学校ニュース

2022年7月の記事一覧

サマーチャレンジ②

 

 今日はサマーチャレンジ2日目です。前半は古着Tシャツでコースターを作りました。好きな柄を組み合わせてオリジナルのコースターを作ることができました。ピース

 

   

0721 サマーチャレンジ①

 

 サマーチャレンジ1日目です。今日はサイエンスラボを行いました。コンポストから土を取ってきて、どんな虫がいるか顕微鏡を使って観察しました。ワラジムシやハサミムシなど観察できました。携帯端末

 

   

0720 下校の様子

 

 下校の様子です。夏休みなので子どもたちは嬉しそうです。が、明日はサマーチャレンジが開催されます。参加する児童はまた明日~ピース保護者のみなさま、地域のみなさま1学期は大変お世話になりました。晴れ

   

 

 

0720 1学期終業式

 

 今日で1学期が終わりです。校長先生から1学期初めに「○○したい」という主体性のお話がありましたが、どの学年もとても意欲的に学習や生活に取り組むことができました。制限のある夏休みではありますが、楽しく過ごしてください。グループひらめき

 

   

0715 EXPOタイム

 

 今日のEXPOタイムはフルーツについて「Do you like~?」の使い方を練習しました。記念日

楽しく活動できました。

 

   

0713 国府南っ子タイム

 

 国府南っ子タイムは体育館でドッヂボールを行いました。換気や熱中症対策に気をつけて全員で楽しく活動することができました。グループ急ぎ

 

   

0711 表現活動

 

 今日の表現は曲に合わせてケンケンパの練習をしました。簡単なようで実はリズムを取るのが大変です!ひらめき

 

   

0707 七夕☆彡

 

 七夕かざりを行いました。コロナが終わりますように・・・、サッカーが上手になりますように・・・、家族が幸せに暮らせますように・・・など思い思いの願い事が書かれていました。星3ツ星

 

     

0706 1・2年生国庁跡虫取り

 

 1・2年生が国庁跡に虫取りに行きました。草が刈られていたので、虫を見つけるのが大変だったようですが、バッタやトンボをつかまえて観察することができました。晴れ