学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

【3年生】社会の授業が始まりました!

 今日は、千塚小学校の周りの様子を知るためにみんなで展望塔に登りました笑う

 

   

「山があるね!」や「わたしのおうちが見えるよ!」など様々な声が聞こえてきましたキラキラ

もう、東西南北は覚えたかな?興奮・ヤッター! 

少しずつ自分たちが住んでいる場所について、知っていきましょうね鉛筆

 

 

 

 

授業参観・PTA全体会議・学年懇談会

 4/17(水)、今年度初めての授業参観、そしてPTA全体会議・学年懇談会を実施しました。
 授業参観では、国語や算数を中心に、発表や話し合い、タブレット端末を使っての学習等、子どもたちがいきいきと学んでいる様子を参観していただきました。

        

 PTA全体会議では、書面総会による議決を経て承認された今年度の会長様と学校長より挨拶を申し上げました。そして活動の大きな柱の一つであるアシストネット活動について、地域コーディネーターからくわしい説明をお伝えしました。ぜひ、「できる人が できるときに できることを」ご協力ください。

 

 

 学年懇談会では、担任から学級の様子や学年行事の予定等をお話しし、意見交換を行いました。

  
 たくさんの保護者の皆様に参観、出席いただき、本当にありがとうございました。子どもたちのよりよい成長のために、思いを共有しながら、ご協力いただけますようお願いいたします。

 

ワールドグループ顔合わせ

 4/10(水)、ワールドグループ(WG)の顔合わせを行いました。ワールドグループでは、1~6年生が1つのグループとなってさまざまな活動に取り組みながら、リーダーシップや各自の主体性を育んでいけるよう活動していきます。第1回目は、グループの確認とお互いの自己紹介をしました。さあ、みんなの名前覚えられたかな?

     

【3.4年生】 桜舞う校庭で元気いっぱいに体育

4/12(金)、今日も元気に3、4年生合同で体育の授業を行いましたキラキラ

 

写真はみんなでスキップをしている様子ですイベント

タターン!タターン!と楽しそうな声が聞こえてきました興奮・ヤッター!

 

   

 

季節を感じられるよう、桜の花びらの匂いを嗅いだり、木に優しくタッチしたりする活動も行いましたハート

 

桜がとても綺麗だったので、最後はみんなで集合写真を取りましたよ晴れ

元気いっぱいな3・4年生でした音楽

 

 

ロング昼休み

 4/10(水)、今年度初めてのロング昼休みは、クラス遊びを行いました。桜の花びらがそよ風に舞う、よく晴れた昼休みでした。何をどんなふうに楽しむか、クラスごとに話し合い、友達と先生とみんないっしょに楽しみました。