学校ニュース

学校ニュース

0909 資源物の積み込み

9月2日から6日まで、地域や保護者の皆さんにお声掛けをして、資源物を集めてきました。

今日は、その積み込みを行いました。

朝のうちに、4・5・6年生が、学校にたまっていたダンボールや新聞紙等を、校舎北側に運びました。

 

お昼過ぎには、PTA役員さんやコミスク委員の皆さんと2・4・6年生で積み込みをしました。

全員とても一生懸命に働いていたので、昨年度よりも早く終わりました!

 

0906 体力づくり

今朝のオープンタイムは体力づくりでした。

脚操作をした後、ラダーやミニコーン、フラフープ、ミニハードルを使ったサーキットトレーニングを行いました。

なかよし班ごとに活動するので、上級生がお手本となっています。

朝から強烈な日差しが降り注いでいましたが、子どもたちは元気に活動していました。

0905 ICTを活用した授業の紹介

先生方も子どもたちも、授業でICTを活用しています。

5年生は、国語で筆順を動画で一緒に確認しています。

6年生は、社会の授業で、NHKforSCHOOLの番組を視聴しています。

3・4年生の体育では、マット運動で、タブレットで動画を撮影して、自分の動きを確認しています。

もちろん、2年生も授業で活用しています。1年生は、2学期からいよいよ使用を始めます。

ICTは筆箱に入っている鉛筆や消しゴムと同じように、一つの道具です。

より分かりやすく、より楽しく学べる1つのアイテムとして、今後も活用していきます。

ホームページでも、また紹介していきます。

 

0905 国庁太鼓はパート練習開始

2学期は国庁太鼓の発表の機会があります。

よりすてきな演奏となるように、今朝はパート練習を開始しました。

しかし、太鼓は重いので、ふれあい広場の前と後ろ、昇降口の3つの場所で行いました。

練習の仕方も、今後工夫していきます。

0904 道徳は「頭と心の学び」です

水曜日の4時間目は、1・2・3年生が道徳の時間です。

1年生は「しょうじきなこころ」、2年生は「あんぜんなくらし」、3年生は「よりよい学級になるために」について、

みんなで意見を出したり、登場人物の立場になって考えてみたり、自分の考えをじっくりと書いたりしていました。

(大型テレビでは、場面絵が映し出されています。)

どの学年も、真剣に授業に取り組み、頭と心で学んでいました。

 

0903 4年生のひょうたんは大豊作!

4年生の畑では、ひょうたんとポップコーンを育ててきました。

ポップコーンは、ゲリラ雷雨の影響で倒れてしまったため、夏休みの間に担任が収穫しました。

ひょうたんは、4年生の子どもたちが収穫しました。かごいっぱいに大小さまざまなひょうたんがとれました!

0902 休み明けも元気いっぱい!!

2学期初日は、台風10号の影響もあってか、とても蒸し暑い日となりました。

そんな中でも、子どもたちは元気いっぱい!

広い校庭で、久しぶりに遊具で遊んだり、球技をしたり、おにごっこをしたり…。

やっぱり学校は、子どもの元気な声が響いてこその場所だなと、改めて感じました。

0902 第2学期始業式

校舎に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。

ふれあい広場で第2学期始業式が行われました。

校長先生からは、2学期のめあてとして、「きりかえる」こと「続ける」ことについてお話がありました。

また、2年生と5年生の代表児童が、2学期にがんばりたいことを発表しました。堂々としっかりと話せました。

0808 にじ色カフェ(手品・オカリナ)

夏休み中も、ふれあい広場では「にじ色カフェ」が行われています。

今回は、手品とオカリナを楽しみました。

軽快なトークに織り交ぜる手品。

響き渡る涼しい音色のオカリナ。

学童保育「スマイルクラブこくちょう」に参加している子どもたちも一緒に楽しみました。

0807 あったかとちぎいじめ防止子どもフォーラム参加

毎年、栃木市では、夏休み期間に「あったかとちぎいじめ防止子どもフォーラム」が行われます。

各小中学校からオンラインで代表が参加し、司会は、高校生や大学生が行います。

こどもたちの こどもたちによる こどもたちのための フォーラムです。

資料や栃木市のアンケートをもとに話し合ったり、それぞれの意見を出し合ったりしました。

本校からも6年生代表児童2名が参加しました。

立派な態度で話し合うことができました。

 

0729 2年生の野菜が実っています

本当に暑い日が続いています。

校庭南側の学年農園にも、夏の日差しが降り注ぎ、夕方の雷雨で潤い、植物がすくすくと育っています。

一部、金曜日の雷雨でたおれてしまった野菜もあります。

収穫できる野菜も多いですので、ぜひ学校に収穫に来てください。

0723 チャレンジスタディ2日目

2日目の活動は「SDGsカルタ絵札づくり」です。

6月のオープンスクールで作った読み句に合った絵札を作りました。空間デザイナーやカラペハリエの講師陣のもと、素敵な絵札がたーくさんできましたキラキラみんな夢中になって思いを描いていました興奮・ヤッター!

みんなが作った 「SDGsカルタを使ったカルタ取り大会 は、9月28日(土)のオープンスクールで行います!

皆さんぜひ、おこし下さい!

0722 サマーチャレンジスタディ1日目

サマーチャレンジスタディ1日目、スタートイベントは「サイエンスラボ」です。学校のコンポストに生息する虫たちを、みんなで観察しました。今年は『ワラジムシ』が多く見られました。

続いて低学年は「読み聞かせ・語り部」、高学年は「チャレンジ学習」を行いました。

 

0719 夏休みも、花と写真でお出迎え

7月20日から夏休みに入ります。

とはいえ、22日(月)23日(火)とサマーチャレンジ、また26日(金)まで個人面談が予定されています。

昇降口の外では、「緑を守り隊」でコミスクの方と一緒に植えた、プランターのお花でお出迎えします。

1年生が育てたアサガオも、各家庭のお持ち帰りまでは、昇降口の外に飾ってあります。

また、展示室では、「1学期 あんなこと こんなこと」のスライドを流していますので、ぜひ、ご覧ください。

 

0719 1学期終業式

4校時にふれあい広場で1学期終業式が行われました。

校長先生のお話では、「楽しく勉強 みんななかよし 元気あふれる みなみっ子」が表れていた、

全校生の1学期の頑張りの様子を、スライドを使って紹介していただきました。

代表児童の「1学期がんばったこと」では、2人とも、堂々と、しっかりと話すことができました。

校歌も、1年生から6年生まで、大きな声で歌えました。

式後には、よい歯関係やサッカーの表彰がありました。

全児童が集中して取り組めていて、とてもよい1学期の締めくくりでした。