文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:給食担当より
☆11月8日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、ひじきご飯の具、牛乳、子持ちししゃもフライ、根菜のみそ汁です。
今日は、118でいい歯の日です。丈夫な歯をつくるためには、よくかむことや、カルシウムの多い食品を食べることが大切です。今日の給食には、カルシウムたっぷりのししゃもフライがでています。また、根菜は食べるとき、よくかむ必要があるので、顎の筋肉が鍛えられます。今日は特に、よくかむことを意識して食べましょう。そして、給食を食べた後は、しっかり歯をみがき、歯の健康を守れるようにしましょう。
☆11月5日(金)の給食☆
今日の給食は、セルフフルーツサンド、牛乳、ハムともやしのソテー、卵入り海の野菜スープです。
今日の給食には、卵入り海の野菜スープが出ています。スープには、わかめや昆布、くきわかめに加えてかんてんが入っています。ぷるぷるとした透明の物がかんてんです。皆さんかんてんは何から作られているか知っていますか。かんてんは、天草やオゴノリと呼ばれる海藻から作られています。海藻は、ミネラルがたくさん含まれていて、体をつくるための手助けをしてくれます。
☆11月4日(木)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、ジャージャン豆腐、焼きぎょうざ、にらのピリ辛スープです。
今日の給食は・・・ジャジャーン!なんと、ジャージャン豆腐です。皆さんは、ジャージャン豆腐と聞いてどのような料理を思い浮かべましたか。ジャージャン豆腐は、中国の家庭料理の一つで、厚揚げと野菜をたっぷり使った料理です。厚揚げは、普通の豆腐に比べて、骨を丈夫にするカルシウムが2倍、血液のもとになる鉄分が4倍も含まれています。じゃんじゃん食べて健康な体をつくりましょう。
☆11月2日(火)の給食☆
今日の給食は、ミニアップルパン、牛乳、煮込みうどん、きびなごのカリカリフライ、かんぴょう入りサラダです。
今日の給食は煮込みうどんです。うどんには炭水化物が豊富に含まれていて、エネルギーのもとになります。消化のよい食べ物なので、かぜをひいて胃腸が弱っているときの食事にも最適です。
☆11月1日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、チャプチェ、ニラのナムル、五目スープです。
今日の給食はチャプチェです。チャプチェは、春雨と色とりどりの野菜・肉などを炒め合わせた、韓国の家庭料理の一つです。チャプチェのチャプは「数々のものを混ぜ合わせる」、チェは「細切りにした食材」や「おかず」などの意味があります。にんじんやピーマンなどカラフルな彩りが食欲をそそりますね。
☆10月29日(金)の給食☆
今日の給食は、ミニミルクパン、牛乳、ミートソーススパゲティ、フレンチサラダ、ジュリエンヌスープ、パンプキンババロアです。
今日の給食には、パンプキンババロアが出ています。パンプキンとは、英語でかぼちゃの事を言います。かぼちゃは、16世紀ごろポルトガルから、カンボジアでとれたかぼちゃが日本に伝えられ、「カンボジア」がなまって、「かぼちゃ」という名前になったといわれています。世界ではいろいろながぼちゃが栽培されています。調べてみるのもおもしろいかもしれませんね。
☆10月28日(木)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、栃木市産麦納豆、里芋の肉味噌煮、かんぴょう汁です。
今日の給食には、かんぴょう汁が出ています。かんぴょうは、緑色の大きな夕顔の実を機械でくるくると、ひも状にむき、干してつくります。栃木県でつくられるかんぴょうの量は日本一 で、全国における生産量の90%以上も占めています。
☆10月27日(水)の給食☆
今日の給食は、とち介ランチです。
メニューは、ごはん、牛乳、栃木市産豚肉のソースカツ、黒大豆枝豆、にらのみそ汁、とちすけ巨峰ゼリーです。
今日の給食は「とちすけランチ」です。栃木市産の豚肉を使ったソースカツ、栃木市でとれた黒大豆枝豆、にら、ゼリーにはいちごが使われています。豚肉は私たちの体をつくってくれるたんぱく質をたくさん含んでいます。
☆10月26日(火)の給食☆
今日の給食は、ハチミツパン、牛乳、野菜入りミートボール、海藻サラダ、えびとあさりのクリームスープです。
今日の給食は、えびとあさりをたっぷり使ったクリームスープです。エビの種類は多く、約 3000種類あるといわれています。プリプリとした食感がおいしいエビですが、実はエビが進化した物がカニといわれています。それが証拠に、エビとカニにはいろいろな共通点があります。自由に泳ぐことを選んだエビと固い鎧で身を守ることを選んだカニ、皆さんならどちらを選びますか。
☆10月25日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、焼き鳥風煮、わかめとキャベツの酢の物、じゃがいものみそ汁です。
今日の給食には鶏肉とねぎの焼き鳥風煮が出ています。焦げ茶色のような物は鶏のレバーです。レバーには、血液のもとになる鉄分がたくさん含まれています。その量は、トップクラスで体にもより多く吸収することができます。また、ビタミンAもたくさん含まれていて、皮膚や粘膜を丈夫にしたり、目をよくする働きがあります。栄養がたっぷり詰まったレバーを食べ健康な体をつくりましょう。
バナー
2
5
8
3
2
6
4
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。