文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
☆4月20日(火)の給食☆
今日の給食は、ミニハチミツパン、牛乳、春野菜のクリームスパゲティ、トマトミートオムレツ、ブロッコリーとカリフラワーのサラダです。
今日の給食は、春野菜をたっぷり使ったスパゲティです。春にはおいしい野菜がたくさんあります。家庭でも季節にあった旬の味を味わいたいですね。野菜には、体の調子をととのえてくれる栄養がたくさんあります。
☆4月19日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、ひじきごはんの具、牛乳、白身魚フライ、豚汁です。
今日 は「ひじきご飯 」に使 われている「ひじき」についてのクイズです。みなさんが食 べているひじきは黒色 をしていますが、海 に生 えているときは何色 をしているでしょうか?
① 黒色
② おうど色
③ 白色
正解 は②のおうど色 です。ひじきは鉄分 やカルシウムなど、ふだん不足 しがちな栄養素 を豊富 に含 んだ食 べ物 です。
授業参観
授業参観では、たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
緊張しながらも、嬉しそうに活動に取り組む姿が印象的でした。
☆4月16日(金)の給食☆
今日の給食は、黒コッペパン、牛乳、ハンバーグデミグラスソース、キャベツとコーンのサラダ、クリームシチューです。
今日のハンバーグには、デミグラスソースをかけています。「デミグラスソース」は、西洋料理で使われる、茶色のソースで、ハンバーグだけでなく、ビーフシチューに使用したり、オムレツにかけるなどしても使われます。
☆4月15日(木)の給食☆
今日の給食は、赤飯・ごま塩、牛乳、鶏肉のからあげ、五目きんぴら、とうふのすまし汁、お祝いいちごゼリーです。
今日 は、入学・進級 を祝 って、調理場 から「お祝 いメニュー」をお届 けします。赤飯 を、お祝 いの時 に食 べるのは日本 の伝統的 な文化 のひとつです。
☆4月14日(水)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、モロのスタミナ焼き、切り干し大根の煮物、じゃがいもとさやえんどうのみそ汁です。
今日はモロのスタミナ焼きが出ています。皆さんはモロが何か知っていますか。モロの正体 は、ネズミサメというサメです。現在、冷凍食品などがスーパーに並ぶのは当たり前のことですが、昔は冷凍庫や冷蔵庫がありませんでした。冷たいまま食べ物を運ぶ方法がなかった時代 、海から遠い栃木県にも、腐らせずに運ぶとのできるモロはとても大切な食べ物でした。
食べ物の命への感謝を忘れずにいただきましょう。
道徳の授業 5年
*5年生になって、初めての道徳の授業。どの子も真剣に考えていて、全員が自分の意見をしっかりと発表できました。登場人物の気持ちになって考えられるのは、相手の気持ちを考えて行動できることにつながります。これからの授業も楽しみです。
1年生 手洗いの仕方
1年生は、生活科の時間に手洗い・うがいやトイレの使い方を養護教諭にご指導いただきました。真剣に話を聞くことができた1年生。給食前には、教わったことをしっかりと守っていました。
6年生 始動
いよいよ新学期が始まりました!
6年生として、各場面で活躍できるよう期待しています。
今日は、理科で実験を行いました。
「ものが燃えるしくみ」では
ものの燃え方から空気の動きについて
ろうそくや線香を使って実験しました。
自分の予想や考えをしっかり述べ意欲的に取り組んでいました。
たくさん意見が出て、さすがですね
これからの授業もがんばっていきましょう。
☆4月12日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、野菜ソテー、りんごのフルーツポンチです。
今日から小学1年生も給食がはじまります。給食では、いろいろな料理がでますが、苦手なものや初めてのものでも、一口は挑戦してみましょう。また、給食当番は、クラス全員の食べものを扱います。衛生に気を付けて、白衣や帽子やマスクをし、手洗 い、うがいをしっかりとして、当番の仕事をしましょう。
写真は1年生の給食の様子です!
自分の給食を自分で机まで運びます。 「いただきます」をするまで静かに待っています。
カレーは1年生にも大人気!みなさん元気よく、手を上げておかわりをしています。
食べ終わったらマスクをして「ごちそうさま」まで静かに待ちます。皆さんお皿が空っぽで、すばらしいです!
もりもり食べて元気な体をつくってください。
バナー
2
6
0
2
9
3
3
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。