文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:6年生
調理実習で朝食作りをしました☆
5月21日(月)、6年生の家庭科で調理実習を行いました。今回作ったのはは、「いためて朝食のおかずをつくろう」ということで、朝の忙しい時間にも手早くできる“スクランブルエッグ”と“いろどりいため”です♪
はじめのうちは不安そうな子どもたちも、お互いに声をかけ合いながら、手順や野菜の切り方、いためる時間などを考え自分好みの料理を仕上げることができました。
また、今回保護者の皆様6名にも御協力いただきました。ありがとうございました
はじめのうちは不安そうな子どもたちも、お互いに声をかけ合いながら、手順や野菜の切り方、いためる時間などを考え自分好みの料理を仕上げることができました。
また、今回保護者の皆様6名にも御協力いただきました。ありがとうございました
6年生 土器作り体験をしました
5月15日(火)6年生の社会の授業で、『いぶき焼』という陶芸をされている野中先生をお招きし、土器作り体験をしました。今回挑戦したのは、歴史の勉強で学んだ“縄文式土器”です。
はじめは、「これでいいのかな?」と不安そうにしていた子どもたちですが、野中先生の分かりやすく楽しい御指導で、徐々に自分らしさが出せるようになり、個性溢れる芸術的な土器を作り上げることができました。
これから、乾燥させて焼いていただき完成になります。今から完成が楽しみですね♪
はじめは、「これでいいのかな?」と不安そうにしていた子どもたちですが、野中先生の分かりやすく楽しい御指導で、徐々に自分らしさが出せるようになり、個性溢れる芸術的な土器を作り上げることができました。
これから、乾燥させて焼いていただき完成になります。今から完成が楽しみですね♪
道徳「みんなのために行動するということ」
今日の6年生の道徳のめあては「みんなのために行動するということについて考えよう」でした。
日頃から、ボランティア活動に進んで取り組んだり、友達に親切をしたり、下級生の面倒を見たりしている6年生ですが、改めて
「なぜ、そのようにみんなのために思いやりのある行動をとるのか?」と尋ねると、みんな「えっ?」という表情。
そこで、グループ毎に話合いを行ってみたところ、次のような意見が出てきました。
《出てきた意見》
・みんなを嬉しくさせたい。
・みんなを助けるといい気分になる。
・友達になれるから。
・自分がされたら嬉しいから。
・気持ちよく生活できるから。
・優しい世の中にしたいから。
・「ありがとう」と言われるとうれしくなるから。
・自分もみんなも幸せになるから。
・当たり前だと思うから。
話合いの子どもたちの様子から、自然と他を思いやり行動していることが伝わってきて、担任としてもとても嬉しく感じました。
これからも、今の優しい気持ちを忘れずに生活していってほしいと思います。
☆授業の中で、「ありがとうの木」カードも記入しました。周りの人の思いやりのある行動にも目を向け、感謝の気持ちをもって生活していきたいですね。
日頃から、ボランティア活動に進んで取り組んだり、友達に親切をしたり、下級生の面倒を見たりしている6年生ですが、改めて
「なぜ、そのようにみんなのために思いやりのある行動をとるのか?」と尋ねると、みんな「えっ?」という表情。
そこで、グループ毎に話合いを行ってみたところ、次のような意見が出てきました。
《出てきた意見》
・みんなを嬉しくさせたい。
・みんなを助けるといい気分になる。
・友達になれるから。
・自分がされたら嬉しいから。
・気持ちよく生活できるから。
・優しい世の中にしたいから。
・「ありがとう」と言われるとうれしくなるから。
・自分もみんなも幸せになるから。
・当たり前だと思うから。
話合いの子どもたちの様子から、自然と他を思いやり行動していることが伝わってきて、担任としてもとても嬉しく感じました。
これからも、今の優しい気持ちを忘れずに生活していってほしいと思います。
☆授業の中で、「ありがとうの木」カードも記入しました。周りの人の思いやりのある行動にも目を向け、感謝の気持ちをもって生活していきたいですね。
6年道徳「差別をなくすために」
今日の道徳では『差別のない社会にするためには、どのような心と態度が必要か』を考えました。
「差別は悪いことである」
これは、だれもがわかっている事実。現に子どもたちに尋ねたところ、全員が「悪いことだと思う」と手を挙げました。
一方で、これまで差別をしたことがない人はいますか?の問いには、手が挙がりません。子どもたちは正直に「差別をしてしまったことがある」と挙手をしてくれました。
では、悪いとわかっていてもなぜ差別はなくならないのでしょうか?
この問いかけに子どもたちなりに意見を出し合います。
『自分と他の人の違うところだけを見つけてしまうから』
『人を上、下と決めつけてしまうから』
『相手の気持ちを考えていないから』
『自分の思っているものに近づけたいから。自分の世界をつくりたいと思っているから』
とても難しい質問にもかかわらず、担任もなるほど…と考えさせられる意見が出てきました。
ここで、教科書から一つのお話を紹介しました。
顔にあざがあり、子どもの頃から差別を受けてきた方のお話です。
子どもたちはその方の写真を見て、素直に驚きながらも、真剣に話を聞いていました。
そして、あらためて『差別のない社会にするためには…』について考えました。
差別をなくす。
とても難しい問題ですが、子どもたちの真剣に考えている表情を見ていると、きっと実現するのではないかと感じさせられた時間でした。
「差別は悪いことである」
これは、だれもがわかっている事実。現に子どもたちに尋ねたところ、全員が「悪いことだと思う」と手を挙げました。
一方で、これまで差別をしたことがない人はいますか?の問いには、手が挙がりません。子どもたちは正直に「差別をしてしまったことがある」と挙手をしてくれました。
では、悪いとわかっていてもなぜ差別はなくならないのでしょうか?
この問いかけに子どもたちなりに意見を出し合います。
『自分と他の人の違うところだけを見つけてしまうから』
『人を上、下と決めつけてしまうから』
『相手の気持ちを考えていないから』
『自分の思っているものに近づけたいから。自分の世界をつくりたいと思っているから』
とても難しい質問にもかかわらず、担任もなるほど…と考えさせられる意見が出てきました。
ここで、教科書から一つのお話を紹介しました。
顔にあざがあり、子どもの頃から差別を受けてきた方のお話です。
子どもたちはその方の写真を見て、素直に驚きながらも、真剣に話を聞いていました。
そして、あらためて『差別のない社会にするためには…』について考えました。
差別をなくす。
とても難しい問題ですが、子どもたちの真剣に考えている表情を見ていると、きっと実現するのではないかと感じさせられた時間でした。
じゃがいもが育っています
5年生のときに植えたじゃがいもが春休みの間に芽を出して、すくすく育ってきています。子どもたちも休み時間に観察し、成長を喜んでいました。立派なじゃがいもができるよう、これからも大切にしていきたいと思います。
6年生 中学校乗り入れ授業
16日(金)の5,6時間目に吹上中学校の先生が来てくださいました。
5時間目には養護の先生と生徒指導の先生から中学校での過ごし方のお話を聞き、6時間目には実際に中学校の先生から体育の授業を受けました。
6年校外学習 国会議事堂
6年生が校外学習で国会議事堂に来ています♫
衆議院と憲政記念館を見学し、これから参議院の特別プログラムを体験します!
衆議院と憲政記念館を見学し、これから参議院の特別プログラムを体験します!
鎌倉班別自由行動
高徳院の大仏をみんなで見学したあと、班別自由行動が始まりました!
不安な気持ちも抱えながらも、友達同士で話し合ったり、人に聞いたりして目的地に向かっています!
外国人へのインタビューも順調です♫
不安な気持ちも抱えながらも、友達同士で話し合ったり、人に聞いたりして目的地に向かっています!
外国人へのインタビューも順調です♫
修学旅行2日目スタート!
きれいなホテルでゆっくり休んで、朝は美味しいご飯をいただきました!
2日目スタートです!!
今日はこれから鎌倉に向かいます!
2日目スタートです!!
今日はこれから鎌倉に向かいます!
横浜中華街
横浜中華街の 招福門 で美味しい中華料理をいただきました!
そのあとは中華街の関帝廟を見学したり、お土産を買ったりして夜まで楽しみました(*^^*)
そのあとは中華街の関帝廟を見学したり、お土産を買ったりして夜まで楽しみました(*^^*)
バナー
2
5
8
3
6
1
3
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。