学校ニュース

2018年6月の記事一覧

発表と歯ブラシチェック

歯と口の健康週間 2日目絵文字:一人
「むし歯の原因や前歯のみがき方」の発表をしました絵文字:星
 
歯ブラシチェックと歯みがきの様子です。
今日は、1年生と5年生の教室絵文字:学校
  
みんな、とてもいい姿勢で、はみがきをしています絵文字:星
 
毛先が開いてきた歯ブラシは、歯垢の除去能力が低下しますので、新しい歯ブラシと交換をお願いします。

お知らせ

先日お配りした公民館主催「わくわく教室いぶき」で、6月17日(日)「みんなとわくわく農業体験!~田植え・稲刈り・もちつき~」が定員に満たないそうです。13日(水)まで申込を受け付けるとのことなので、ご都合のつく方は、ぜひ参加してみてください。申込は直接公民館まで(℡31-1792)です!

6年写生とダスキンお掃除教室


平成30年6月5日(火)の6年生図工,写生の様子です。素敵な校舎を真剣に見て描いていました。




素敵な校舎の絵が完成することでしょう!!

さて,今日は「ダスキンお掃除教室」がありました。

みんな真剣にお掃除の仕方を学びました。

☆6月5日(火)の給食☆


 「デミグラスソース」は、西洋料理で使われる茶色いソースで、ハンバーグだけでなく、ビーフシチューや、オムレツにかけたりして使われます。ハンバーグは、パンにはさんで、ハンバーガーにして食べて下さい。
 今日の給食のメニューは、「セルフハンバーガー 牛乳 キャベツとブロッコリーのサラダ よくばりスープ」でした。