学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

鉛筆 【すみれあおぞら】家庭学習強調週間の振り返り

 自立活動の時間に、家庭学習強調週間に向けて、一人一人がどのような気持ちで取り組むことが大切なのかを考えました鉛筆。そして、家庭で話し合ってきためあてを一人一人発表をしました。互いに発表が終わると、拍手をし合い、「みんなでがんばろう!!」という雰囲気になり、やる気が伝わってきました眼鏡

   

 

 そして、1週間が経ち、みんなで振り返りを行いましたグループ。ワークシートを見ながら、めあてを達成できたのか、あるいは難しかったのかを一人一人思い出す時間を取りました。多くの児童は、めあてを意識し、実践できたと嬉しそうに話していましたが、達成ができなかったと残念そうに話している児童も一部見られました。達成が難しかった児童に対しては、「なぜ難しかったのか」「今後はどういう目標を立てたいのか」等を担任と一緒に話し合い、学習の取り組み方について考えましたひらめき

   

 めあてを立て、振り返ることで、自分の学習週間のよさや改善点に気付くことができ、次の学びの場に生かすことができます!! 2学期の家庭学習強調週間が楽しみですね。今後とも引き続き、ご家庭でご協力をよろしくお願いいたします。