学校ニュース

学校ニュース

0118 昔遊びを地域の方からたくさん教えてもらいました!

この日、南部サロン(国府地区地域包括支援センター)のご協力をいただいて、1,2年生が生活科で「昔遊び」を教わりました。けん玉、お手玉、ベーゴマ、あやとり、おはじき、竹馬、竹とんぼの7種類を教えていただきました。15名の地域の方に手を取り足を取りとていねいにいっしょに遊んでいただきました。地域の方も、子どもたちもたくさんの「たのしかった~~!」という感想が出ました!天気にも恵まれ、思い出にもなった素敵な時間になりましたね。

0118 緑を守り隊「ボランティア感謝の会」でお花を贈りたい!

今日、オープンタイムは、3~6年生で、1/31(水)に行われる「ボランティア感謝の会」でお礼の品として贈呈するお花の鉢植えをしました。みんなで心を込めて、一鉢一鉢ていねいに作っていました。感謝の気持ちをのせて、お花を贈りたい!ですね。

 

0117 教職員研修「不審者対策」

2月2日に予定している避難訓練に向け、この日、教職員研修で、不審者が侵入してきたことを想定した遺作について学びました。講師には、日頃巡回していただいているスクールサポーターと、田村駐在所の警官の方をお迎えしました。子どもたちを守るため、真剣に取り組んでいました。

 

0115 3年生食育の授業「食べ物のひみつ」

今日、大宮北小学校の栄養教諭の先生が来校し、食育の学習をしました。国語「すがたをかえる大豆」の学習と関連付けながら、昔の人の知恵の素晴らしさを学んだり、好き嫌いを少なくしてなんでも進んで食べることの大切さに気付いたりする授業でした。みんなよく考えながら学習していました。これからも感謝の気持ちをもって、おいしくたのしい食事をしてくださいね。

0109 新年 気持ちも新たに 3学期始業式

本年もよろしくお願いいたします。

 この日、1時間目に始業式がありました。みんな元気な顔で会えたことに感謝しながら、新学期が始まりました。

 まず始めに、校長先生から、能登半島の地震で一日から今なお多くの方が苦労してがんばっているお話がありました。また、3学期は、「自分で考えて行動する」ことと、辰年にちなんで「くさんの思い出をくっていこう」の2つを実行していこうとのお話がありました。

 続いて、3年生、6年生が3学期の目標を発表しました。漢字やなわとび、あいさつなどそれぞれがんばりたいことを皆の前で堂々と発表できました。

 最後に、大谷翔平選手から贈られたグローブの披露がありました。野球をしている2人が代表して手にはめた感想を発表してくれました。グローブは、このあと、各教室を回ってみんなで手に取ってゆっくり見てもらいました。

1226 大谷選手ありがとう!

この日、大谷翔平選手から、3つのグローブが届きました。新学期には、ぜひ披露して子どもたちにたくさん使ってもらおうと思います。大谷選手、すばらしいプレゼントをありがとうございます!そして、これからもさらなるご活躍をお祈りいたします!

1225 長かった2学期よくがんばりましたね!

 この日、4時間目に終業式が行われました。校長先生から「挑」の漢字をテーマに、2学期の挑戦やがんばった様子を振り返り、今学期の児童のみんなががんばった成果についてお話がありました。

 また、1年生、4年生の2学期の成果について発表がありました。1年生は、宇都宮動物園で2年生がやさしくしてくれたことや算数の勉強をがんばったこと、4年生は、海浜自然の家での宿泊学習で、海のよさや協力して活動することの楽しさを実感することができたことが発表され、それぞれよい思い出がたくさんできたことが分かりました。

 終業式後に、陸上交歓会や書道、理科展などの入賞者について表彰がありました。受賞者は大きな拍手に包まれ、改めて2学期での成果を振り返っているようでした。

 いよいよ、待ちに待った冬休み。すてきな年末年始を迎え、心も新たに、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。