学校ニュース

2021年9月の記事一覧

4年生 スペシャルデー

 今日は、いろいろな先生と一緒に授業を行いました!

①2時間目 道徳 教頭先生
 「生きた礼儀」という教材を使用し、「礼儀」についてみんなで考えました。授業を行う前は、「礼儀とは言葉遣いに気を付けること」「あいさつをしっかり行うこと」と話していましたが、終わると「周りの人を考えた行動」「相手にめいわくをかけないように」という思いをもち、自分の考えを発表していました。
  

②3時間目 学活 学校栄養士
 「バランスのよい食事」について考えました。赤、黄、緑の食品はどんな食品があるのかを知り、三大栄養素について学びました。子どもたちは真剣なまなざしで麻祐子先生の話を聞き、一人一人が普段の食生活を見直すよいきっかけとなりました。給食をほとんどの子どもたちが完食でき、とても嬉しく思います。
 

③4時間目 外国語活動 ALT
 授業始めに毎回「フォニックス」という活動をしています。文字と音声を関連づけ、さらに動きとも一致させる活動です。絵の中から、アルファべットを探し出すのが、子どもたちは大好きです。タブレットを使いながら、楽しく活動しています。


  子どもたちはいろいろな先生からたくさんのことを学び、充実した時間を過ごしていました。

3年 ふるさと探険

4回目のふるさと探険(梓・仲方方面)に行ってきました。
今回は ①雲雀越路 ②八坂神社 ③千塚産業団地 を見学しました。
   
     
吹上地区連合会長をされている厚木秀夫先生に案内していただきました。
とても分かりやすく説明していただきました。ありがとうございました。

6年生 理科

 
2学期から、「水溶液の性質」について学習しています。
先日、4つの水溶液(炭酸水・塩酸・アンモニア水・食塩水)の性質を調べました。
リトマス紙を使って酸性、アルカリ性、中性の3つに分類しました。
また、家庭や学校で関わっている自分が興味のある水溶液をもってきたものも使って実験をしました。コーヒーやコーラ、リンゴ酢、強炭酸水、レモン汁など身近な水溶液を調べることに、楽しそうに取り組んでいました。
リトマス紙で酸性、アルカリ性、中性に分けて調べたり、PH試験紙を使ってPHを計測したりしました。

そして今は、塩酸のはたらきを調べる実験を行っています。スチールウール、アルミホイルを塩酸につける実験を行いました。
        

6年生 総合

 1学期から調べてきた千塚小の歴史について、149周年の創立記念日に発表しました。
パワーポイントで作った資料を提示しながら、リモートで班ごとに発表しました。
一人一人が、しっかり伝えられるように、はっきりと話すよう工夫していました。
初めてのリモート発表、緊張したけど、貴重な経験になりましたね。
         

アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。