文字
背景
行間
学校ニュース
2018年6月の記事一覧
1年生、親子で楽しくブラッシング!
6月15日(金)、第1回目の家庭教育学級が実施されました。
市の「むし歯ゼロ学校事業」を兼ねた行事として、前半は、「親子で楽しくブラッシング!」 栃木地区歯科衛生士会の山中先生と篠崎先生による1年生児童と保護者への歯磨き指導を行いました。歯の模型やカラーテスターを使って分かりやすく教えていただき、親子で楽しく歯磨き体験をしながら、正しい歯の磨き方を考えました。後半は、「学校や家庭での虫歯予防」について、学校歯科医の田中先生による1年生保護者対象の講話を行いました。
本校は、昨年度、よい歯の優良学校コンクールで、栃木県 教育長賞と 歯科医師会長賞をいただきましたが、養護教諭を中心に、学校歯科医と連携しながらフッ素洗口を長年継続的に実施したり、栃木地区歯科衛生士会と連携して、家庭教育学級などで児童と共に保護者にもむし歯予防の啓発を行ったりして、協力して取り組んできた成果です。
これからも児童の大切な歯の健康を守ることができるよう、このような取組を続けたいと考えています。学校歯科医の田中先生、栃木地区歯科衛生士会の山中先生、篠崎先生、お世話になりました。
市の「むし歯ゼロ学校事業」を兼ねた行事として、前半は、「親子で楽しくブラッシング!」 栃木地区歯科衛生士会の山中先生と篠崎先生による1年生児童と保護者への歯磨き指導を行いました。歯の模型やカラーテスターを使って分かりやすく教えていただき、親子で楽しく歯磨き体験をしながら、正しい歯の磨き方を考えました。後半は、「学校や家庭での虫歯予防」について、学校歯科医の田中先生による1年生保護者対象の講話を行いました。
本校は、昨年度、よい歯の優良学校コンクールで、栃木県 教育長賞と 歯科医師会長賞をいただきましたが、養護教諭を中心に、学校歯科医と連携しながらフッ素洗口を長年継続的に実施したり、栃木地区歯科衛生士会と連携して、家庭教育学級などで児童と共に保護者にもむし歯予防の啓発を行ったりして、協力して取り組んできた成果です。
これからも児童の大切な歯の健康を守ることができるよう、このような取組を続けたいと考えています。学校歯科医の田中先生、栃木地区歯科衛生士会の山中先生、篠崎先生、お世話になりました。
待ってました!!フレンドリータイム2回目
本校では、昼休みと清掃の時間を合わせたロング昼休みを利用して、縦割り班活動を行っています。
6月13日(水)は、第2回目の「フレンドリータイム」でした。6年生の班長さんを中心に、遊ぶ内容・集合場所・持ち物を決めて、それぞれの班の集合場所に集まってスタートです。1年生も一緒に、約40分間、楽しく・仲良く遊ぶことができました。
ルールが分かりやすい「へびおに」は、1年生にも人気のある遊びです。
「さいしょはグー じゃんけん ぽん!」
ドッジビーは、ディスクがどこに飛んでくるか分からないので、ひやひやです!!
ドッジボールは、1年生に配慮して、上級生は利き手でない方の手で投げるというルールを作っているグループが多かったです。1年生から6年生までが一緒に遊ぶ活動を続けているので、下級生が楽しめるように工夫することが身についています。
学校教育目標「思いやりのある子ども」に繋がる、静和小自慢の取り組みです。
6月13日(水)は、第2回目の「フレンドリータイム」でした。6年生の班長さんを中心に、遊ぶ内容・集合場所・持ち物を決めて、それぞれの班の集合場所に集まってスタートです。1年生も一緒に、約40分間、楽しく・仲良く遊ぶことができました。
ルールが分かりやすい「へびおに」は、1年生にも人気のある遊びです。
「さいしょはグー じゃんけん ぽん!」
ドッジビーは、ディスクがどこに飛んでくるか分からないので、ひやひやです!!
ドッジボールは、1年生に配慮して、上級生は利き手でない方の手で投げるというルールを作っているグループが多かったです。1年生から6年生までが一緒に遊ぶ活動を続けているので、下級生が楽しめるように工夫することが身についています。
学校教育目標「思いやりのある子ども」に繋がる、静和小自慢の取り組みです。
家庭科・手縫いボラ、お世話になりました!
6月13日(水)、5年生は、家庭科授業ボランティアの方々のご支援をお願いして、家庭科 ・ 針と糸を使っての手縫いの授業を行いました。初めての裁縫ということで、玉結びや玉どめの練習をしてから、波縫い作業をしました。
地域の方々や保護者の皆様の分かりやすいご支援により、子どもたちは、安心しながら、とても意欲的に作業に取り組むことができました。本当に、ありがとうございました。
地域の方々や保護者の皆様の分かりやすいご支援により、子どもたちは、安心しながら、とても意欲的に作業に取り組むことができました。本当に、ありがとうございました。
長縄跳び集会に向け、練習スタート!
6月のさわやかタイム・体力づくりは、長縄跳びです。6月13日(水)、第一回長縄跳び集会に向けての今年度初めての練習を行いました。1年生は、初めての長縄跳びに苦戦しながらも一生懸命練習していました。2年生以上の学年は、スムーズに練習をスタートすることができました。そして、本番での目標記録を目指し、どの学級も楽しそうに意欲的に頑張っていました。
長縄跳びを通して、子どもたちの体力づくりはもちろん、みんなで協力することによる仲間づくり・学級づくり、そして、「元気で、明るく活力に満ちた学校づくり」をさらに推進していきたいと思います。(写真;各学年の練習の様子)
長縄跳びを通して、子どもたちの体力づくりはもちろん、みんなで協力することによる仲間づくり・学級づくり、そして、「元気で、明るく活力に満ちた学校づくり」をさらに推進していきたいと思います。(写真;各学年の練習の様子)
朝会②
6月12日(火)、今年度2回目となる朝会が行われました。
朝会ではまず、邑楽町の大会で優勝した静和クラブ、自転車大会で奮闘した自転車部の子どもたちが表彰されました。
校長先生からは、県民の日に関するお話をいただきました。どの子も真剣に話を聞き、栃木県に関する豆知識を学ぶことができました。
朝会ではまず、邑楽町の大会で優勝した静和クラブ、自転車大会で奮闘した自転車部の子どもたちが表彰されました。
校長先生からは、県民の日に関するお話をいただきました。どの子も真剣に話を聞き、栃木県に関する豆知識を学ぶことができました。
2
8
0
5
1
2
3
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。