学校ニュース

学校ニュース

教室の飾り付け

卒業式裏話。
保護者の皆さんはご覧になってはいないのですが、16日の卒業式会場準備の折、6年教室等もきれいに飾り付けがされていました。
 
 
 

夜空を見上げてみると・・・

空気がとても澄んでいたので、暗くなるのを待って夜空を見上げてみました。

オリオン座が西の低い空にありました。
夜空からも冬が終わり、春が近づいていることを感じます。

翌日、うんと早起きして、今度は東の空を見てみました。
すると立派な天の川が横たわっていました。

夜明け直前の天の川。

スマートフォンの方は、PCモードにすると天の川が東の空から昇る様子がご覧いただけます。
画面下にあるをクリックすると、PCモードになります。

卒業式

暖かい春の日差しの中、記憶に残るすばらしい卒業式が行われました。
 
 
 
 
後ほどフォトアルバムに30枚程度掲載する予定です。

6年生登校

6年生久々の登校です。学級活動・卒業式練習等が主な内容になると思います。
 
きれいに飾り付けられた6年教室です。
 

出井先生最後の来校

新規採用教員の指導教員として、昨年度は飛鳥先生を、今年度は岡先生をご指導いただいた出井先生。本日は本校での最終勤務日でした。出井先生、2年間ありがとうございました。
 

ラインズeライブラリアドバンス 導入!!

メールでもお伝えしましたが、この度、本校パソコン教室に「ラインズeライブラリアドバンス」という、ドリル問題を中心とした様々な教育用コンテンツを利用できるサービスを導入しました。

次年度からを予定していましたが、このような状況ですので、春休み中からの運用を試みることにしました。

児童のみなさんは、自宅のパソコン、タブレット、スマートフォンからインターネットに接続して、「ラインズ
eライブラリアドバンス」のドリルを使った学習ができます。

保護者の方が荷物を取りに学校に来た際に、担任が学校コードやID・パスワードの書かれたシートを手渡しします。下記のログインページにアクセスし、学校コードやID・パスワードを入力してみてください。
https://katei.kodomo.ne.jp/sp

自分の学年だけでなく、他の学年の勉強もできます。
まずは、楽しく取り組ませてください。

※インターネットの利用に際しては、ご家庭のルールを守るよう、お声掛けをお願いいたします。

粗大ごみの積み込み

体育館北側に置かれていた粗大ごみをトラックに積み込みました。
 
一度目の搬出の後、かさを減らすため机のねじを外して解体しました。
 
そして二度目の搬出です。尾林さんが二往復してくれました。
 

春を探して その3 亀

スイミー池では2匹の亀が甲羅干しをしていました。1匹は人の気配に気付いて池の中に入ってしまいましたが、もう1匹は睡眠中だったか、近づいても微動だにしませんでした。
 

春を探して その1 花壇

校舎南の花壇にチューリップの葉、パンジーの花を見つけました。
今日は風はちょっと吹いたものの、日中気温が20℃近く上がって、ぽかぽかの陽気でした。
 

パソコン室

遅ればせながら報告です。
12月~1月にかけて情報教育機器のリース入れ替えがあり、それに伴ってパソコン室のパソコンがリニューアルされました。
ディスプレイがこれまでより小型になりました。なぜならこれらはタブレットだからです。タブレットと考えると画面は大きいと思います。
パソコン室でこれまでどおり学習できることはもちろんのこと、これからは取り外してパソコン室から持ち出しすることも可能となりました。