学校ニュース

カテゴリ:6年生

中華街での夕ご飯

 班別自由行動を無事に終え、夕ご飯は中華街で中華料理をいただきました。
少し疲れている子もいましたが、夕ご飯の後の中華街散策ではまた元気を取り戻し、楽しく買い物をしていました。
       

図工「はさみと紙のハーモニー」

 今日の6年生の図工の様子です。いろいろな種類の紙を自由に切ったりはったりして、作品を作り上げる「はさみと紙のハーモニー」。子どもたちは思い思いに形を作り出し、楽しそうに作品作りに取り組みました。どんな作品に仕上がるのか、今からとても楽しみです♪
   

修学旅行に向けて

 6年生は今、修学旅行に向けて準備を進めています。先日は、自分たちで歩くコースを確認しながら、いざというときにはどのように行動するかを班で話し合いました。修学旅行が安全安心で、子どもたちにとって素晴らしい思い出になるよう、残り1週間で更に準備を進めていきたいと思います。
 

6年生「プログラミング教室」

 先週5年生が体験した、栃木工業高校の皆さんによる「プログラミング教室」を6年生で行いました。はじめは慣れないタイピングに苦戦する様子も見られましたが、自分が出した指示通りにランプがついたり消えたりすることに驚き、夢中で活動に取り組んでいました。
  

外国語科「My summer vacation」

 6年生は今、外国語科で夏休みの思い出を伝えるしかたを学習しています。過去の思い出について伝えるということで、「I went to~」や「I enjoyed~」といった過去形も練習しています。ただただ、繰り返して唱えるのではなく、ゲームなどを通して言葉の練習をすることで、楽しく身に付けることができているようです。これからも楽しみながら英語が身近なものになるよう指導していきたいと思います。