文字
背景
行間
学校ニュース
2014年11月の記事一覧
給食に2年生のさつまいもが登場!
今日の給食のみそ汁に2年生の収穫したさつまいもが入りました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/chiduka-es/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
さつまいもはとても大きく、調理員さんが子供たちの食べやすいサイズに
切って調理してくれました。
自分たちの収穫したさつまいもの味は格別だったようです![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/chiduka-es/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/chiduka-es/wysiwyg/image/download/1/693/big)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/chiduka-es/wysiwyg/image/download/1/694/medium)
さつまいもはとても大きく、調理員さんが子供たちの食べやすいサイズに
切って調理してくれました。
自分たちの収穫したさつまいもの味は格別だったようです
ふるさと交流学習
10月29日(水)、ふるさと交流学習がありました。これは、地域の方々にお越しいただき、昔の遊びなどを通して交流を深める毎年恒例の行事です。
今年度ははじめに体育館で全体会が行われ、1・2年生はダンス、3・4年生は群読、5・6年生は合唱の発表をしました。また、校歌に合わせて肩たたきもしました。子どもたちも少し照れくさそうにしながらも、地域の皆さんとの交流に自然と笑顔がこぼれていました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/chiduka-es/wysiwyg/image/download/1/689/small)
全体会が終わると、いよいよメインの遊びです。子どもたちはワールドグループごとに決められた場所に行き、竹馬や竹とんぼ、ベーゴマ、折り紙など様々な活動を楽しみました。
はじめはできなかったこともコツを教わってできるようになる子も多く見られました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/chiduka-es/wysiwyg/image/download/1/692/small)
御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!また、来年度もどうぞよろしくお願いします。
今年度ははじめに体育館で全体会が行われ、1・2年生はダンス、3・4年生は群読、5・6年生は合唱の発表をしました。また、校歌に合わせて肩たたきもしました。子どもたちも少し照れくさそうにしながらも、地域の皆さんとの交流に自然と笑顔がこぼれていました。
全体会が終わると、いよいよメインの遊びです。子どもたちはワールドグループごとに決められた場所に行き、竹馬や竹とんぼ、ベーゴマ、折り紙など様々な活動を楽しみました。
はじめはできなかったこともコツを教わってできるようになる子も多く見られました。
御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!また、来年度もどうぞよろしくお願いします。
バナー
2
8
0
3
2
6
6
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。