学校ニュース

2021年1月の記事一覧

5年生 総合学習

「世界を見つめて日本を知ろう」という単元で、『世界のカーニバル』について調べています。
一人一人がタブレットを使用して、発表に向けて準備を頑張っています。
       

給食感謝の会

今週は、給食感謝の会でした。
 金曜日のロング昼休みに、
『給食感謝の会』動画を、各教室で視聴しました。
☆校長先生のお話
☆調理員さんの自己紹介とインタビュー
☆感謝の手紙
☆給食クイズ  等
 明るく元気な給食委員の子どもたちが、約2週間かけて準備をがんばりました!!
             

4年生 ただいま、授業参観の準備中!!

 総合の「みんなにやさしい街ってどんな街?」の学習では、テーマごとにグループに分かれ、調べ学習を行いました。おうちの方へ伝えたいことをグループで話し合い、役割分担をし、パソコンを使ってまとめています。

 ☆4年生では、パソコンでこんな力を身に付けています!!☆
 <スライドづくり>
①文字をうつ。そして、大切なところは文字の大きさや色を変える。
②今まで撮った写真を選択して、貼り付ける。
③自分で描いたイラストや大切な部分を写真に撮り、トリミングする。
④材料がそろったら、レイアウトをし、全体のバランスを整える。
⑤個人で印刷をし、発表原稿とスライドを読み合わせ、再度、構成をする。

   
  
  
 自分なりに工夫してまとめています。分からない時は、グループで声を掛け合い、協力している姿がみられます。ぜひ、当日、子どもたちの発表を楽しみにしていてくださいね!!

☆1月29日(金)の給食☆


今日の給食は、ミニ黒コッペパン、牛乳、きつねうどん、野菜コロッケ、磯香あえです。

 

今日 の給食 は、きつねうどんです。油揚 げはきつねの大好物 とされていることや、色 や形 も、ちょうど、きつねがうずくまっている様子 に似 ているので、油揚 げがはいっているうどんのことを「きつねうどん」と名前 がついたといわれています。あたたかいきつねうどんを食 べて、冷 えた体 を温 めましょう。

☆1月28日(木)の給食☆


今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、野菜ソテー、みかんのジュレポンチです。

 

今日 の給食 には、みかんゼリーをつかったジュレポンチが出 ています。日本 のみかんは、温州 みかんともよばれ、昔中国 から伝 わった際 、偶然生 まれた日本独自 の品種 です。皆 さんは、みかんを食 べるとき袋 をむいたり、すじをとったりしていませんか。実 は、捨 ててしまいがちな袋 やすじには、みかんのビタミンCの吸収 を高 め、血管 を強 くする効果 のあるビタミンP がたくさん含 まれています。みかんを食 べるとき、たまには袋 やすじをむかずに食 べてみましょう。いつもよりたくさんの栄養 が吸収 できますよ。

☆1月27日(水)の給食☆


今日の給食は、ごはん、マーボー豆腐、春巻き、中華和えです。



今日 の給食 には、春巻 きが出 ています。春巻 きは中華料理 の一 つです。「春巻 き」という名前 の由来 はいろいろありますが、立春 のころ、新芽 の出 た野菜 を具 として作 られたので、「春 を巻 く」と書 いて「春巻 き」になったともいわれています。パリパリとした食感 を楽 しみながらいただきましょう。

☆1月26日(火)の給食☆


今日の給食は、バターロール、牛乳、シロイトタラのピザ焼き、マカロニサラダ、じゃがいものスープです。

 

今日 の給食 には、マカロニの入 ったサラダが出 ています。マカロニはイタリア料理 でつかわれるパスタの一 つです。「マカロニ」と言 う言葉 は英語 ですが、イタリア語 では「マッケローニ」といいます。炭水化物 が多 く含 まれていて、主 にエネルギーのもとになる食品 です。野菜 と一緒 にもりもり食 べてください。

☆1月25日(月)の給食☆


今日の給食は、三色丼、牛乳、白菜の味噌汁です。



今日 の給食 は三食丼 です。ごはんの上 に鶏 そぼろ、コーンソテー、おひたしをのせて食 べてください。今日 のみそ汁 は旬 の白菜 をたっぷり使 っています。白菜 はほとんどが水分 ですが、ビタミンC が多 く、カゼの予防 や免疫力 を高 めてくれます。寒 い冬 ならではの味覚 を味 わっていただきましょう。

3年生 クラブ見学


今日はクラブ見学をしました。
①手芸クラブ
②パソコンクラブ
③イラスト工作クラブ
④スポーツクラブ
の順に見学をして、4~6年生が普段どんなクラブ活動をしているのかを知ることができました。初めてクラブを見学する3年生は緊張していましたが、クラブのみなさんが優しくエスコートしてくれたので安心して見学できました。上級生が大変頼もしく感じました。
間近で見学ができてよかったですね。
ますます来年のクラブ活動が楽しみになりましたね

上級生のみなさんありがとうございました。

1年生 縄跳び




 1年生は、体育の授業で「縄跳び」に取り組んでいます。両足跳びで1分間跳び続けることができる児童が多くなってきました。様々な技に友達と挑戦し、楽しみながら活動しています。1年生の縄跳び大会に向けて、引き続き頑張ってほしいです。

リサイクル品ご協力ありがとうございました!

PTAリサイクル活動が中止になってしまい、ご迷惑をおかけしましたが、たくさんの方が学校にリサイクル品を届けてくださいました。予想以上に集まったので、業者の方に引き取りに来ていただく予定です。こちらは、学校の益金となります。
今年度は、PTA活動はいろいろ制限されてしまいましたが、できる範囲でのご協力・ご理解をいただき、感謝しております。

3年生 社会


社会で「市のようすとくらしのうつりかわり」について学習しています。
今日は石塚先生が昔の道具を持ってきて紹介してくださいました。
実際に昔の道具を見ることができ、みんな大喜びでした。

キセル、水枕、姫枕、炭アイロン、さおはかり、そろばん、湯たんぽ、筆記用具(筆)などを触って、近くで見ることができました
貴重な体験でしたね。

これまで、昔の道具と今の道具を学習することを通して、
自分たちの生活と比べながら、「昔があるから今がある」ことを捉えられるように考えてきました。
昔も今も変わらない「地域社会の発展への願い」について考えることにもつなげていきたいですね。

2年生 おいしい給食

今週は、給食週間です。2年生は、2学期の後半から、給食を残さずに食べることができるようになってきました。一人一人が、苦手な物でも頑張って食べています。どんな気持ちで給食を食べているのか聞いてみると、「調理員さんが頑張ってくださっているので、ぼくも食べています。自分の体のために、残さず食べています。動物たちの命をいただいているから、残さず食べています。」と考えながら、食べているようです。これからも、感謝をして毎日の給食をいただいていきたいと思います。



3・5年生 スケート学習



業間から3時間目まで3・5年生で宮スケート場に行きました。
久しぶりのスケートに楽しみながら取り組んでいました。
5年生は3年生にやさしく声をかける姿が見られ,大変頼もしく感じました。
こうして楽しいスケートができたのも地域の方々のご支援ご協力があったからだと思います。大変お世話になりました。

☆1月22日(金)の給食☆


今日の給食は、コッペパン、栃木県産とちおとめジャム、牛乳、ビーフシチュー、ポテトフライ、フレンチサラダです。



今日 の給食 は、栃木県産牛肉 と栃木県産 のトマトピューレをたっぷり使 ったビーフシチューです。赤身 の肉 には血液 のもとになる鉄分 が、また、トマトには酸味 の成分 であるビタミンC がたくさん含 まれています。ビタミンC は鉄分 の吸収 を高 めてくれます。牛肉 とトマトの相性 は抜群 なのですね。ビーフシチューを食 べて心 も体 もあたたまりましょう。

☆1月21日(木)の給食☆


今日の給食は、ごはん、味のり、牛乳、さばの塩焼き、昆布漬け、いなか汁です。



今日の給食は、給食の始まり献立です。給食の歴史と役割について詳しくはちょこっと食通信を見てください。焼き魚として、さばの塩焼きが出ています。中には大きな骨があるかもしれないので注意して食べてください。さばの旬は、秋から冬にかけてです。さばには、血液をサラサラにしてくれるEPA (エイコサペンタエン酸)や頭の働きをよくしてくれるDHA (ドコサヘキサエン酸)という体によい脂がたくさん含 まれています。この脂は、私たちの体でつくることができないため、魚などを食べて取り入れなければいけません。栄養がたくさんつまった魚を食べ、健康な体をつくりたいですね。