学校ニュース

2019年2月の記事一覧

☆2月18日(月)の給食☆



 「蔵の街」「小江戸とちぎ」として知られている栃木市では、観光を盛り上げようと江戸時代の料理を再現した「とちぎ江戸料理」が生まれました。

〈とちぎ江戸料理〉の三カ条
 ・江戸期の料理本や文献をもとに再現した料理
 ・受け継がれてきた郷土料理や、栃木ならではの食材を生かした料理
 ・江戸のエッセンスを感じさせる創作料理
「こくしょう」もその一つで、肉や魚などと野菜をじっくりと煮込んだ味噌じたての汁です。

 今日の給食は、鶏のひき肉を入れた「鳥の濃しょう」です。栃木県産のごぼう、栃木市産のしいたけと味噌を使用しています。
 また、モロは、海のない栃木県で昔から食べられている魚です。調理員さんが下味をつけたモロを一切れずつ片栗粉をつけて油で揚げ、栃木県産ニラ入りの甘酢あんを上からかけました。
 今日の給食のメニューは、【とちぎ江戸料理】 「ごはん 牛乳 モロの甘酢あんかけ ごまみそあえ こくしょう汁」でした。
江戸時代に思いをはせながら味わっていただきましょう。

そろばんの学習

 そろばんの学習を行いました。始めてやる児童が多い中で、講師の先生方に丁寧にご指導頂き、繰り上がりの計算などもできるようになって、そろばんの楽しさを感じることができたようです。この経験を大切に、そろばんを使う機会が増えたらいいですね。頑張って取り組んでいる様子をご覧下さい。
      

外国語活動「My Dream」

 今日の外国語活動では、自分の夢について英語で発表を行いました。
はじめに、『I want to be ~』『I like ~』『I can ~』などの英語を使って作文をし、グループ内での発表をしました。
 
その後、みんなの前での発表にチャレンジしたい人が進んで手を挙げて発表しました。

最終的には半数近くの子が進んで手を挙げて発表していて、子どもたちの発表力に感心させられた1時間でした。

2年生 なわとび大会

2月15日(金)に2年生のなわとび大会が実施されました。前跳び・後ろ跳び・あや跳びの種目を跳びました。体育の時間や休み時間や昼休み、業間等で一生懸命に練習に取り組んできた2年生。終わった後は、清々しい笑顔で教室に戻ることができました。5年生は、2年生の跳ぶ回数を数えてくれたり応援してくれたりしました。とても優しい5年生でした。これからも、寒さに負けずに、元気に生活していきたいと思います。
      
   

☆2月15日(金)の給食☆


 「ポトフ」は、肉や野菜をコンソメでじっくり煮込んだ料理です。
それでは、問題です。ポトフはどこの国の料理でしょうか?
① フランス  ② イタリア  ➂ ロシア

正解は、① フランスです。ポトフは、フランスの家庭料理で、「ポト」は鍋、「フー」は火という意味があり、「火にかけた鍋」といった意味になります。
 今日の給食のメニューは、「フルーツクリームサンド 牛乳 ポトフ 小松菜ともやしのソテー」でした。

☆2月14日(木)の給食☆


 2月初めの午の日を『初午』といい、今年は2月2日でした。栃木県を代表する郷土料理「しもつかれ」はこの日に作り、赤飯とともに稲荷神社にお供えする料理として伝えられています。しもつかれの材料は、正月の新巻鮭の頭、大根、人参、油揚げ、節分の残りの豆、酒粕などで、それぞれの家に昔から受け継がれてきた味があります。今年は、初午の日が日曜日だったため、『二の午』つまり、二番目の午の日である、今日14日に給食で「しもつかれ」を出すことにしました。調理員さんが、『鬼おろし』で、大根や人参をおろして作っています。味わっていただきましょう。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ しもつかれ ゆばのすまし汁」でした。

卒業に向けて

 卒業式まであと23日となりました。来週の6年生を送る会、再来週の感謝の会に向けての準備も始まり、子どもたちも卒業への意識を日に日に高めています。
今日は、在校生たちに贈るプレゼントの制作を行いました。在校生や学校のために、グループで相談しながら作成したプレゼント。何が出来上がったかは、来週の6年生を送る会までのおたのしみ…です絵文字:笑顔
また、今日は感謝の会の招待状を先生方にも渡しました。気持ちのこもった「感謝の会」になるよう、計画・準備を進めていきたいと思います。
   

校長賞


「めざせ!けんこう生活」の御協力ありがとうございました。
チェックカードより、規則正しい生活習慣が定着している様子が伺えました。
絵文字:星校長賞です絵文字:星


「けんこう賞」は、63名のお友達が受賞しました。

☆2月13日(水)の給食☆


 きくらげは、「くらげ」とつくので、海の物のような気がしますが、きのこの仲間です。中華料理によく使われている材料で、今日の中華丼の具にも入っています。見つけられましたか?こりこりとした食感を楽しんで下さい。中華丼の具をご飯の上にかけて、中華丼にして食べましょう。
 今日の給食のメニューは、「ご飯 牛乳 中華丼の具 揚げぎょうざ ナムル」でした。

授業参観 1~3年

授業参観2日目。1~3年生のみんなは張り切って学習の成果を披露していました。
3年生は、総合で調べたことをグループごとに発表しました。

2年生は、自分が生まれてくるときの話を聞いたり、命の誕生について赤ちゃん人形を使ったりして、おうちの方と一緒に学びました。

1年生は、できるようになったことを、みんなの前で一生懸命発表しました。

今年度最後の音読集会

今日は,今年度最後の音読集会でした。しめくくったのは,3・4年生!!
 
 
 
 
3年生は「すがたを変える大豆」を発表しました。
4年生は,詩の暗唱です。
 
 
 
 
みんな,堂々と発表することができました。

2年生 授業参観「わたしのたんじょう」

2年生 授業参観「わたしのたんじょう」

2月12日(火)に授業参観で「わたしのたんじょう」の

授業を行いました。自分がどのようにして生まれたのかを

学習しました。赤ちゃんのお人形を抱っこした2年生は、

ちょっとはずかしそうに「重いな。」と言いながらも、

にこにこしていました。その後は、お母さんから

手紙をもらい、とても嬉しそうにじっくりと読んでいました。

これからも、命を大切に大きく成長してほしいと思います。


 

 

 

 

☆2月12日(火)の給食☆


 スペイン風オムレツは、「アンサンブルエッグ」ともいい、じゃが芋、たまねぎ、ベーコン、チーズなどを入れた具だくさんオムレツのことです。
 今日の給食のメニューは、「ミニ黒食パン 牛乳 ツナのトマトスパゲティ スペイン風オムレツ 白菜スープ」でした。