学校ニュース

学校ニュース

ゲートボール練習

 昼休みにゲートボールの練習を行いました。地域のゲートボール指導者の方にお越しいただき、ボールの打ち方やコツなどを教えていただきました。子どもたちも熱心に取り組んでいました。

クラブ活動

 スポーツクラブはゲートボール大会に向けてゲートボールの練習を行いました。第一ゲートを通るように一生懸命練習しました。手作りクラブは牛乳パックをリサイクルして葉書を作りました。牛乳パックの防水シートをはがす作業は昼休みに1年生もお手伝いしました。絵文字:キラキラ

着衣泳

 全児童で着衣泳を行いました。服を着たままプールに入ると、子どもたちは「体が重い!!」といつもとは違う感覚に驚いていました。ペットボトルを使って浮く方法や何も使わずに浮く方法を練習しました。最後は事故なく活動できたプールへ感謝のあいさつをして今年度の水泳学習がおわりました。

KOHNANスポーツNo.1決定戦


 オープンタイムに「KOHNANスポーツNo.1決定戦」を行いました。一輪車、鉄棒、フラフープ、リフティング、のぼり棒、竹馬の種目に挑戦し、ステップ1から5までクリアを目指します!!得意な種目も苦手な種目もみんな一生懸命チャレンジしていました。絵文字:スポーツ

野田琺瑯見学


 2・3年生が野田琺瑯の工場に見学に行きました。琺瑯とはなにか、どのように作られるのか詳しく教えていただきました。子どもたちはメモを取りながら熱心に話を聞いていました。絵文字:一人

今週の給食


絵文字:食事 給食今週の給食絵文字:食事 給食

9月7日(月) シュガートースト、キャベツときゅうりのサラダ、ポークビーンズ、洋なしコンポート、牛乳


9月8日(火) ごはん、鶏肉の七味焼き、切り干し大根の煮付け、じゃがいもとわかめのみそ汁、牛乳


9月9日(水) ごはん、酢豚、野菜と卵の中華風スープ、豆乳のデザート和え、牛乳


9月11日(金) 三色丼、豆腐と小松菜のみそ汁、牛乳


おいしくいただきました。絵文字:犬

避難訓練

 地震・火災を想定した避難訓練を行いました。校長先生から自分の命を守ることが何よりも大切だというお話がありました。自分の身は自分で守れるようにしていきたいです。

お話会

 今日は2学期最初のお話会でした。絵文字:ノート1年生から6年生までそれぞれの学年に合った本を選んで読んでいただきました。子どもたちは目をキラキラさせて聞き入っていました。絵文字:キラキラ

長なわ跳び!

 オープンタイムになかよし班ごとに長なわ跳びをしました。絵文字:二人上級生が1年生に優しく教えながらみんなで跳べるようにチャレンジしていました。雨の日でも元気に体を動かすことができました。絵文字:お知らせ

今日の休み時間

 オープンタイムに防火扉を通る避難方法の確認をしました。休み時間は天気が悪かったのでそれぞれの教室で過ごしていました。ブロックを積んだりビュンビュンごまで遊んだりと室内でもとても楽しく過ごしていました。絵文字:小雨