学校ニュース

2022年4月の記事一覧

0426 5年生家庭科

 

 今日は5年生が家庭科でお茶を淹れました。初めての家庭科で、緑茶と玄米茶の飲み比べをしていました。コンロで火を点けるのはとてもドキドキしていました。ひと休みキラキラ

 

   

0422 太鼓練習

 

オープンタイムに太鼓の練習が始まりました。新5・6年生で初めての演奏でしたが、なかなか上手でした!

 

   

0421 6年生学び合い

 

 6年生の授業風景です。グループごとに意見を考え発表しあいました。少ない人数ですが、学び合いを大切に授業をしています。グループピース

 

   

0420 辞書引き

 

 今日のオープンタイムは辞書引きを行いました。言葉の意味や使い方を学ぶためにとても効果的です。本鉛筆

   

0419 1年生

 

1年生は学校生活に慣れてきたようです。今日はALTの先生と初めての外国語の授業がありました。

1年生だけで体育もやりました。体育小屋の中に興味津々の様子です。体育・スポーツにっこり

 

   

0418 今日のみなみっ子

 

1学期がスタートして1週間が過ぎ、授業が本格的に進んでいます。どの学年も担任の先生と慣れて、勉強に向かっています。ノート・レポート鉛筆

 

    

 

0414 表現運動スタート

 

 昨年度に引き続き、今日から表現運動がスタートしました。音楽

1年生は初めてのダンスでしたが、楽しんで体を動かしていました。リズムをとるのも上手です。星

 

   

0413 1年生初めての給食

 

今日は1年生初めての給食でした。きれいに手を洗って、上手に白衣に着替えます。今日はみんな大好きなカレーだったのでモリモリ食べていました。給食・食事ピース

 

   

0411 入学式

 

 入学式を行いました。今年度は7名の新入生を迎えて、43名のみなみっ子がそろいました。

今日からよろしくお願いします。お祝いグループ