学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

4分間走 業間活動

5月17日(金)の業間活動は、全校児童で「4分間走」を行いました。笑う

自分のペースで一生懸命走る姿がすばらしいです。花丸

今年は、年間を通して体力向上を目指し、4分間走に取り組んでいきます。にっこり

子供たちの頑張りや成長がとても楽しみですね。キラキラ

新体力テスト

5月15日(水)「新体力テスト」を実施しました。晴れ

自分の力を最大限発揮しようとする姿が、青空のもとで輝いていました。キラキラ

 

校庭種目「50M走・ソフトボール投げ」笑う

 

 

 

体育館種目「反復横跳び・上体起こし・長座体前屈・立ち幅跳び」興奮・ヤッター!

 

教室に戻って、「握力」の測定もしました。ピース

残る種目は、「20Mシャトルラン」です。がんばりましょう笑う!

演劇鑑賞会がありました

 5/9(木)にらくりん座を迎えての演劇鑑賞会を行いました。

 普段見慣れた体育館が、本格的な舞台に変わっていて、入場から児童は興味津々の様子。

 

 演目は「みんなでいこうよ」、ブレーメンの音楽隊をモチーフにした演劇でした。

 

 

 

 劇団の皆さんの演技に、児童は声を上げて喜んだり、真剣に見ていたりと、演劇の世界に入り込み、楽しんで鑑賞していました。

 

 素晴らしい演劇を見せてくださったらくりん座の皆様、ありがとうございました。

体力向上エキスパートティーチャー 特別授業

栃木県体力向上エキスパートティーチャーの方をお招きしての特別授業の様子です。キラキラ

2時間目に3・4年生、3時間目に5・6年生が授業を受けました。にっこり

 

今回のテーマは「走る」です。笑う

手の振り方を工夫して…興奮・ヤッター!

 

ボールを足にはさんで…驚く・ビックリ

 

リレーを一生懸命走って…ニヒヒ

 

真剣に話を聞き、元気いっぱい活動する姿が輝く子供たちでした。花丸

新体力テストで、好記録が”続出”の予感?!