学校ニュース

2018年11月の記事一覧

☆11月16日(金)の給食☆


 今日のさつまいものシチューは、栃木県産さつまいもを使っています。
 ここで、さつまいもについてのクイズです。
 次の料理やお菓子のうち、さつまいもを使って作るのはどれでしょうか?
① ハッシュドポテト ② スイートポテト ➂ フライドポテト
 正解は、② のスイートポテトでした。スイートポテトは、甘くておいしい秋にぴったりのお菓子ですね。
 今日の給食のメニューは、「セルフツナサンド 牛乳 さつまいものシチュー とちおとめゼリーのフルーツポンチ」でした。

5年生 バイキングにむけて事前授業


5年生は、12月に臨海自然教室があります。
今日の6時間目に、「バイキングの上手な取り方」について授業がありました。
模擬バイキングをすることで、主食・主菜・副菜をそろえたバランスのよい食事をとることが大切なことを知りました。自分の健康を考えて献立をたてようと熱心に取り組む姿がみられました。
栄養のバランスや食事のマナーの知識が本番でどのようにいかされるか楽しみです。

 

 

 
            

1年生 生活科 あさがおのかたづけ

5月に種をまいてから、毎日水やりをして大切に育てたあさがおが、10月も花を咲かせていました。11月になり、種を沢山実らせたので、みんなで片付けをしました。

みんなで協力してつるを取ったり、支柱をはずしたり、土を片付けたりしました。根っこがしっかり残っていてびっくりしました。

片付けの途中で落ちた沢山のつるを自分から拾って綺麗にしてくれました。