文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
0121 給食集会
今週は給食週間です。
オープンタイムは、保健図書委員会の児童による、給食集会が行われました。
給食に関するクイズにみんなで解答したり、給食主任の先生のお話を聞いたりしました。
昨日の献立は、6年生が考えたリクエスト献立でした。
美味しく食べることと、マナーを守って食べることを意識していきます。
0120 三味線体験授業【oneclass】
3・4校時は、「しもつかれ音頭」を作曲してくださった三味線奏者の先生をお呼びして、
5・6年生が三味線体験授業を行いました。
初めて触る楽器で、はじめはドキドキしていましたが、だんだん慣れてきて、
最後は「しもつかれ音頭」をちょっとだけ演奏してみました。
貴重な体験でした。
0117 新登校班編成
来週の一日入学を前に、来年度の登校班編成を行いました。
6年生が卒業し、下級生が班長になる班。新1年生が入る班など、どの班にも変化があります。
今年度のうちから練習をして、4月には新1年生を迎え入れて安全に登校できるようにしていきます。
0116 3年クラブ見学
6校時のクラブは、来年度に向けて、3年生が見学に行きました。
運動クラブは、体育館でドッジボール。文化クラブは、理科室でスライムづくりでした。
どちらもとっても楽しく、どちらに入ろうか、迷ってしまった子が多いようです。
0116 1・2年むかし遊び(生活科)
3校時は、1・2年生が、生活科で「むかし遊び」体験をしました。
地域の「にじ色カフェ」の皆さんと1・2年生のおじいさんおばあさん、コミスクの皆さんが
たくさん参加して、いろいろな遊びを教えてくださいました。
竹馬、竹とんぼ
けん玉、おはじき
ベーゴマ、あやとり
お手玉、めんこ
紙でっぽう、おりがみ
1・2年生は「とっても楽しかった」「また遊びたい」と口々に話していました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
バナー
1
7
9
3
3
8
6
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。