文字
背景
行間
学校の話題
4年生 委員会見学実施!
静和小学校には、8つの委員会があります。それぞれの委員会では、高学年が積極的に自分の役割を果たそうと頑張っています。その姿を間近に見ることで、「今日からは、もっと係活動を通して自分から進んで行動しよう!」という新たな決意が生まれていました。
ふれあい館の方との合同避難訓練!
2月1日(木)10時から、いつもお世話になっておりますふれあい館の方々と合同で避難訓練を実施しました。今日の避難訓練は、まず地震が発生し、続いて職員室から出火したということで校庭に避難する訓練でした。地震の時は、「①まず低く安定させ、②机にもぐって頭を守り③地震がおさまるまで動かない。」の約束を守り、どの学年もしっかりと行うことができました。その後、火災発生ということで校庭に避難しましたが、子ともたちもふれあい館の方も、「おかしも」を守って、素早く静かに避難することができました。
また、消防署の方にお越しいただき、避難訓練の後は、体育館で煙体験を行いました。ミーティングルームは前が見えないほどの煙で、子どもたちは、煙の恐ろしさを実感することができました。
栃木消防署・岩舟分署の皆様、ふれあい館の皆様、本当にありがとうございました。
調理員さんに感謝の気持ちを込めて、給食集会 実施!
1月26日(金)、給食週間( 1月22日~26日 )の取組の一つとして、昼休みに「給食集会」が、給食委員会の子どもたちの計画・運営により行われました。 始めに調理員さんの紹介が行われ、続いて給食の準備や片付けなども含めた給食のマナーに関する 〇 × クイズ がありました。その後、調理員さんへ感謝の気持ちを伝える発表やお手紙の贈呈を行いました。集会を通して、子どもたちは、給食のマナーの確認をしたり、調理員さんへの感謝の気持ちを深めたり、給食の大切さをさらに実感することができました。
調理員の皆様には、寒い日が続き大変ですが、健康面には十分注意して、静和小の子どもたちのためにおいしい給食を作り続けていただきたいと思います。
1~3年生、I T ボランティアの方とパソコン学習実施!
1・2年生は、お絵かきソフトを使って絵を描いたり、イラストを貼り付けて絵と組み合わせたりしながら、楽しい名刺を作成していました。また、3年生は、名前入力などは、キーボードを使ってローマ字入力しながら個性あふれる自分の名刺を作成していました。初めての作業で、時々操作が分からなくなる場面もありましたが、そんな時は11名のボランティアの方が分かりやすくご支援してくださったので、子どもたちは、安心しながら集中して作業に取り組むことができました。本当に、お世話になりました。
食育の授業、3年生で実施!
1月25日(木)、岩舟中学校の栄養教諭・大竹先生にお越しいただきまして、3年生で、食育の授業を行っていただきました。 「郷土食・しもつかれのひみつについて」という内容で、 しもつかれがつくられ、郷土食として受け継がれるようになった経緯のお話(ビデオ)を見てから、しもつかれの食材について学び、鬼おろし器を使っての大根おろし体験なども行いました。子どもたちは、しもつかれが、味だけではなく栄養面でも優れた料理であることを教えていただき興味を持っていました。大竹先生、本当にありがとうございました。
代表委員会が開かれました!
1月24日(水)昼休みを利用して、代表委員会が開かれました。
5年生の企画委員会児童から、「6年生を送る会」の内容やプレゼントについて提案がありました。
3年生以上の各クラス代表2名ずつが参加し、「お世話になった6年生に、感謝の気持ちを伝えよう・・・」という温かな気持ちが膨らみました。
5年生を中心にした、今後の活躍が期待されます。6年生の皆さん、お楽しみに!!
積雪に負けずに、元気に登校!
1月23日(火)、積雪のため 登校時の安全を考慮し登校時間を2時間遅らせてのスタート、授業は 1・2 時間目カットで、3時間目からとなりました。
子ども達は、登校時の決まりを守って、元気に登校することができました。また、昼休みには、雪合戦や雪だるまづくりなど、普段なかなか体験できない雪遊びを楽しむ姿が見られました。先生方はみんなで、朝早くから子どもたちの通学時の動線や給食の材料を運搬するトラックの輸送路・校舎北側の雪かきをして、子どもたちの元気な登校に備え準備しました。
6年生、租税教室実施される!
始めに、お金に関する関心を高めるために、1 億円のレプリカを持つ体験をさせていただきました。子どもたちは、1 億円の重さに驚きながらも、とても興味を持っていました。
その後、「もし 税金がなくなったら、日本の社会はどうなるの?」というテーマの動画を見たり、税金で建てられた建物に関するクイズの問題を考えたりしながら、税の仕組みや大切さについて教えていただきました。
租税教室にお越しいただきました栃木市役所・収税課の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
6年生校外学習~in Tokyo~
国会議事堂見学では、国の重要なことを話し合う場の緊張感を直に感じることができて、とてもよい勉強となりました。浅草寺では、人通りの多さに戸惑いながらも、班の友だちと協力して、仲見世での買い物を楽しみました。東京スカイツリーでは、展望デッキから東京の街並みを一望しました。その圧倒的な高さに、子どもたちは感動している様子でした。
6年間で最後の校外での学習を終えました。これからは、一つ一つ「最後の~」が付く行事となっていきます。卒業までの残り2ヶ月を大切に過ごしていきたいです。
※「フォトアルバム」にも多数写真が掲載してありますので、ぜひご覧下さい。
企画委員会主催!フレンドリータイム!!
今回は、「 ABCD ゲーム 」 という、全校児童全員が一緒に参加できる鬼 ごっこ のような遊びをしました。始めは、ルールがわからなかったり、人数の多さに驚いたりして、なかなか動けない子もいましたが、慣れてくるとみんな楽しそうにゲームに参加していました。
6年生が卒業するまで残り約2ヶ月、全学年が一緒に遊べる機会を、一つ一つ大切にしていきたいです。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。