文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:給食担当より
1月15日 今日の給食
☆ひじきごはん 牛乳 厚焼きたまご みぞれ汁☆
「みぞれ汁」は、かつお節で出汁をとっただし汁に、鶏肉・醤油・酒・塩・こしょう・水溶き片栗粉でねって作ったたねを肉団子にして落とし、白菜やしめじやほうれん草など、お好みの野菜と一緒に煮て、酒・醤油で味をつけ、大根おろしをいれてできあがりです!ぜひ、ご家庭でもお試しください。
「みぞれ汁」は、かつお節で出汁をとっただし汁に、鶏肉・醤油・酒・塩・こしょう・水溶き片栗粉でねって作ったたねを肉団子にして落とし、白菜やしめじやほうれん草など、お好みの野菜と一緒に煮て、酒・醤油で味をつけ、大根おろしをいれてできあがりです!ぜひ、ご家庭でもお試しください。
1月12日 今日の給食
☆ごはん 牛乳 ジャーマンポテトサラダ 白菜スープ ミルメーク☆
(給食を配送している皆川城東小・皆川中はバーガーパンになります。)
寒さに負けないじょうぶな体をつくるためには、いろいろな栄養が必要ですが、ビタミンもそのうちの1つです。ビタミンをとることによって、抵抗力をつけたり、鼻やのどの粘膜をじょうぶにして、ウイルスなどの侵入を防ぎます。ちなみに、じゃがいもには、ビタミンCが多くふくまれています。
(給食を配送している皆川城東小・皆川中はバーガーパンになります。)
寒さに負けないじょうぶな体をつくるためには、いろいろな栄養が必要ですが、ビタミンもそのうちの1つです。ビタミンをとることによって、抵抗力をつけたり、鼻やのどの粘膜をじょうぶにして、ウイルスなどの侵入を防ぎます。ちなみに、じゃがいもには、ビタミンCが多くふくまれています。
1月11日 今日の給食
☆ごはん 鰆の香味焼き 黒豆 お雑煮 みかん☆
今日は、「正しい箸の持ち方」について子どもたちにお話しました。長年かけて身についてしまった誤った箸の持ち方は、簡単に直るものではありませんが、子どもたちには気づいた時に正しくもつなどして、根気強く取り組んでいってほしいなと思います。
明日、配布予定の給食・食育だよりでも、お箸の持ち方についてとり上げていますので、ご家庭でも、子どもたちのお箸の持ち方のチェックをお願いします。
今日は、「正しい箸の持ち方」について子どもたちにお話しました。長年かけて身についてしまった誤った箸の持ち方は、簡単に直るものではありませんが、子どもたちには気づいた時に正しくもつなどして、根気強く取り組んでいってほしいなと思います。
明日、配布予定の給食・食育だよりでも、お箸の持ち方についてとり上げていますので、ご家庭でも、子どもたちのお箸の持ち方のチェックをお願いします。
1月10日 今日の給食
☆カレーライス 牛乳 チンゲンサイのソテー ピーチババロア☆
カレーは、今も昔も給食の人気メニューです!調理場に返ってくる食缶もいつもからっぽです。給食のカレーは、カレーのルウを2、3種類まぜて作っています。
カレーは、今も昔も給食の人気メニューです!調理場に返ってくる食缶もいつもからっぽです。給食のカレーは、カレーのルウを2、3種類まぜて作っています。
1月9日 今日の給食
☆黒パン 牛乳 おろしハンバーグ 野菜サラダ コーンポタージュ☆
今日から3学期です。毎日の給食の記事は、3学期から、「今日の給食」のページではなく、こちらにアップしますのでよろしくお願いします!
栄養士、調理員一同、安全でおいしい給食づくりを、日々心がけていきます。
今日から3学期です。毎日の給食の記事は、3学期から、「今日の給食」のページではなく、こちらにアップしますのでよろしくお願いします!
栄養士、調理員一同、安全でおいしい給食づくりを、日々心がけていきます。
6年生 リクエスト給食を考えました
6年生が家庭科の時間に、給食のリクエスト献立について考えました 学校栄養士から献立を考える時のポイントについて、教えてもらいました。 考えた献立は1月の給食に登場します
グループで話し合い、献立とアピールポイントなどを発表してもらいました。どのグループも、地産地消の食品をいれたり、旬の野菜や果物をいれたり、冬ということで体があたたまるような温かい汁物をいれたりと、工夫がみられました
グループで話し合い、献立とアピールポイントなどを発表してもらいました。どのグループも、地産地消の食品をいれたり、旬の野菜や果物をいれたり、冬ということで体があたたまるような温かい汁物をいれたりと、工夫がみられました
みんなニコニコとち介ランチ
今日はとち介ランチの日です
とち介ランチは 【と】栃木市の 【ち】地域の宝 【す】すばらしい食材で 【け】健康になろう
ということで、栃木市で作られた食材をたくさん使った献立です
今年度は、6月~12月まで月に1回「とち介ランチ」が給食に登場します
今日は、牛丼 牛乳 もやしとほうれん草の和え物 にら玉汁 いちごアイス
栃木市産の米・牛肉・にら・もやし・いちごを使ったメニューでした
きょうも暑いので、みんなおいしそうにアイスを食べていました
とち介ランチは 【と】栃木市の 【ち】地域の宝 【す】すばらしい食材で 【け】健康になろう
ということで、栃木市で作られた食材をたくさん使った献立です
今年度は、6月~12月まで月に1回「とち介ランチ」が給食に登場します
今日は、牛丼 牛乳 もやしとほうれん草の和え物 にら玉汁 いちごアイス
栃木市産の米・牛肉・にら・もやし・いちごを使ったメニューでした
きょうも暑いので、みんなおいしそうにアイスを食べていました
6月は食育月間です
6月は食育月間です
ぜひ、ご家庭でも、家族みんなで食卓を囲んでいろいろなお話をしたり、料理のお手伝いを
まかせてみたりしてください
学校では、給食委員会の子どもたちが描いたポスターを、ランチルーム前のろうかに貼りました。
ランチルームの入り口がとても明るい雰囲気になりました
また、今日から、毎日1つずつ食育クイズを出題しています。
毎日の給食のひとくちメモをもとに、子どもたちが考えたクイズです
今日のクイズは、
【問題】 「クロワッサン」はフランス生まれのパンです。フランス語で「クロワッサン」は
何を意味する言葉でしょうか?
1 バナナ 2 三日月 3 ヨット
【答え】2 三日月
なかなかよい問題です
楽しく食事をしながら、食に興味をもってもらえたらいいなと思います
ぜひ、ご家庭でも、家族みんなで食卓を囲んでいろいろなお話をしたり、料理のお手伝いを
まかせてみたりしてください
学校では、給食委員会の子どもたちが描いたポスターを、ランチルーム前のろうかに貼りました。
ランチルームの入り口がとても明るい雰囲気になりました
また、今日から、毎日1つずつ食育クイズを出題しています。
毎日の給食のひとくちメモをもとに、子どもたちが考えたクイズです
今日のクイズは、
【問題】 「クロワッサン」はフランス生まれのパンです。フランス語で「クロワッサン」は
何を意味する言葉でしょうか?
1 バナナ 2 三日月 3 ヨット
【答え】2 三日月
なかなかよい問題です
楽しく食事をしながら、食に興味をもってもらえたらいいなと思います
給食感謝の会
今日は給食感謝の会がありました
校長先生からは、校長先生が子どもの頃食べていた給食や、「頂きます」「ご馳走さま」の意味についてのお話がありました。バナナが楽しみなデザートだったという話に、子どもたちはびっくりしていました
また、調理員さんに来ていただき、「調理員さんがうれしいこと」や、「調理員さんの得意料理」や、「なぜ、調理員さんになろうと思ったのか」などをインタビューしました
今年の給食委員会の発表のテーマは「毎日食べよう朝ごはん」。
朝ごはんの効果や、バランスの良い朝ごはんについての説明後、PPAPの替え歌「MTAG(毎日・食べよう・朝・ごはん」を歌とダンスで、朝ごはんの組み合わせを紹介すると、ランチルームはとても盛り上がっていました
最後は毎年恒例の豆つかみ。皆、真剣です去年よりもたくさんつかめたでしょうか??
校長先生からは、校長先生が子どもの頃食べていた給食や、「頂きます」「ご馳走さま」の意味についてのお話がありました。バナナが楽しみなデザートだったという話に、子どもたちはびっくりしていました
また、調理員さんに来ていただき、「調理員さんがうれしいこと」や、「調理員さんの得意料理」や、「なぜ、調理員さんになろうと思ったのか」などをインタビューしました
今年の給食委員会の発表のテーマは「毎日食べよう朝ごはん」。
朝ごはんの効果や、バランスの良い朝ごはんについての説明後、PPAPの替え歌「MTAG(毎日・食べよう・朝・ごはん」を歌とダンスで、朝ごはんの組み合わせを紹介すると、ランチルームはとても盛り上がっていました
最後は毎年恒例の豆つかみ。皆、真剣です去年よりもたくさんつかめたでしょうか??
1年生 親子給食
6月16日(木)に1年生の親子給食がありました。
1年生は、給食が始まってから2カ月ちょっとですが、給食の準備をしたり、ごはんやおかずをよそったり、後片付けをしたりと、いろいろなことが身についてきました
おうちの方との会食にうれしそうな子どもたち。いつもより、苦手な食べ物をがんばっている子どもたちもいました
おうちの方もおかわりをしてくださり、とても和やかな雰囲気で会食が行えました
~おうちの方のアンケートから~
・さまざまな食材を使用し、献立の工夫がされていて、毎日の給食を楽しみにしています。これからも栄養のある給食をよろしくお願いします。
・お友達と、苦手な食べものも挑戦しようと思っているようです。我が子たちは給食が大好きでよくメニューなど話してくれます。日々の献立のヒントにもなっています。
・片付け等も自立していて、野菜もびっくりするほど、進んで食べている様子が見られて安心しました。
貴重なご意見ありがとうございました
1年生は、給食が始まってから2カ月ちょっとですが、給食の準備をしたり、ごはんやおかずをよそったり、後片付けをしたりと、いろいろなことが身についてきました
おうちの方との会食にうれしそうな子どもたち。いつもより、苦手な食べ物をがんばっている子どもたちもいました
おうちの方もおかわりをしてくださり、とても和やかな雰囲気で会食が行えました
~おうちの方のアンケートから~
・さまざまな食材を使用し、献立の工夫がされていて、毎日の給食を楽しみにしています。これからも栄養のある給食をよろしくお願いします。
・お友達と、苦手な食べものも挑戦しようと思っているようです。我が子たちは給食が大好きでよくメニューなど話してくれます。日々の献立のヒントにもなっています。
・片付け等も自立していて、野菜もびっくりするほど、進んで食べている様子が見られて安心しました。
貴重なご意見ありがとうございました
バナー
2
5
8
6
0
4
7
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。