文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
学校探検隊
今日は待ちに待った学校探検でした。
学校の中のたくさんの部屋を見て回りながら、1年生は2年生の説明を熱心に聞いていました。
楽しめるようにと2年生が用意したクイズにも挑戦。
その教室のことがわかったら、シールをもらいました。
地図の中のどの教室か見つからなくても大丈夫。優しく2年生が教えてくれました。
教室に入るときには挨拶もして、きまりとマナーを守って楽しく探検することができました。
学校の中のたくさんの部屋を見て回りながら、1年生は2年生の説明を熱心に聞いていました。
楽しめるようにと2年生が用意したクイズにも挑戦。
その教室のことがわかったら、シールをもらいました。
地図の中のどの教室か見つからなくても大丈夫。優しく2年生が教えてくれました。
教室に入るときには挨拶もして、きまりとマナーを守って楽しく探検することができました。
今年度初めての読み聞かせ
今年度の「読み聞かせボランティア かたくり」さんによる読み聞かせは、
1.3.5年生と2.4.6年生とに分かれて読み聞かせを行います。
本日初めての読み聞かせがありました。
1年生 「もっちゃう もっちゃう もっちゃう」を
読んでいただきました。
3年生 「おばあちゃんもこどもです」を
読んでいただきました。
5年生 「ちいさいきみとおおきいぼく」を
読んでいただきました。
久々の読み聞かせに、児童は皆、楽しそうに耳を傾けていました。
ねんどとなかよし
1年生の図工の授業が本格的に始まりました。
今日は、ねんどを丸める技とのばす技の2つを覚えて、楽しく作品を作りました。
今日は、ねんどを丸める技とのばす技の2つを覚えて、楽しく作品を作りました。
「お茶いれ」実習
5年生の家庭科の時間に,お茶いれの実習を行いました。
感染症対策のため,人数を半分にして,実施します。
ガスこんろを使うのが初めての人も多く,緊張しながらも,安全に湯を沸かすことができました。
正しい手順を,ノートを見て確認します。
一人分の材料と分量は,茶葉2グラム(小さじ1),湯100mLです。少し冷ました湯を急須に注ぎ,1分くらい蒸らします。
それぞれ,自分でいれたお茶を飲み,振り返りをしました。
明日からの連休中,ぜひ家族にもお茶をいれてあげてくださいね!
感染症対策のため,人数を半分にして,実施します。
ガスこんろを使うのが初めての人も多く,緊張しながらも,安全に湯を沸かすことができました。
正しい手順を,ノートを見て確認します。
一人分の材料と分量は,茶葉2グラム(小さじ1),湯100mLです。少し冷ました湯を急須に注ぎ,1分くらい蒸らします。
それぞれ,自分でいれたお茶を飲み,振り返りをしました。
明日からの連休中,ぜひ家族にもお茶をいれてあげてくださいね!
初めての毛筆!
3年生になると、理科や社会など新しい学習が始まります。今日は、毛筆を初めて行いました。
用具の名前や準備の仕方も丁寧に確認しながら取り組みました。
今日は筆に慣れるために線を描く練習を行いましたが、みんなとても集中していました。
用具の名前や準備の仕方も丁寧に確認しながら取り組みました。
今日は筆に慣れるために線を描く練習を行いましたが、みんなとても集中していました。
みかも山全校遠足
全校生でみかも山公園に行ってきました。
天気にも恵まれ、絶好の遠足日和でした!
わんぱく広場では、ふれあい班ごとにウォークラリーを行いました。
班長を中心として、仲よく活動することができました。
初めてのふれあい共遊
今年度初めての「ふれあい共遊」を行いました。
それぞれの活動場所に集まって,顔合わせと自己紹介。そして,6年生を中心に「ふれあい班の目標の漢字」を考えました。
さすが,6年生!
候補の漢字をいくつか考えてきて,理由とともに下級生に提案してくれました。
どの班も,自分たちの目標となる漢字を,真剣に考えていました。
終わった班から,校庭に出て,楽しく遊びました。
異年齢集団のふれあい班活動では,リーダーシップやフォロアーシップを経験を通して学ぶことができます。
1・2年生が仲よくなる会
本日の3校時、1年生と2年生で仲よくなるために一緒に遊びました。
2年生はお兄さんお姉さんとして、ルールを一生懸命説明して遊ぶことができました。1年生は2年生の話をよく聞き、のびのびと笑顔で遊ぶことができました。
2年生はお兄さんお姉さんとして、ルールを一生懸命説明して遊ぶことができました。1年生は2年生の話をよく聞き、のびのびと笑顔で遊ぶことができました。
はじめての給食
今日は、小学生になって初めての給食でした。
メニューはドライカレー!みんなで協力して配って、おいしく食べることができました。
メニューはドライカレー!みんなで協力して配って、おいしく食べることができました。
第1回 授業参観
今年度,第1回目の授業参観を行いました。
今回は,新型コロナウイルス感染症予防のため,地区ごとに参観者を分散して実施しました。
短い時間ではありましたが,新年度になって落ち着いて学校生活を送る子供たちの様子を見ていただけたでしょうか?
ご多用の中,学校へ足を運んでいただき,ありがとうございました。
午後は,学級懇談会を行います。
今回は,新型コロナウイルス感染症予防のため,地区ごとに参観者を分散して実施しました。
短い時間ではありましたが,新年度になって落ち着いて学校生活を送る子供たちの様子を見ていただけたでしょうか?
ご多用の中,学校へ足を運んでいただき,ありがとうございました。
午後は,学級懇談会を行います。
入学式
待ちに待った入学式。
20名の新入生が,みかもっ子の仲間入りです!
一人ずつ名前を呼ばれると,しっかりと返事をすることができました。
在校生代表のお迎えの言葉は,2年生。
2年生と6年生が入学式に参列しました。
158名の元気な子供たちと職員で,三鴨小2021がスタートします!
【お知らせ】
入学式の様子は,ケーブルテレビで放送されます。
初回放送は,4月26日(月)午後1:30からです。
20名の新入生が,みかもっ子の仲間入りです!
一人ずつ名前を呼ばれると,しっかりと返事をすることができました。
在校生代表のお迎えの言葉は,2年生。
2年生と6年生が入学式に参列しました。
158名の元気な子供たちと職員で,三鴨小2021がスタートします!
【お知らせ】
入学式の様子は,ケーブルテレビで放送されます。
初回放送は,4月26日(月)午後1:30からです。
2021学校開き
3月に卒業生や7名の先生方とお別れして寂しい思いでいっぱいでしたが、本日、6名の新しい先生をお迎えして、令和3年度がスタートしました。
その後、始業式で校長先生から各学年に期待すること、6年生代表から最高学年に向けての決意が語られました。一人一人の表情に新しい年を充実したいという思いを感じました。いよいよ明日は1年生を迎え、三鴨小2021の全キャストが揃います。
その後、始業式で校長先生から各学年に期待すること、6年生代表から最高学年に向けての決意が語られました。一人一人の表情に新しい年を充実したいという思いを感じました。いよいよ明日は1年生を迎え、三鴨小2021の全キャストが揃います。
離任式
3月31日、令和2年度の離任式が行われました。三鴨小を去られる7名の先生方と子供たちが、体育館で最後のお別れをしました。笑いあり、涙ありの素敵な式でした。
菊池文子教頭先生
吉羽晴美先生
根岸昭人先生
飛鳥沙也子先生
山田容子先生
坂本純先生
毛塚正和先生
7名の先生方、これまで三鴨小のためにご尽力いただきありがとうございました。新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
菊池文子教頭先生
吉羽晴美先生
根岸昭人先生
飛鳥沙也子先生
山田容子先生
坂本純先生
毛塚正和先生
7名の先生方、これまで三鴨小のためにご尽力いただきありがとうございました。新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
青空ににっこり!
本日のお昼頃、青空ににっこりニコちゃんマークが浮かび上がりました。
日頃の行いが特によかった3年生が校庭で活動をしている途中に浮かび上がり、見付けた途端みんな満面の笑顔!
これは、『Fry for ALL』という室屋義秀さんの企画で、「コロナ禍でうつむくことが多い中、空を見上げて笑顔になろう」というコンセプトで実施されたそうです。
結果は、大成功だったと思います。
室屋さん、本当にありがとうございました。
日頃の行いが特によかった3年生が校庭で活動をしている途中に浮かび上がり、見付けた途端みんな満面の笑顔!
これは、『Fry for ALL』という室屋義秀さんの企画で、「コロナ禍でうつむくことが多い中、空を見上げて笑顔になろう」というコンセプトで実施されたそうです。
結果は、大成功だったと思います。
室屋さん、本当にありがとうございました。
令和2年度卒業式
卒業生35名全員がそろって卒業式を迎えました。
卒業証書授与では、卒業生一人一人がお世話になった方々に感謝の言葉を述べました。
大勢の参加者が見守る中、堂々とスピーチをする卒業生たち。
心が、太く大きく育っていたことをあらためて実感しました。
コロナ禍で規模を縮小しての卒業式でしたが、5年生が在校生代表として立派に卒業生を送り出してくれました。
卒業生のみんな、これまで三鴨小を支えてくれて本当にありがとう。
Keep moving forward!!あなたたちが大きく羽ばたくことを心から願っています。
6年生との「お別れ式」
1~4年生は卒業式に参加しないため、18日(木)に6年生との「お別れ式」を実施しました。
★卒業生入場
★学校長式辞
★在校生代表送辞(4年生児童)
★卒業生代表答辞
★卒業生退場
今年度は、お世話になった6年生としっかりお別れをすることができました。卒業生も在校生も、大変立派な態度で臨むことができました。
★卒業生入場
★学校長式辞
★在校生代表送辞(4年生児童)
★卒業生代表答辞
★卒業生退場
今年度は、お世話になった6年生としっかりお別れをすることができました。卒業生も在校生も、大変立派な態度で臨むことができました。
おまわりさん、交通指導員さん、ありがとう!
いつも児童の安全を見守ってくださっているみかも駐在所のおまわりさんと交通指導員の皆さんへ感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙を書きました。
毎日、本当にありがとうございます。どうぞ、これからもよろしくお願いします。
毎日、本当にありがとうございます。どうぞ、これからもよろしくお願いします。
令和2年度PTA活動報告について
日頃よりPTA活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
本来は、PTA理事会が1月28日に開催される予定でしたが、緊急事態宣言を受け、開催を見送りました。
報告される予定でした活動報告について、下記のとおりお知らせいたします。
ご報告が大変遅れましたことをお詫び申し上げるとともに、一年間活動にご協力いただき
大変ありがとうございました。
6年生を送る会
本日の2校時に、6年生を送る会を行いました。
今年は、5・6年生だけの参加になってしまいましたが、
楽しい時間を過ごすことができました。
5年生力作のゲーム!
おばけやしき・的当て・6年生クイズ・ボウリングで遊びました。
ふれあい班ごとに心をこめて書いたメッセージカードも渡しました。
1~4年生は、あたたかい拍手でお見送りをしてくれました。
また、お昼の放送で在校生からの感謝の言葉を伝えました。
心あたたまる、すてきな会になりました。
6年生!卒業式までよろしくお願いします!
3年理科『ものの重さ』
「形が変わると、ものの重さはどうなるのかな?」
という問題で、班で協力して粘土で様々な形を作り、重さをはかりました。
形を変えると、重さはどうなったかな?
※アルコール消毒は行っております。
という問題で、班で協力して粘土で様々な形を作り、重さをはかりました。
形を変えると、重さはどうなったかな?
※アルコール消毒は行っております。