文字
背景
行間
学校ニュース
☆1月24日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のからあげ、きゅうりの酢の物、とうふとわかめのみそ汁、みかんです。
今日の給食は、千塚小6年生のリクエスト献立です。テーマは「えがおになるからあげ」で、人気のあるからあげがメインの給食になっています。栄養バランスやいろどりはもちろん、食べる皆さんが笑顔になれるような給食を考えてくれました。
☆1月21日(金)の給食☆
今日の給食は、ミニアップルパン、牛乳、いか入り焼きそば、てんぐにらまんじゅう、白菜スープです。
今日は白菜をたっぷり使ったスープが出ています。白菜は、冬が旬の野菜です。霜が降りるような寒い季節に収穫した物は、霜が降りる前の物より、甘みがあっておいしいです。
☆1月20日(木)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉と甘酢生姜の炒め物、昆布漬け、にらのみそ汁、シモンちゃんいちごゼリーです。
今日の栃木市産いちごのゼリーは、JAしもつけのキャラクターしもんちゃんと、とちすけのコラボパッケージになっています。皆さんに栃木市のおいしい苺を味わってほしいということからJAしもつけさんより無料でいただいています。加えて、味噌汁のニラも無料でいただきました。生産者の方々への感謝の気持ちを忘れずにいただきましょう。
☆1月19日(水)の給食☆
今日の給食は、ごはん、味のり、牛乳、鮭の塩焼き、おひたし、いなか汁です。
今日は、給食の始まり献立です。給食の歴史と役割について詳しくはちょこっと食通信を見てください。鮭は川で生まれますが、海で3~6年かけて大きくなり、卵を産むために群れを作って再び自分の生まれた川に戻ってきます。どうして、迷わずに戻ってこられるのか、まだ謎は多いですが、においをたよりに川にもどってくるのではないかといわれています。
☆1月18日(火)の給食☆
今日の給食は、ミルクパン、牛乳、ササミチーズフライ・ソース、もやしと小松菜のソテー、ミネストローネ
今日の給食には、ミネストローネが出ています。「ミネストローネ」は、トマトを使った野菜スープです。それでは問題です。「ミネストローネ」はどこの国の料理でしょうか?
①イタリア ②アメリカ ③ドイツ
正解は①のイタリアでした。ミネストローネの中に入れる野菜は地方や家庭ごとにちがうそうで、イタリアの「おふくろの味」だそうです。
☆1月17日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ、春雨スープ、アセロラゼリーです。
今日の給食は千塚小6年生のリクエスト献立です。テーマは、「和風食材ソテー」で、全体的に和風に統一されています。いろいろな食材を上手に組み合わせ、いろどりもカラフルできれいに仕上がっています。栄養バランスはもちろん、目でも楽しめる給食ですね。
6年生 薬物乱用防止教室
加藤先生が薬物乱用防止教室の講師をしてくださいました。
薬の正しい飲み方を、実験で学びました。
薬を飲む適切な水の量、炭酸やジュースで薬を飲むとどうなるのか、
シンナーに発泡スチロールを入れるとどうなるのかなど、どれも印象に残る実験ばかりでした。
また、最後にはタバコや飲酒、危険ドラッグ、覚せい剤の怖さ、危険性について学習しました。
とても良い機会となりましたね
ワールドグループ長なわ
業間やロング昼休みの時間を使って、ワールドグループで長なわの練習をしています。高学年を中心に低学年に縄に入るタイミングや跳び方を教えてあげたり、励まし合ったりしながら練習に取り組んでいます。久しぶりのワールドグループでの活動にみんな仲良く楽しそうに取り組んでいます。
スケート学習 2日目
*スケート学習の2日目。場所は、宮スケートセンター。
まず、2年生と4年生。
次に、3年生と5年生。
たくさんの保護者の方に協力していただき、子どもたちはスケートを楽しむことができました。
途中で雪が降るなど、冬の自然を満喫できた2日間となりました。
スケート場を整備してくださった地域の方に感謝!!
代表委員会
18日の業間の時間に代表委員会を開きました。今回の議題は「6年生を送る会」です。3,4,5年生の各クラスの代表と各委員会の5年生の代表が、卒業を迎える6年生に感謝の気持ちを表せるような会にしようと、活発に話合いを行いました。6年生のみなさん当日を楽しみにしていてくださいね。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。