学校ニュース

カテゴリ:2年生

2年生 音読劇の練習

  
  
 

国語の時間に、「お手紙」の音読劇発表会に向けて、グループごとに練習を行いました。登場人物の気持ちを考えたり、読み方を工夫したりしながら、どの班も音読しています。本番が今から楽しみです。

2年生 おいしい野菜

1学期おいしい野菜がたくさん取れた2年生。

池澤様がまた、野菜を植えてくださいました。

池澤様は、畑もきれいにしてくださいました。

いつもありがとうございます。

にんじん・はくさい・だいこんに水やりをしました。

おいしい野菜ができるのが楽しみな2年生です。

収穫祭 さつまいも&ポップコーン


  11月8日〈金〉 保護者の方たちのご協力により、収穫祭を行うことができました。
 サツマイモは、ふかしてバター、砂糖、牛乳を混ぜて、スイートポテトにしました。
 ポップコーンは、フライパンでポンポンとはじけておいしくできあがりました。それぞれのグループで、お好みの味付けをしていただきました。
  自分たちで育てたものはおいしいですね。笑顔とおいしいにおいが教室いっぱい広がりました。

どきどきわくわくまちたんけん  2年生


  6月14日〈金) 町探検を行いました。4つのグループに分かれて、それぞれの班が3つの場所 を探検してきました。 1班は、松本酒屋・千塚八幡宮・福寿園、2班はTCB観光・セブンイレブン・中野菓子店、3班はコメリ・わくわく公園・ヤオハン、4班は吹上公民館・吹上郵便局・セーブオンに行きました。 それぞれの場所で、説明を聞いたり、質問をしたりして、たくさんの人たちと関わりを持ちながら、学習を進めることができました。地域の方々に感謝!です。
 今は、探検してきたことを、紙芝居や新聞にまとめています。6月27日の学校公開日に発表する予定です。