4日(水)、 朝の活動・さわやかタイムを利用しての体力作りが始まりました。
  第1回目ということで、練習方法について説明の後、全学年一斉にランニングを開始しました。
  12月6日には、持久走大会が予定されています。子どもたち一人一人が、自分のめあてを持って、体力はもちろん精神力の向上も目指して、一生懸命練習していました。