文字
背景
行間
学校ニュース
2019年12月の記事一覧
第2学期終業式
今日は第2学期終業式でした。
最初に表彰を行いました。標語、絵画、習字、家庭科、持久走・・・。たくさんのお友達が表彰を受けました。表彰されたみなさん、おめでとうございました!!
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6063/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6065/small)
いよいよ終業式が始まりました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6066/small)
校長先生からのお話を真剣に聞いています。
2学期を振り返っての作文発表。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6068/small)
目標を達成したことを発表することができました。
校歌斉唱。6年生のピアノ伴奏に、きれいな声を乗せています。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6070/small)
最後に、冬休みに気をつけること。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6071/small)
3つの車のお世話にならず、安全に、楽しく過ごしましょう。
次は1月8日です。静和っ子が元気に学校に来ることを祈って。
よいお年をお迎えください。
最初に表彰を行いました。標語、絵画、習字、家庭科、持久走・・・。たくさんのお友達が表彰を受けました。表彰されたみなさん、おめでとうございました!!
いよいよ終業式が始まりました。
校長先生からのお話を真剣に聞いています。
2学期を振り返っての作文発表。
目標を達成したことを発表することができました。
校歌斉唱。6年生のピアノ伴奏に、きれいな声を乗せています。
最後に、冬休みに気をつけること。
3つの車のお世話にならず、安全に、楽しく過ごしましょう。
次は1月8日です。静和っ子が元気に学校に来ることを祈って。
よいお年をお迎えください。
縄跳びで元気にスタート!
12月19日(木)朝の「さわやかタイム」は縄跳びで体力づくりです![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](/sizuwa-es/net_commons/img/title_icon/20_010_sunny.svg)
できるだけ速く跳んだり、種目跳びに挑戦したりしました☆
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/417/big)
縄の結び方、持ち方も、これでOK! ☆安全です☆ 身体も温まり、1時間目の授業からがんばるぞ~![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/sizuwa-es/net_commons/img/title_icon/10_064_hanamaru.svg)
もうすぐ冬休みです。冬休み中もたくさん練習して、できることを増やしましょう
できるだけ速く跳んだり、種目跳びに挑戦したりしました☆
縄の結び方、持ち方も、これでOK! ☆安全です☆ 身体も温まり、1時間目の授業からがんばるぞ~
もうすぐ冬休みです。冬休み中もたくさん練習して、できることを増やしましょう
2年生 手洗い指導
2年2組では、今日の昼休みに養護教諭の先生と保健委員のみなさんによる手洗い指導が行われました。
まずは、みんなで手を洗ってみます。
きれいに洗えているか、保健委員のみなさんがチェック!
汚れが落ちていないところはカードに丸をつけ、洗い方のアドバイスをしてくれました。
花丸がもらえた子もいました
これからも手洗いを上手に行い、元気に過ごせるようにしましょう!
今日の5年生
今日の英語は、スペシャルレッスンでした。
カードで練習をしたり、日本と違うサンタさんへのおもてなしを聞いたりしました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6082/small)
その後、オリジナルツリーを作りました。
Star please!
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6084/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6088/small)
友達やALTに、ほしい飾りを尋ねました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6090/small)
オリジナルのツリー、ぜひおうちに飾ってくださいね☆
Merry christmas!
カードで練習をしたり、日本と違うサンタさんへのおもてなしを聞いたりしました。
その後、オリジナルツリーを作りました。
Star please!
友達やALTに、ほしい飾りを尋ねました。
オリジナルのツリー、ぜひおうちに飾ってくださいね☆
Merry christmas!
2学期の「あいさつ名人」が決まりました!!
12月17日(火)に、「あいさつ集会」を行いました。
先月のあいさつ強調週間中、特に「あいさつ」がよくできた児童が、2学期の「あいさつ名人」になりました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6076/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6078/medium)
校長先生から「あいさつ名人」の賞状をいただきました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6079/medium)
「あいさつ名人」にインタビュー!
![](https://tm2.tcn.ed.jp/sizuwa-es/wysiwyg/image/download/1/6080/medium)
「あいさつ名人」に選ばれた12名のみなさん、おめでとうございます!!
☆これからも名人として、素敵なあいさつを届けてください☆
先月のあいさつ強調週間中、特に「あいさつ」がよくできた児童が、2学期の「あいさつ名人」になりました。
校長先生から「あいさつ名人」の賞状をいただきました。
「あいさつ名人」にインタビュー!
「あいさつ名人」に選ばれた12名のみなさん、おめでとうございます!!
☆これからも名人として、素敵なあいさつを届けてください☆
3
0
3
6
7
1
7
お知らせ
保健関係書類です。
ご活用ください。
ご活用ください。
5 学校感染症による出席停止期間等
栃木市立静和小学校
Copyright sizuwa-syou
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
Allrights Reserved 2010
このホームページに関する
ご質問などは、学校まで
ご連絡ください。
ご連絡ください。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。