学校ニュース

2019年9月の記事一覧

栃木消防署見学に行ってきました!!

25日、「栃木消防署」に見学に行きました。

はじめに、「消防署の1日の活動」のDVDを見ました。
 

次に、指揮車、化学車、ポンプ車、救急車などの説明を受けました。
 

そして、最後は「はしご車」。25mの高さを体験しました。
 
子どもたちは、貴重な体験に大喜び。歓声が上がりました。
 
分かりやすく説明してくださった栃木消防署の皆様、
ありがとうございました。

今日の学びを、今後の社会科学習に生かしていきます。

流行性角結膜炎

岩舟地区内の幼稚園・小学校で
「流行性角結膜炎」にかかっている子どもたちが増えています。
 
下記のような症状がある時は、登校せずに眼科を受信してください。
  ○まぶたの腫れ   ○涙が出る(涙目)
  ○目やにがでる   ○目の白いところの充血
  ○耳の前のリンパ節の腫れ

詳細は、昨日配付した保健だよりをご覧ください。
 流行性角結膜炎(はやり目)について(9.25).pdf
感染拡大の予防のため、
ご協力をお願いします。

今日の2年生(国語)

今日の国語では自分の大すきなものを発表しました。
「大すきなことは、がんばることです。」「大すきなスポーツについて発表します。」
など、たくさんの「大好きなもの」を伝え、聞くことができました。

ロング昼休み

今日は、清掃なしの「ロング昼休み」。
秋晴れの空の下、校庭で元気に遊びました。

 

先生も子どたちも、元気に校庭を走り回っています。
 
 

楽しく遊ぶ子どもたちを眺めていると、
静和小はとてもよい学校だなあ絵文字:笑顔」と、
あらためて思いました。

これからも笑顔いっぱいの静和小を目指します絵文字:良くできました OK