学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

WG遊び

 ロング昼休みでしたが、雨が降っていたため雨

校舎内にて、WG遊びを行いました。

「クイズ」「宝探し」「ドッジボール」「ハンカチおとし」「ジェスチャーゲーム」など、

グループごとに様々な遊びを行いました!

1年生から6年生まで、楽しく、笑顔で交流することができましたキラキラ興奮・ヤッター!

  

  

  

4年生 図工 ★絵の具で大冒険★

4年生の図工で絵の具や身近な道具を使って、絵の世界を楽しみました。ハート

ビー玉、歯ブラシ、ペットボトルのキャップ、スポンジ、お家の人のお化粧道具!?

などなど、思い思いの道具を使って、すてきな世界を彩っていました。キラキラ

主人公を魚にしようかな?ひらめき

お花の模様を描こうかな?美術・図工

あはっ!おもしろい形ができたぞ!!ニヒヒ

才能あふれる4年生。おもいっきり楽しむ姿、最高です。興奮・ヤッター!

片付けも丁寧に行う4年生。水道もきれいに使えてすばらしいですね。花丸

1・2年生の交流

 2年生が、昨年の国語で学習した「いいこといっぱい一年生」の作文を1年生に発表しました。1年生は一生懸命に聞いて、たくさん楽しい行事があることが分かりました。2年生も緊張しながら、お兄さん、お姉さんとして上手に発表することができました。短い時間でしたが、楽しいひとときでした。

       

  

【3年生】絵の具と水のハーモニー

いつも元気いっぱいな3年生キラキラ

今日は図工で絵の具を使う授業を行いました美術・図工

 

水の量を調節して、うすく塗ったり、濃く塗ったりしてグラデーションを楽しんでいる子もいましたハート

自分の好きな色をぐるぐる混ぜて、みんな楽しそうでした笑う

    

23人の画伯たちの絵は、教室に貼ります。

みんなの絵が飾られて、より一層すてきな教室になりますね音楽

第1回 避難訓練

 4/26(金)、業間の時間に、火災発生を想定して避難訓練を実施しました。

 

児童全員が、「お・か・し・も・ち」の合い言葉を守って、速やかに避難することができました。キラキラ

 

万が一を考えて、一人一人が真剣な表情で訓練に臨みました。にっこり

これからも、様々な災害を想定して、万が一に備えていきます。