学校ニュース

学校ニュース

0317 祝 卒業式

 

 今日は卒業式でした。9人の卒業生が門出の日を迎えることができました。

これまで支えてくださった、保護者のみなさま、地域のみなさま、ありがとうございました。ハートハート

 

   

0308 卒業式準備

 

 今日から卒業式の練習が始まりました。それにあわせて体育館の準備も始まりました。

4、5年生が協力して絨毯や紅白幕の取り付けを行いました。お知らせ

 

   

0307 6年生を送る会

 

 今日は6年生を送る会を行いました。5年生が準備や当日の進行を頑張ってくれたので、全員で楽しむことができました。

 6年生からも下級生や先生方へ温かいメッセージがありました。学校ハート

 

   

   

0302 緑を守り隊

 

今日は学校のコンポストで作った土を使って、ルピナス植えと学級園の整備を行いました。

コンポストマンとルピナスの郷作り協議会のみなさまにもご協力いただきました。花丸

きれいな花が咲くのが楽しみです。

 

   

 

0228 5・6年生キャリア教育

 

 5・6年生がキャリア教育で、栃木県出身で様々な場所やフィールドで活躍されている4人の方を講師としてお招きして、お話を伺いました。職業選択に大切なキーワードをたくさん教えていただきました。会議・研修

 

   

0220 よさこい練習

 

 全員で鳴子を持ってのよさこい練習が始まっています。1・2年生も段々と踊りを覚えて、上手に踊れるようになってきました。これからはメリハリを付けて踊れるように、練習を頑張ります。花丸

 

   

0215 国府みなみっ子タイム

 

 今日は今年度最後のみなみっ子タイムでした。今回は校舎内で6年生を探す、かくれんぼを行いました。6年生と過ごす時間も段々と少なくなりますが、楽しく活動することができました。笑うイベント

 

   

0214 しもつかれ作り

 

 ふるさと学習の一環で「しもつかれ作り」を行いました。2年生が学級園で育てた大根を使って、子どもたちは鬼おろし体験をしました。ボランティアのみなさんが前日から準備をしてくださり、おいしいしもつかれを作ることができました。郷土料理の歴史や文化について学ぶことができました。グループ給食・食事