学校ニュース

2019年6月の記事一覧

☆6月17日(月)の給食☆


 ぎょうざは、ゆでたり、蒸したり、焼いたりして食べますね。栃木県宇都宮市では、家庭のぎょうざの購入額が全国の都市の中でも多いことから、『宇都宮ぎょうざ』をピーアールし、県外からたくさんの人がぎょうざを食べに来ています。今日は、ゆでぎょうざスープにしました。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 ビビンバ丼の具 とちまるくん玉子焼き ゆでぎょうざスープ」でした。

ガラポン抽選会


先日、今年度第一回目のガラポン抽選会が行われました!

今回もたくさんの子どもたちが参加してくれました。金賞は、「オリジナルビックしおり」でした。
子どもたちのリクエストに応えて先生が手書きでイラストを描いて下さいました!!

1年生 なかよし公園に行きました。

 6月14日(金)に、生活科の学習でなかよし公園に行きました。おにごっこをしたり、虫さがしをしたりして、汗いっぱいになって遊ぶことができました。また、めあてのあいさつ・ルールを守る・なかよしをしっかりと考えて、行動することができました。

  
  
  

☆6月14日(金)の給食☆


 今日は栃木市でとれたおいしい食材を使ったとち介ランチです。と「栃木市の」、ち「地域の宝」、す「すばらしい食材で」、け「健康になろう」をスローガンにしています。とち介ランチは、6~12月まで毎月登場します。お楽しみに!
 今日の給食のメニューは、「巨峰の米粉パン 牛乳 鮭のチーズマヨネーズ焼き 粉ふきいも 栃木市産トマトのスープ とち介いちごゼリー」でした。