学校ニュース

学校ニュース

1110 EXPOタイム 本日はJAPAN!

 この日、EXPOタイムが行われました。テーマは、なんとJAPAN!・・・いろいろな国を学んでいますが、自分の国のことでも、意外と知らないことが多いものです。この日も、初めて知ることがたくさんあって、日本のよさを知る機会になりましたね。

 この日は、本校で石見神楽が踊れる児童がいたので、披露してもらいました。みんなが丸くなって座り、中心で踊っている友達を見て、「上手!」「かっこいい!」などたくさんの感想を発表していました!先生もみんな感動しました!ありがとう!

 最後に恒例のゲーム!この日は〇×クイズで、日本や石見神楽についての質問になかよし班でチャレンジしました。さすが、みなさん全問正解でしたね!

1110 出張美術館!「浮世絵を楽しもう!」

この日、栃木市立美術館の方が来校されて、出張授業が行われました。5,6年生が参加して5,6時間目の図工の時間でした。浮世絵の作品を紹介していただいたり、見方、楽しみ方などを教わったりしました。また、美術館から道具などお借りして、「葛飾北斎・富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を摺るミニ多色摺り体験もできました。きれいな作品ができて、みんな嬉しそうでしたね。

1109 みんなよくがんばりました!持久走大会

この日、校庭と付近の農道を走路として「持久走大会」が行われました。1~6年生がそれぞれ自分の目標に向かって、これまで練習を頑張ってきました。体力づくりウィークやからだいきいきもりもり週間などでも、これまで頑張ってきました。その成果をみんな発揮して最後までよく走りました!

 保護者の皆様には、表彰式まで多くの方が参観してくださるなど、たくさんの温かいご声援ありがとうございました。また、限られた駐車場であることから、自転車での来校などのご協力もいただきありがとうございました。

 最後に、毎年コミスクの皆さんにもご協力いただき大会が成り立っています。本当にありがとうございます。

1108 手の洗い方がとても大切なのですね!1年生手洗い教室

この日、保健の先生から、1年生が手の洗い方を教わりました。ちょっとぬらして終わり!では、手はきれいにならないのですね!赤いスタンプを手に押して、実際にきちんと落とせるか練習しました。これからも、今日のことを思い出して、手をしっかり洗って、清潔に過ごせるようにしていきましょう!

1106 今年もおいしい焼きいもができました!1,2年生生活科

この日、地域の方がもみ殻を持ってきてくださって、焼きいもを焼いてくださいました。先日掘ったさつまいもに新聞紙を巻いて、ぬらしてからアルミ箔で包み、火を付けたもみ殻の山に差し込みます。

 4時間目の11:30頃に行ってみると、どうやら焼けているようで・・・アルミ箔を開けてみて感激!おいしい焼きいもが出てきました。熱々のできたてを食べながらみんなニコニコ。また、いろんな苗を植えたので、黄色の他にオレンジやムラサキのお芋も出てきて、色とりどりのお芋でした。毎年支援してくださる地域の方に感謝しながらおいしくいただきました!

1105 国府地区ふるさとまつり② PTA焼きそば出店

この日、国府南小PTAで、焼きそば販売の出店がありました。国府地区ふるさとまつりは4年ぶりに開催され、PTAの出店も同じく4年ぶり。久しぶりの参加に、慣れないところも多くありましたが、多くの保護者が調理、販売に参加して、500食を越える焼きそばと200個のサブレは完売!大成功となりました。途中には、児童のみんなやとち介も訪問してくれました。保護者の皆様を始め、購入していただいた地域の皆様など大変ありがとうございました。

1105 国府地区ふるさとまつり①国庁太鼓演奏

 この日、栃木市国府公民館で国府地区ふるさとまつりが開催され、5,6年生による国庁太鼓の演奏が披露されました。創立80周年(約30年前)から続いている演奏で、本校ならではの教育活動の一つです。ふるさとまつりの演目のトップバッターとして立派に演奏できました!

1102 バンブーブラスカルテットがやってきた!

 この日、音楽鑑賞会でバンブーブラスカルテットの4人の皆さんが、演奏を披露してくださいました。PTAやコミスクの皆さんもたくさん来て一緒に鑑賞しました。公民館の南部サロンとも連携して、地域の方々にも参観していただきました。途中、児童代表3名が演奏の指揮をしたり、手拍子をして参加したりと楽しい時間でした。皆さんの演奏で、全校で校歌も歌いました。生演奏の校歌、最高でしたね。

1101 第2回統一パトロール みんな守られているんだ!

 今日、第2回統一パトロールがありました。国府地区の子どもを守る会の皆さんが、一斉下校の本日にお集まりいただきました。日頃から、パトロールをしていただいたり、登下校の時刻に通学路に出ていただいたりしてくださっています。会長さんにご挨拶をいただいた後、この機会に、日頃の感謝の気持ちを伝え、これからもよろしくお願いしますと全員でご挨拶しました。これからもどうぞ国府南小の子どもたちをよろしくお願いいたします。

1101 3年生がトマトスムージーをつくったよ

 今日、3年生は、社会科見学で訪問したトマト農家のハウスでとれたトマトで、「トマトスムージー」をつくりました。レシピは、訪問した農家の方から教えていただきました。おいしいスムージーになったようです。中には、「トマト苦手だけど、このおいしいスムージーなら飲める!」という声も聞けました。作っている方のお顔や苦労を思い出して、よりおいしく感じたのかもしれませんね。

1031 1年生音読劇発表会「くじらぐも」

 この日、1年生が2,3年生や先生方を招待して、5時間目に音読劇発表会を開きました。1学期には「大きなかぶ」の発表会をしましたが、なんとなんと、更に上手になっていたではありませんか!たくさんの見学の皆さんにちょっぴり緊張もしたようですが、どうどうと発表できました。よく練習したのですね。また、2,3年生のお兄さんお姉さんも1年生の発表のよいところをたくさん見つけて発表してくれました。1年生の皆さんはもうそれはそれは、ニコニコでした。

1027 EXPOタイム この日は「アイルランド」

 この日、オープンタイムはEXPOタイム。「アイルランド」が今日紹介する国です。「なぜ、アイルランド?」それは、もうすぐ「ハロウィーン」だからです。ハロウィーンの始まりやもともとの意味など、とても勉強になりましたね。なんだか、日本の「お盆」に似ていますね。

 ゲームは、お化けの顔押した風船を飛ばしながらのリレーです。たのしかったね。

 

1027 修学旅行 天気に恵まれて素敵な一日になりましたね!

10月26(木)から、6年生4名と校長先生、担任の先生の計6名で、修学旅行に出かけました。1日目は6時過ぎに小金井駅に集合して、電車で鎌倉駅へと向かいました。大仏前で記念写真を撮り、いざ、自由行動!街中でお昼を食べて鎌倉駅に集合、横浜のホテルへ。山下公園や中華街を見学しながら、夕飯は中華料理を楽しみます。みんなで泊まるホテルもきっと楽しいひとときになりそうですね。

 2日目は、横浜赤レンガ倉庫、カップヌードルミュージアム、お昼の後に国会議事堂へ。帰ってきたら、6年生は、更に仲良しになっていました。よい思い出がたくさんできたことでしょうね!

1025 国府南っ子タイム、今日は「レンチンおに」と「きずおに」

 この日、全校児童共遊の「国府南っ子タイム」は、「レンチンおに」と「きずおに」でした。まずは「レンチンおに」・・・おににタッチされた人が固まってしまう、いわゆる「こおりおに」。ここから、タッチされ固まってしまった人を、何人かで手をつないで囲んで、「電子レンジ、チーン」で解凍完了!救出成功です。あちこちで救出の「チーン」があって、なんともかわいらしい遊びに先生方みんな笑顔になりました。

 続いて、「きずおに」・・・追いかけられてタッチされた人は、タッチされたところに手を当てたままおにとなり追いかけ役になります。「傷を負ったおに」といったところでしょうか。6年生は、毎回なかなかユニークな遊びを見つけてきてはみんなを楽しませてくれます。先生も児童もみんな笑顔の昼休みでした。天気にも恵まれてよかった!

ちょうどいい写真がなくてごめんなさい。

1025 お話会スペシャル!(読書週間)

先週・今週は読書週間。家読やPOP王コンテスト、読書ノート表彰などのほか、先生方による読み聞かせ会も企画されました。そしてこの日は、お話会スペシャル!日頃素敵な絵本などの読み聞かせをしていただいている皆様に、さらにパワーアップして読み聞かせをしてくださいました。ジャンケンあり、クイズあり、ろうそくあり、ウクレレ演奏ありと、普段とはひと味違った企画の盛りだくさんの時間となりました!児童のみんなはニコニコでした!お話会の皆さん、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

1年生

2年生

3,4年生

5年生

6年生

1024 oneclassビデオ編集術 自分で編集しました!

 この日、4年生の教室で、oneclassプロジェクトの1つ「ビデオ編集術」の授業を行いました。各自が使っているタブレットで、ウィンドウズのソフトを使っての編集です。oneclass代表が講師となって、編集の仕方を学び、最後は互いに作品を発表し合いました。なかなかの素敵な仕上がりに感心しました。大人のoneclassも実施、地域の方も一緒に学んだり、4年生の学ぶ様子を参観したりしました。

0120 今日は5年生、校外学習に行ってます!

今日は、5年生10名が、校外学習に出かけました。まず最初は、栃木ケーブルテレビです。ニュースキャスター役をしてみたり、インタビュー・カメラマン・回答者など分担して体験したりしていました。なかなか、上手に演じられましたね。

 続いて、JAおやまカントリーエレベーターを訪問しました。普通は入れないタンクの中に入ったり、機会の説明を受けたりしました。たくさんの農家の方から、多くのお米が集められ手いることが分かりました。

 皆様には、お忙しい中、児童のためにご対応いただきありがとうございました。児童にとってたいへん有意義な学習となりました。