学校ニュース

カテゴリ:5年生

外国語の授業

  
 2学期の外国語は、「Where  is the station?」からスタートしました。
 建物の名称を覚えたり、道案内の言い方を覚えたりしています。教室全体を広く使用し、街に見立てて練習開始です!

新体力テスト

今年度は、5・6年生だけ、新体力テストを行っています。雨天のため、体育館での種目のみ計測を行いました。校庭での種目は後日行います。
  

  

  

授業参観


授業参観では、たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
緊張しながらも、嬉しそうに活動に取り組む姿が印象的でした。

道徳の授業 5年

 

*5年生になって、初めての道徳の授業。どの子も真剣に考えていて、全員が自分の意見をしっかりと発表できました。登場人物の気持ちになって考えられるのは、相手の気持ちを考えて行動できることにつながります。これからの授業も楽しみです。

合奏の練習頑張っています。

 3学期初めの音楽集会に5年生の発表があります。それに向けて音楽の時間に練習を頑張っています。5年生で学習した、リコーダー、合奏、合唱の発表をする予定です。特に合奏は難しい曲にチャレンジしています。パート毎の練習を重ね、全体で合わせる練習をしています。