文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
クリスマスお楽しみ会
長かった2学期も、残すところあと1日になりました。そして、今日はクリスマス・イブ!・・・というわけで、「クリスマスお楽しみ会」を行いました。

係になった児童が、ルールを考えたり、景品を準備したりして盛り上げてくれました。参加する子供たちも係の人の話をよく聞き、協力して楽しむ姿が見られました。
係になった児童が、ルールを考えたり、景品を準備したりして盛り上げてくれました。参加する子供たちも係の人の話をよく聞き、協力して楽しむ姿が見られました。
1年1組商店街!
国語科『ものの名まえ』の学習で、お店屋さんごっこをしました。上位語でお店の名前を決め、下位語で商品を用意しました。
アイス屋さん、お菓子屋さん、花屋さん、洋服屋さん、スポーツ用品屋さん、ジュース屋さんになり、1年1組の教室を商店街にしてお買い物を楽しみました。
演劇鑑賞会
今日は、劇団らくりん座のみなさんにお越しいただき、演劇鑑賞会を行いました。

三鴨小体育館が劇場に大変身!この空間だけでも感動ものです。

上演していただいた作品は、「あらしの夜に」。

作品の世界に入り込み、涙を流す子も・・・

上演後は、舞台装置の見学をさせていただきました。

最後は、劇団員の方々のご好意で、記念写真を撮らせていただきました。
らくりん座のみなさん、すばらしい演劇を本当にありがとうございました!!
三鴨小体育館が劇場に大変身!この空間だけでも感動ものです。
上演していただいた作品は、「あらしの夜に」。
作品の世界に入り込み、涙を流す子も・・・
上演後は、舞台装置の見学をさせていただきました。
最後は、劇団員の方々のご好意で、記念写真を撮らせていただきました。
らくりん座のみなさん、すばらしい演劇を本当にありがとうございました!!
エプロン完成!
5年生では、初めての家庭科、初めてのミシンに大苦戦しながら、
エプロン作りを行いました。
回を重ねるごとに、ミシンの準備や縫い方が上達し、すてきなエプロンが完成しました!
持久走大会
みかもっ子のみんな、たくさんの感動をありがとう!!