学校ニュース

2021年7月の記事一覧

0721 サマーチャレンジ


 今日から夏休みですが、子どもたちはサマーチャレンジに元気いっぱい登校してきました。前半はサイエンスラボでコンポストの土の中にいる虫などの観察をしました。後半は学年ごとに学習です。

   

0720 1学期終業式


 今日は1学期終業式です。校長先生から始業式に「心のスイッチを入れよう」というお話があり、子どもたち一人一人が頑張りスイッチを入れられたようです。児童代表作文からも、1学期の頑張りが伝わりました。

   

0716 国府南っ子タイム


 今日の国府南っ子タイムはなかよし班ごとに室内で楽しく遊びました。手を洗ってからカードゲームやジェンガをしたり、輪投げをしたりしました。

   

0715 緑を守り隊


 今日は校庭の除草をしました。取った草はコンポストへ入れています。熱中症対策のため、マスクは外してしゃべらずに行いました。

   

0714 表現運動 


 今日も表現運動でいろいろな動きやリズムを楽しく学びました。音楽に合わせて体を動かすので、楽しく運動できます。

   

0709 ネット時代の歩き方講習会


 今日は4~6年生がインターネットについて学びました。インターネットはとても便利ですが、気を付けなければならない点もあります。プリントを配布しましたので、ご家庭でも話し合ってみてください。

   

0708 クラブ


 今日はクラブ活動がありました。文化クラブはタブレットを使ってイラストやデザインを考えて下敷きをつくりました。スポーツクラブはドッジボールとバレーをして体を動かしました。

   

0706 KOUNANタイムアタック


 今日のオープンタイムは体力作りでタイムアタックを行いました。学年ごとに違う距離を8秒で走りきります。熱中症対策も考慮して、短期集中で取り組みました。

   

0705 清掃強調週間


 今週は清掃強調週間です。夏休み前に学校をきれいにして、気持ちよく過ごせるようにします。ワックス掛けもあるので、みんなで協力して清掃します。