学校ニュース

学校ニュース

花いっぱいの学校

 本校では花いっぱいの学校を目指し、全校児童で「サフィニアマックス」を育てています。係の児童が水をくれたり、肥料を与えたりと丹念に育てています。今日は天候もよく、一段と元気でした。また、国旗掲揚塔そばの「さつき」も今を盛りと咲きほこっています。

EXPOタイム

 今日のEXPOタイムは、「英語で自己紹介をしよう」でした。My name is … にのせて自己紹介をし、サインをもらうという活動でした。子どもたちは、楽しそうに英語を話していました。

朝の風景

 今日は、朝からよい天気。雲雀のさえずりが聞こえ、すがすがしい1日のスタートです。多くの子どもたちが、登校後、すぐにランニングを始めました。2週間が過ぎ、生活にも慣れ、活気のある学校生活を送っています。

休み時間

 今日は、全国学力学習状況調査がありました。テストは、集中し全力を出し切ったようです。休み時間は、ブランコに乗ったり、鬼ごっこをしたりとそれぞれに楽しんでいました。

授業参観及びPTA総会

 今日は土曜日。保護者が参加しやすいようにと、国府南小では、毎年土曜日に授業参観等を実施しています。その甲斐あって、今年度もすべての保護者が子どもたちの授業を見てくれました。PTA総会の出席率も良く、充実したものとなりました。ありがとうございます。

朝のランニング

 今日は、朝からいい天気、子どもたちも元気です。本校では、登校したならば、すぐにランニングを始めます。眠っている細胞を起こして、1校時の授業に集中します。また、毎日の継続は、体力の向上も図ってくれます。

おはなし会スタート

 今日から「おはなし会」がスタートしました。初日の今日は、8名のおはなしボランティアの方が来てくれ、熱のこもった読み聞かせをしてくれました。ありがとうございます。子どもたちも真剣に聞いていました。今後とも子どもたちのために、よろしくお願いします。

元気に登校

 平成27年度もスタートし、子どもたちも元気に登校しています。登校班のメンバーも若干入れ替わり、班長さんも代わりました。新たなメンバーで協力しながら、安全に注意して登校してほしいです。

お囃子の練習が始まりました

 学校も新1年生を迎え、順調にスタートしました。13日からは、地域の指導者を招いて、お囃子の練習が始まりました。このお囃子は、運動会での演奏はもちろん星風会慰問の時にも演奏します。これから運動会まで7回練習します。

音楽集会

 今日の音楽集会は、お誕生日の月(グループ)に分かれて活動しました。音楽に合わせて体を動かし、それぞれの誕生月を表現しました。

ようこそ1年生

 1年生は今日から普通授業、早速6年生による「読み聞かせ」のサービス。1年生は、6年生から本を読んでもらって、ほんとうにうれしそうでした。ある1年の児童は「毎日やってほしい」と話してくれました。本校ならではの、教育活動を今後も進めていきます。

平成27年度入学式

 平成27年度の入学式が行われました。今年度の新入児童は7名です。担任の橋本先生から呼名をされると元気に返事をして起立することができました。緊張の中にも笑顔があり、充実した式となりました。


新任式・始業式がありました

 平成27年度が始まりました。新任式では養護教諭の石村先生と図書事務の尾花先生からあいさつをいただき、始業式では担任の発表等がありました。担任の発表では、会場にざわめきが起きるなど、緊張の中にもほほえましさもあり充実した式となりました。また、式辞では今年度の目標をしっかり定め頑張って欲しいと語りかけました。

離任式

お二人の先生とお別れをしました。
たいへんお世話になりました。新天地でもご活躍ください。
  
  


しばらくぶりの学校でしたが,卒業生も参加してたいへん立派な態度で式に臨みました。
いよいよ進級・進学です。新年度が,楽しみです。

♫欠席ゼロ日♫

『欠席ゼロ 139日』 

 平成26年度 児童全員が大きな病気,ケガがなく無事に終了することが出来ました。保護者の皆様,ありがとうございました。
 今年度を振り返ると,市内で感染症が流行しているさなかでも 児童たちモリモリ給食を食べ,寒くても元気に外で遊び,何よりも全児童が仲良く,様々な行事でケガがありませんでした。いつも保健室は静かに過ごすことが出来ました。
 来年もこの調子で,元気に朗らかに過ごして欲しいと思います。一年間,ありがとうございました絵文字:笑顔

♫修了式♫

 今日は,修了式絵文字:キラキラ
 一年間,運動に勉強に遊びにと頑張った児童たち絵文字:笑顔4月の頃から比べると,心も体もグングン成長しました。4月から更にパワーアップした国府南小の子どもたちとして頑張ってください。



今日は一斉下校です

 18日に卒業式も終了し、今は1年生から5年生までで生活しています。今日は、一斉下校でした。新班長さんを中心に安全に気をつけての下校です。あと学校に来るのも2日です。

♫昼休みの風景♫

 今日は雨絵文字:小雨いつも校庭で元気に遊ぶ児童たちですが,雨の日はこんな過ごし方もします絵文字:笑顔

『図書室行こう絵文字:重要』    『なぞなぞで遊ぼう絵文字:重要


♫ぼく,実は弾けるんです♫


♫図書の君嶋先生と連弾♫

♫卒業式♫

 今日は,『卒業式』でした。
 大きな制服をきた六年生絵文字:キラキラかわいらしく,頼もしい姿に涙が絵文字:泣く
 これからの健康に気をつけ,勉強・運動に頑張ってください絵文字:重要



♫今週の給食♪

 絵文字:食事 給食今週の給食絵文字:食事 給食です。
 
3月9日(月)
ごはん・カレイの竜田揚げ・ブロッコリーとキャベツのサラダ・春雨スープ・牛乳


3月10日(火)
照焼チキンバーガー・野菜サラダ・エビボールスープ・牛乳


3月11日(水)
親子丼・キャベツと白菜の昆布漬け・ジャガイモと油揚げの味噌汁・牛乳


3月12日(木) ★お誕生日給食★
ココア揚げパン・ひよこ豆のサラダ・ワンタンスープ・ヨーグルト・牛乳
 

3月13日(金)
ポークカレーライス・ベーコンとキャベツのソテー・フルーツジュレ・牛乳

♫今週の給食♪

 絵文字:食事 給食今週の給食です絵文字:食事 給食

3月2日(月)
ごはん・鮭のごま風味焼き・ほうれん草と白菜のおひたし・豚汁・牛乳

◆ひなあられの色には意味があります。桃色は春,緑色は夏,黄色は秋,白は冬と季節を表し,1年を健康に過ごせるようにという意味があります。(給食一口メモ 参照)◆

3月3日(火)
コッペパン・みかんジャム・かき揚げうどん・小松菜とキャベツのごま和え・ひなあられ・牛乳



3月4日(水)
天丼・キャベツの和風サラダ・大根と小松菜の味噌汁・牛乳


3月5日(木)
シュガートースト・キャベツとコーンのソテー・ポークビーンズ・ゼリー・牛乳


3月6日(金)
ごはん・焼き鳥風煮・大根の和え物・わかめスープ・牛乳

【6年生 バイキング給食】 ★大宮北小の梅山先生,ありがとうございました★

♬欠席ゼロ日♬

 今日は,『欠席ゼロ日』 130日達成絵文字:重要 
 児童たちが毎日元気に健康に過ごせるのも,保護者の皆様の健康管理のたまものです。ありがとうございます。



 国府南小の児童たちは,いつも元気いっぱい絵文字:重要です。3学期も残りわずかですが,この調子で過ごしていきたいです絵文字:笑顔

♫今週の給食♪

 絵文字:食事 給食今週の給食です絵文字:食事 給食

2月23日(月)
ひじきごはん・肉団子・じゃがいもと油揚げの味噌汁・牛乳


2月24日(火) ★6年生 お別れ給食★
コッペパン・チョコクリーム・長崎チャンポン・春巻・青梗菜の中華和え・牛乳


◆今日は,6年生 お別れ給食絵文字:キラキラ今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて,楽しい会食を行いました◆

2月25日(水)
三色丼・かんぴょう汁・オレンジゼリー・牛乳


◆かんぴょうは,夕顔の実を細く長くむき乾燥させたものです。栃木県は,日本で1番多く生産しています。食物繊維が多く含まれています。(給食一口メモ 参照)◆

2月26日(木)
カツサンド・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ・ジャガイモのカレースープ煮・牛乳


2月27日(金)
ごはん・いかとエビのチリソース炒め・大根の中華漬け・野菜と卵の中華風スープ・牛乳


◆エビのチリソース炒めは,エビと辛いソースを炒めた中華料理です。日本では,ケチャップなどで甘みを加え,食べやすいよう工夫されたものが一般的です。(給食一口メモ 参照)◆

今年度最後のおはなし会

 今年度最後のおはなし会がありました。子どもたちは、すごく「おはなし会」を楽しみにしています。どの学年も集中して聞いていました。ある児童から「来年もお願いします」との声に、講師の先生方から「こちらこそ」と応じる場面があり、何とも言いようのないほほえましさを感じました。

インフルエンザによる出席停止状況


今週の状況です。 
 
全国的にインフルエンザが流行しています。栃木市の小中学校で罹患者がまだまだいます。国府南小学校は,いまのところ全員元気に登校していますが,今後も予防措置のご協力よろしくお願いいたします。

◆インフルエンザによる出席停止の人数をお知らせします◆  (感染症情報システムによる集計)
【2月9日(月)~13日(金)現在】

                 栃木市      東陽中学区    国府南小
2月 9日(月)         89人       11人        0人
2月10日(火)         86人       11人        0人
2月11日(水)        建国記念の日
2月12日(木)         87人       13人        0人
2月13日(金)         70名       10名        0人 

 近隣の学校では,学級閉鎖が見られます。不要な外出は避け,手洗い・うがい,加湿,換気を十分に行い,健康管理に注意してください。感染した際は,部屋を別室にするなど,できるだけ接触を避け,家族内感染を防ぎましょう。
 また,医師にインフルエンザと診断された場合は,早めに学校にご連絡ください。

★空気の入れかえ 大切です★
 風邪のウイルスは,空気中を漂っていて,鼻やのどから体に入り込みます。たくさんの人が集まる教室のような場所には,ウイルスにもたくさんのチャンスがあります。そこで,一定の時間ごとに窓を開けて換気し,風邪のウイルスを追い出すことが大切です。
 換気には もう一つメリットがあります。頭をスッキリさせる効果です。3分換気するだけで頭がスッキリ,効率が良くなると言われます。寒いから換気をするのはイヤですが,ご家庭でも定期的に換気を心がけましょう。

♫今週の給食♪

絵文字:食事 給食今週の給食です絵文字:食事 給食
 今週は,建国記念日があったため給食がありませんでした。残念~絵文字:困った 冷汗

2月9日(月)
ごはん・もろのトマトソース煮・キャベツの和風サラダ・味噌汁・牛乳


2月10日(火)
コッペパン・ブルーベリージャム・スパゲティミートソース・チキンナゲット・ブロッコリーとキャベツのサラダ・牛乳


2月11日(水) 建国記念の日

2月12日(木) 
ホットドック・ツナポテト炒め・レタスと卵のスープ・チョコタルト・牛乳

◆レタスの語源は,「乳」です。茎を切ったときに出る白い液が,乳に似ているためにつきました。レタスには,ビタミンや食物繊維が豊富に含まれています(給食一口メモ 参照)◆

2月13日(金) ★初午給食★
赤飯・鶏肉のネギ味噌焼き・しもつかれ・糸かまぼこのすまし汁・牛乳

◆11日は初午でした。初午の日には,栃木県の郷土料理でもある「そもつかれ」を,病気にならないようにと願いを込めて食べる習慣があります。(給食一口メモ 参照)◆

「学力の向上」の基本は授業です

 年度末に向けて、1年間のまとめをする時期に来ています。各学年・クラスでは、学力の向上は「授業の充実」という事で、子どもたちも真剣に取り組んでいます。今日も各クラスを回ってきましたが、真剣に取り組んでいる様子がありました。

♫欠席ゼロ 更新中♫

 休み明け絵文字:晴れ今日も児童たち元気です絵文字:重要

~休み時間は,ウサギのお世話絵文字:笑顔


~ボール遊び・なわとび・バスケ 楽しい絵文字:キラキラ


★今日で,欠席ゼロ日120日になりました!児童たちが元気にすごせるのも,保護者のみな様の健康管理のおかげです。ありがとうございます。国府南小では,現在 感染症に罹患している児童はいませんが,最近ではアレルギー症状を訴える児童がちらほら。春ですね。この調子で3月期も元気に駆け抜けたいです絵文字:急ぎ