文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:5年生
5年校外学習
地域の方のご厚意で田をお借りし、稲刈り体験をさせていただきました。
(6月には田植え体験をさせていただきました。)
刈った稲をコンバインに運びます。
(左)「全部で120粒!」 (右)コンバインの内部を見せていただきました。
途中ですがタイムオーバー。残りはみんなが帰った後で機械で作業していただきました。
(6月には田植え体験をさせていただきました。)
刈った稲をコンバインに運びます。
(左)「全部で120粒!」 (右)コンバインの内部を見せていただきました。
途中ですがタイムオーバー。残りはみんなが帰った後で機械で作業していただきました。
校舎の長さは何メートル?5年生算数
校舎の長さは、はじからはじまで何メートルだろう?
巻き尺を使ったら簡単。
授業では、自分の歩幅と歩数で出してみることに挑戦しました。
まずは、平均の考え方を使って、自分の歩幅を割り出します。
「1,2,3,4・・・」
「何歩歩く?」
「10歩なら、小数点を動かすだけですむから、計算が楽じゃない?」
平均の考え方と自分の体を使えば、長さが測れることを学びました。
巻き尺を使ったら簡単。
授業では、自分の歩幅と歩数で出してみることに挑戦しました。
まずは、平均の考え方を使って、自分の歩幅を割り出します。
「1,2,3,4・・・」
「何歩歩く?」
「10歩なら、小数点を動かすだけですむから、計算が楽じゃない?」
平均の考え方と自分の体を使えば、長さが測れることを学びました。
5年算数「平均」
5年生の算数は「平均」の単元に入りました。
用意されたのはジャスミン茶。
子どもたちに配られたコップの中のジャスミン茶の量はばらばらです。
一度大きなカップに全部たしてから同じ量になるように分けていきます。
「飲んでもいいよー。」「やった-。」「…(味が)微妙。」じゃあミルクティーで。
これも同じ量ずつ分けます。
「かんぱーい。」「毎日こういう授業だったらな。」
いやそうはいかない。でも心に残る授業でした。
用意されたのはジャスミン茶。
子どもたちに配られたコップの中のジャスミン茶の量はばらばらです。
一度大きなカップに全部たしてから同じ量になるように分けていきます。
「飲んでもいいよー。」「やった-。」「…(味が)微妙。」じゃあミルクティーで。
これも同じ量ずつ分けます。
「かんぱーい。」「毎日こういう授業だったらな。」
いやそうはいかない。でも心に残る授業でした。
5年生校外学習
秋雨の合間、好天に恵まれ、子ども総合科学館と日産自動車工場に行ってきました。
生活を支える科学技術を体感。
学んだことをしっかりメモ。
一緒に見学していた幼稚園児とは違います。
昼食は、秋晴れの下で気持ちよくいただきました。
日産自動車工場では、環境にやさしい車作りについて学びました。
社会だけでなく、5年生の総合的な学習の時間にも生かせそうです。
手回し発電機を使って、電気を作ります。
ものつくりを効率よく行うためには、話し合いが必要なことをミニゲームで体感しました。
校外学習の様子は、フォトアルバムにてご覧いただけます。
流れる風をつかまえて
5年生の図工で出てくる単元、「流れる風をつかまえて」。
班のメンバーで協力して作成しました。
屋上で流れる風がゆれています。
班のメンバーで協力して作成しました。
屋上で流れる風がゆれています。