学校ニュース

2021年1月の記事一覧

3年生 社会


社会で「市のようすとくらしのうつりかわり」について学習しています。
今日は石塚先生が昔の道具を持ってきて紹介してくださいました。
実際に昔の道具を見ることができ、みんな大喜びでした。

キセル、水枕、姫枕、炭アイロン、さおはかり、そろばん、湯たんぽ、筆記用具(筆)などを触って、近くで見ることができました
貴重な体験でしたね。

これまで、昔の道具と今の道具を学習することを通して、
自分たちの生活と比べながら、「昔があるから今がある」ことを捉えられるように考えてきました。
昔も今も変わらない「地域社会の発展への願い」について考えることにもつなげていきたいですね。

2年生 おいしい給食

今週は、給食週間です。2年生は、2学期の後半から、給食を残さずに食べることができるようになってきました。一人一人が、苦手な物でも頑張って食べています。どんな気持ちで給食を食べているのか聞いてみると、「調理員さんが頑張ってくださっているので、ぼくも食べています。自分の体のために、残さず食べています。動物たちの命をいただいているから、残さず食べています。」と考えながら、食べているようです。これからも、感謝をして毎日の給食をいただいていきたいと思います。



3・5年生 スケート学習



業間から3時間目まで3・5年生で宮スケート場に行きました。
久しぶりのスケートに楽しみながら取り組んでいました。
5年生は3年生にやさしく声をかける姿が見られ,大変頼もしく感じました。
こうして楽しいスケートができたのも地域の方々のご支援ご協力があったからだと思います。大変お世話になりました。

☆1月22日(金)の給食☆


今日の給食は、コッペパン、栃木県産とちおとめジャム、牛乳、ビーフシチュー、ポテトフライ、フレンチサラダです。



今日 の給食 は、栃木県産牛肉 と栃木県産 のトマトピューレをたっぷり使 ったビーフシチューです。赤身 の肉 には血液 のもとになる鉄分 が、また、トマトには酸味 の成分 であるビタミンC がたくさん含 まれています。ビタミンC は鉄分 の吸収 を高 めてくれます。牛肉 とトマトの相性 は抜群 なのですね。ビーフシチューを食 べて心 も体 もあたたまりましょう。

☆1月21日(木)の給食☆


今日の給食は、ごはん、味のり、牛乳、さばの塩焼き、昆布漬け、いなか汁です。



今日の給食は、給食の始まり献立です。給食の歴史と役割について詳しくはちょこっと食通信を見てください。焼き魚として、さばの塩焼きが出ています。中には大きな骨があるかもしれないので注意して食べてください。さばの旬は、秋から冬にかけてです。さばには、血液をサラサラにしてくれるEPA (エイコサペンタエン酸)や頭の働きをよくしてくれるDHA (ドコサヘキサエン酸)という体によい脂がたくさん含 まれています。この脂は、私たちの体でつくることができないため、魚などを食べて取り入れなければいけません。栄養がたくさんつまった魚を食べ、健康な体をつくりたいですね。