学校ニュース

学校の話題

6年生 主権者教育

 11月20日(月)6年生は、栃木市選挙管理委員会の方々3名をお迎えし、主権者教育出前授業を行いました。

 実際に選挙の投票に使われる投票箱などをセッティングしていただき、本当の選挙会場のような雰囲気の中、行われました。

 今回の選挙内容は「静和小学校の給食デザート選挙」です。巨峰ゼリー、アセロラゼリー、フルーツ杏仁の3種類の中から自分の好みのデザートを子どもたちが実際に投票しました。

 投票の結果は、巨峰ゼリー20票、アセロラゼリー12票、フルーツ杏仁12票で巨峰ゼリーの当選でした。実際に、12月の給食メニューに出してもらえます。

 子どもたちは、今回の主権者教育出前授業を通して、投票することで自分の意見を反映させることができると気付いたようです。

 また、若者の投票率が低いことを知り、自分たちが18歳になったときには、きちんと投票したいという思いも強まりました。

 本日出前授業をしてくださった選挙管理委員会のみなさん、ありがとうございました!

 

 

 

 

本 図書委員会による読み聞かせ

 11月14日(火)~17日(金)に図書委員による『スイミー』の読み聞かせがありました星

 運動会の練習と同じ時期に練習を始めていた図書委員グループ

 本番の日がいつになるのかソワソワしながら、読み合わせを何回も行ってきました戸惑う・えっ

  

  

 読み聞かせ当日は、参加人数が多く4日間に分けて実施。

 1日目は、人の多さに緊張のせいか小さな声に…

 しかし、回数を重ね、練習を何度も行い、最終日には台本なしで行う姿が見られました。驚く・ビックリ

 また、読み聞かせ終了後には、「感想を聞かせてほしいです音楽」とインタビューするやり取りも見られましたキラキラ

 4日間の読み聞かせ、頑張りました了解

読書タイム

 11月14日(火)・15日(水)は、読書タイム(読書感想文の発表)でした星

 

 2年生・4年生の代表の児童が給食の放送で発表。

 初めて入る放送室にドキドキしていた様子でしたが、本番ではお家や教室で練習してきた成果でしょうか、堂々と読み上げていました。

 終了後も、「また読んでみたいな」の一言があったので、良かったですハート

視聴覚 16ミリフィルム上映会①

 11月13日(月)・17日(金)の昼休みにボランティアさんによる16ミリフィルム上映会『宮沢賢治:雪渡り』がありました視聴覚

 機械の側で機械が動く様子をじっと眺める子や可愛らしいアニメーションに合わせて、声を出す姿も見られましたにっこり

  

 お話給食で『宮沢賢治さんにまつわる献立』を食べ、上映会で『雪渡り』を見て、今月は『宮沢賢治さん』をじっくり味わい、感じる静和小の子どもたち音楽

 次回は、パネルシアター『注文の多い料理店』で、またさらに宮沢賢治さんの世界を広げていきますハート

給食・食事 6年生 食育学習

 11月16日(木)6年生は、岩舟中学校の栄養士の先生を講師にお迎えし、食育学習を行いました星

 前半は、献立をつくる上で気をつけることや、旬の野菜や地産地消について教えていただきました。冬のほうれん草は春に比べて3倍もの栄養素が含まれているそうです。旬の野菜を食べることは、いいことづくしですね。

 

 後半は、いよいよ献立づくり。以前、給食に出たことのある「にんじんしりしり」がお気に入りの2組の児童は、リクエストメニューにも加えていました。普段栄養士さんはどんな仕事をしているのか、自分たちで給食の献立を考える活動を通して分かったようです。今回児童が考えた献立は、2月の給食に出ます。お楽しみにキラキラ