学校ニュース

2022年2月の記事一覧

1年生 雪と霜柱を見つけて

 今日の生活科の時間に、校庭に積もった雪の観察を行いました。雪の冷たさに喜ぶ子どもたち。植物園では、たくさんの霜柱を見つけることができました。霜柱を足で踏むとザクザク音がすることに気付き、面白そうに何度も踏んでいました!雪はすぐにとけてしまいましたが、冬を感じることができた1年生でした。

☆2月14日(月)の給食☆

今日の給食は、ごはん、牛乳、焼肉丼の具、即席漬け、わかめスープです。

 

 

 今日の給食は、栃木市産の豚肉をたっぷり使った焼肉丼です。焼肉丼の具をご飯の上にのせて食べてください。豚肉には、疲れをとって元気にしてくれる働きのあるビタミンB1がたっぷり含まれています。ビタミンB1が不足すると疲れやすくなったり、集中力がなくなったりします。そのため、ビタミンB1は「疲労回復のビタミン」といわれています。

☆2月10日(木)の給食☆

今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のからあげ、しもつかれ、豚汁、ヨーグルトです。

 

 

今日の給食は皆川城東小6年生のリクエスト献立です。テーマは「県産の絶対おいしい給食」で、栃木県の郷土料理「しもつかれ」を取り入れてくれました。栃木県のおいしい地場産物をたくさん使い、栄養バランスが良くなるよう工夫されています。地元の味を味わいながらいただきましょう。

 

 

☆2月9日(水)の給食☆

今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、焼きぎょうざ、もやしの中華和えです。

 

 

 今日の給食は皆川城東小6年生、大澤結さんのリクエスト献立です。テーマは「中華たっぷりメニュー」で、全体が中華に統一されています。たくさんの食材を使ったり、旬の食材を取り入れたりと工夫されています。もりもり食べて元気な体をつくりましょう。

☆2月8日(火)の給食☆

今日の給食は、食パン、とちおとめジャム、牛乳、煮込みうどん、竹輪の磯辺揚げ、おひたしです。

 

 

 今日の給食には、竹輪の磯辺揚げが出ています。ちくわを漢字で書くと、「竹」という字に、輪っかの「輪」を書きます。これは、穴の開いた、筒状のちくわが、竹を切った時の切り口に似てていることからこの名前がついたそうです。

 

 

6年生 SC小林先生の授業

 

今日は、小林先生が授業をしてくださいました。

サイコロを使って、出た目の項目を話すという「サイコトロトーキング」をしました。

それぞれ「自分の苦手なもの」「自分のちょっと自慢できること」「中学校に行って頑張りたいこと」

「中学校でちょっと不安なこと」「小学校で一番の思い出」「自分のお気に入りのもの(人)」

の6つについて話しました。

子どもたちからは、友達の知らないことを聞くことができたり、

まだ言ったことがなかったことを話し合うことができて楽しかった。との声がありました合格

☆2月7日(月)の給食☆

 

 今日の給食は、ごはん、ハヤシライス、牛乳、チーズオムレツ、キャベツのソテーです。

 

 

 今日のオムレツにはチーズが入っています。チーズの種類はとても多く、モッツァレラチーズ、カマンベールチーズ、ゴーダチーズなど、世界中で1000種類以上あるといわれています。 

☆2月4日(金)の給食☆

 

 今日の給食は、セルフコロッケサンド、牛乳、ヘルシーサラダ、白菜のクリームスープです。

 

 

 今日のサラダに入っている、白くぷにぷにした物はこんにゃくです。こんにゃくは、こんにゃくいもといういもから作られています。こんにゃくいもは、栃木県のとなりの群馬県で多く生産されています。つるつるとした食感を楽しみながらいただきましょう。