文字
背景
行間
学校ニュース
6年 租税教室
6年生の社会科の学習において、栃木市役所税務課の方を講師にお迎えし、「租税教室」の出前授業を行いました
アニメーションを視聴し、「もしも税金がなかったらどんな生活になるのか」を考えることができました
1億円!?の入ったジュラルミンケースを一人一人持たせていただき、お金の量や重さを実感することができました
授業のふり返りでは、授業での気付きを発表し合い、税金の大切さについて、再確認しました
最後に、講師の先生方を囲んで、記念撮影をしました
講師の先生方、貴重な学びをありがとうございました
5年生 はじめての調理実習
5年生は、初めての調理実習でゆで野菜サラダに挑戦しました
ガスの使い方や、野菜のゆで方の違いなどを学習してから、実習を行いました
実際にやってみると、火を使ったり、包丁を使う場面など、ドキドキがいっぱいでした
最初は緊張していましたが、次第に落ち着いて取り組みました
栄養教諭にも途中、アドバイスをいただいて、ピーラーの皮むきや、ゆでることに挑戦しました
盛り付けまできれいにすることができました
「自分でつくって楽しかった」「美味しいな」「家でもレシピを覚えて作ってみよう」
「作るのって大変なんだな」「野菜も食べよう」という声がたくさん聞こえてきました
学びの多い調理実習でした
【3年生】地域学習(千塚方面)
今回は、千塚町方面へ向かいました
今回も説明を聞きながら、メモを取ることができました
子どもたちが一生懸命、質問することができたので、講師の方にもたくさん褒めていただきました
千塚町の名前の由来や百目橋の妖怪のひみつなども教えていただきました
1年生 生活科学校探検:インタビュー
*生活科の学習で、学校の先生にインタビューする活動を行いました。
あいさつと自己紹介をして、どのような仕事をしているのかを質問してきました。
先生方は、1年生に分かるように、優しく教えてくださいました。
質問してきたことは、教室に帰ってきてからまとめ、発表できました。
たくさんの方に支えていただいていることを実感できた、インタビューとなりました。
プール清掃
5月30日(木)、5・6年生がプール清掃を行いました。
みんなできれいなプールに入れるよう、すみずみまで一生懸命お掃除しました。
学校のために進んで働く5・6年生、すばらしいです。
更衣室も、プールサイドもぴかぴかになりました。
協力して活動する姿もすてきですね。
翌朝、ご覧のとおり満水となりました。
プール開きは、6月6日(木)です。
プールでの活動が待ち遠しいですね。
1年生 PTA親子活動
*令和6年度のPTA親子活動は、千塚小学校のシンボルともいえる「展望塔」親子ツアーから、スタートしました。
天気も良く、遠くまで見渡せるので、あちらこちらで歓声があがっていました!
*次は、栄養教諭による、食育の授業
調理員さんをはじめ生産者の方々お店の方々など、たくさんの人々の協力のもと、衛生管理された安全な給食を食べることができていることを知ることができました。調理室用の大きなへらを持たせてもらいました!
*おまちかねの給食試食会
笑顔あふれる、たのしい給食となりました。
保護者の皆様、配膳やアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
交通安全教室
5月28日(火)に交通安全教室を行いました。
1・2年生は、「安全な歩行の仕方」について、3から6年生は、「安全な自転車の乗り方」について、講話や実技体験を通して学びを深めました。
横断歩道は、「見る、止まる、待つ」を意識して、左右の安全を確認して手をあげて渡りましょう。
自転車は、「ぶたはしゃべる」を合い言葉に自転車の安全点検をしましょう。(ブレーキ、タイヤ、ハンドル、車体、ベル)
大切な自分の命を守るために、交通ルールを守って、安全に生活できるようにしていきましょう。
栃木市交通防犯課の皆様、ご指導ありがとうございました。
保護者の皆様、ヘルメット持参や自転車の借用等、ご協力ありがとうございました。
【すみれ・あおぞら学級】「検診ばっちり!!!」
4・5月は、保健関係で体の健康に関する検診が多く、緊張している姿が見られました。そこで、自立活動の時間にそれぞれの検診前に心の準備をしてきました。
「検診の目的」「検診の受け方」「整列している時に姿勢」「挨拶」などです。
先生方が、病院の先生(医師)役です。見るだけではなく、実際に一人一人実践することが大切です。そうすることで、児童は当日安心して、検診を受けることができました。
【3年生】さしも草を摘みました!
百人一首にも載っている「さしも草」
実は職員室の前に生えています
3年生では、地域学習の一環として
さしも草を摘み、押し花にして、しおりを作ります
今日は講師の方をお招きして、一緒にさしも草を摘みました
その後、教室でさしも草について詳しく教えていただき、押し花にしましたよ
しおりにするのは、約一ヶ月後ですが
子どもたちは、待ちきれない様子でした
素敵なしおりができるといいですね
【すみれ・あおぞら】高富士山遠足の振り返りをしたよ
みんなで高富士山の振り返りをしました。絵と言葉で自分の思いを表現しました。とても上手に話すことができました!!!
☆話し名人!!!
☆質問名人!!!(ちなみに…先生方も一緒に質問しています)
自立活動では、行事がある度に自分の感想を発表したり、友達に質問したりするなど、繰り返してきたので、話し手と聞き手を意識することができるようになってきました。とても大きな成長ですね!!
また、他の学年からも、たくさんの感想を聞きました。
・初めて、高富士山の遠足に参加できてうれしかったです。最後まで歩くことができました。
・下級生に班長として声を掛けることができました。しりとりを楽しくできました。
・友達が、下級生に優しく声を掛けている姿が見られました。すごいなと思いました。
・みんなが怪我なく、安全にゴルフ場まで行けたので、よかったです。
・高富士山の頂上から見る景色は最高で、お弁当もおいしかったです。千塚小の子どもでよかったなと思いました。
全校遠足は、、、
めあてに向けて、一人一人が頑張ることができたよい遠足になりましたね!
そして、貴重な経験ができ、児童が安心して安全に過ごすことができたのは、地域の方々や保護者の皆さんのご協力があったからです心より感謝申し上げます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。