学校ニュース

2016年6月の記事一覧

3年生 リコーダー講習会

  6月6日(月)、楽しみにしていたリコーダー講習会がありました。
  講師の先生にリコーダーの演奏の仕方を教わり、みんな真剣に練習しました。最後には、様々な種類のリコーダーを紹介していただき、ますます練習が楽しみになりました。上手く演奏できるように練習を頑張ります!

      

2年生、町探検

  6月1日(水)、2年生で町探検を行いました。
  静和小学校のまわりの公共施設や商店を周り、仕事の内容や様子について見学し、インタビューをさせていただきました。お店の人々と関わらせていただいたことで、地域をより身近に感じることができました。 
  協力して下さった地域の皆さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

    

3年生 市内めぐりへ!

  5月27日(金)、3年生は電車に乗って、市内めぐりに出かけてきました。
  栃木駅から市役所まで歩きながら、蔵の様子を見ました。市役所では、仕事の様子などを見ることができ、
山車会館では、本物の山車を見たり、山車の歴史を教えてもらったりしました。お弁当を食べた後は、蔵の街
観光館でお土産も買いました。
 これからも社会科の授業で様々なことを学んでいきたいです。

   

5年生 和太鼓体験!

 
 
 岩舟地区に活動拠点を置く武蔵太鼓の方々をお招きして,伝統芸能和太鼓体験教室が行われました。和太鼓についてのお話を伺い,生の演奏を聴かせていただきました。空気の振動をそのまま肌で感じるような,迫力ある力強い演奏でした。その後,5年生の子どもたちひとりひとりに用意していただいた和太鼓を実際にたたきながら,みんなで和太鼓演奏に挑戦しました。なかなか体験できない貴重な機会となりました。