文字
背景
行間
学校ニュース
2020年5月の記事一覧
4年生 継続してがんばっています!
今日は5月の登校最終日。子どもたちの明るい表情が見られ、気持ちのよい一日をみんなで過ごすことができました。そしてこの3日間、頑張り続けたことが2つあります!
1つ目は、、、「コロナ感染症予防対策」
毎朝、コロナ感染症予防対策の映像を繰り返し見ることで、子どもたちに手洗いうがいをする習慣が自然と身についてきました。また、映像に合わせて、手洗いの練習をする姿も見られました。6月もぜひ、続けてほしいですね。
2つ目は、、、「課題への取り組み」
前回に引き続き、課題・自主学習に熱心に取り組む姿が見られましたので、紹介します。
・観察したものを詳しく記録をする。
・絵日を書く。
・自学のノートにめあてと振り返りを書く。
☆工夫を凝らしているものばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
1つ目は、、、「コロナ感染症予防対策」
毎朝、コロナ感染症予防対策の映像を繰り返し見ることで、子どもたちに手洗いうがいをする習慣が自然と身についてきました。また、映像に合わせて、手洗いの練習をする姿も見られました。6月もぜひ、続けてほしいですね。
2つ目は、、、「課題への取り組み」
前回に引き続き、課題・自主学習に熱心に取り組む姿が見られましたので、紹介します。
・観察したものを詳しく記録をする。
・絵日を書く。
・自学のノートにめあてと振り返りを書く。
☆工夫を凝らしているものばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
すみれ学級 タブレットを使っての学習
昨年度末にパソコンが新しい物に入れ替わり、タブレット型のパソコンになりました。すみれ学級では学習の進度に合わせて、タブレットを使って学習の習熟を図っています。
今日は新しいタブレットを使って、算数の学習をしました。自分の課題を選び、楽しみながら計算練習をすることができました。
今日は新しいタブレットを使って、算数の学習をしました。自分の課題を選び、楽しみながら計算練習をすることができました。
5年生 頑張っています
◆全校登校日第1日目
4月10日(金)以降初めての登校でした。5年生のみんなは、久しぶりの再会をとても喜んでいました。
1校時には、新型コロナウィルス感染症の予防について学習しました。
☆先生方による自作動画を見ながら、子どもたちは手洗いの仕方を学びました。
☆「差別や偏見」についてもよく考えられました。
教室も、一人一人が近くにならないように、前後左右の間隔を広くしました。
◆全校登校日第2日目
登校後やるべき事が終わると、子どもたちは自席で『小学生新聞』を静かに読むことができました。
1校時に『でんでんむしのかなしみ』の読み聞かせをしました。悲しいのは自分だけではないから、友達や周りの人の気持ちを考えないといけないと言っていました。
2校時は算数で「分数の減法」を学習しました。集中して頑張っていました。
3校時は理科で「植物の発芽と成長」を学習しました。自主学習で学んだ子が多いため、発言も多く楽しい授業でした。
☆メダカの赤ちゃんが生まれました!!
4年生 つばめがやってきたよ!
<つーちゃんがやってきた!!>
今日の休み時間に
「先生、早く早く!まどを見て!!」
と、子どもたちによばれ、まどを見てみると、、、
つばめが一羽、ベランダの手すりに遊びに来ていました。
そしてみんなで名前をつけました。「つばめのつーちゃん」です!
また、つーちゃんが遊びにくるといいね!
<算数の授業>
5枚の正方形をつなげて、いろいろな形を作りました。
たくさんのしゅるいの形が出てきましたね!!
(前で説明する時も、友だちと間を空けています。)
今日の休み時間に
「先生、早く早く!まどを見て!!」
と、子どもたちによばれ、まどを見てみると、、、
つばめが一羽、ベランダの手すりに遊びに来ていました。
そしてみんなで名前をつけました。「つばめのつーちゃん」です!
また、つーちゃんが遊びにくるといいね!
<算数の授業>
5枚の正方形をつなげて、いろいろな形を作りました。
たくさんのしゅるいの形が出てきましたね!!
(前で説明する時も、友だちと間を空けています。)
1年生 休み時間の過ごし方
今日の休み時間、1年生の多くの子が、ブランコで遊んでいました。他にも、鉄棒やうんていに挑戦する子もいました。学校には、多くの遊具があります。次の休み時間に、1年生は何の遊具に挑戦するでしょうか。とても楽しみです!
2年生の表とグラフ
算数で「表とグラフ」を学習しています。
千塚小学校の2年生の表とグラフを作ってみました。
「やっぱり好きな給食は、カレーが一番多いね。」
「生まれた月は、7月が一番多いって、気付かなかったね。」
「好きな遊びは、ドッジボールは、9人もいるね。」と2年生の表とグラフに喜んでいた 2年生でした。
千塚小学校の2年生の表とグラフを作ってみました。
「やっぱり好きな給食は、カレーが一番多いね。」
「生まれた月は、7月が一番多いって、気付かなかったね。」
「好きな遊びは、ドッジボールは、9人もいるね。」と2年生の表とグラフに喜んでいた 2年生でした。
1年生 手洗いの仕方
緊張した様子で登校してきた1年生たちでした。自分の靴入れを探したり、ランドセルから教科書を取り出したりと1つ1つ自分の力で頑張ることができました!一時間目は、コロナウイルス感染症の対策として、正しい手洗いの仕方を養護教諭に教えていただきました。休み時間が終わり、校庭から帰ってくると教わった手洗いの仕方できれいに洗うことができました!
元気いっぱい 3年生
臨時休校が続き、久しぶりに皆さんの顔を見ることができました。
どんな様子か気になりましたがみんな元気いっぱいでした。
一時間目に、コロナウイルス感染症の対策について大切なことを話しました。
手の洗い方や、休み時間の過ごし方など、すぐに意識して過ごすことができたので、素晴らしかったです。
国語、算数の授業も一生懸命に取り組み、3年生として立派な姿を見ることができました。その調子です!
ソーシャルディスタンスの実践・・・
休み時間は、お互いの距離を意識してあまり近づくことなくお話をしていました。
全校登校日第1日目
約1ヶ月半ぶりの学校です。感染症対策に伴っていろいろな制約があり、今までと生活様式が少し変わります。
まず、昇降口で、体調チェック。きちんと検温してきたかな?
教室に入って体調チェックカードを先生に渡します。毎日続けてくださいね。
久しぶりの授業です。どの学年も、しっかり頑張っていました!!
休み時間も友達どうしの距離をとるように気を付けたり、手洗い・うがいをしっかりやろうとする姿が見られました。今後も改善できるところを考えながら、安心・安全に学校生活ができるようにしていきたいと思います。
25日に会いましょう!楽しみにしているよ!!
まず、昇降口で、体調チェック。きちんと検温してきたかな?
教室に入って体調チェックカードを先生に渡します。毎日続けてくださいね。
久しぶりの授業です。どの学年も、しっかり頑張っていました!!
休み時間も友達どうしの距離をとるように気を付けたり、手洗い・うがいをしっかりやろうとする姿が見られました。今後も改善できるところを考えながら、安心・安全に学校生活ができるようにしていきたいと思います。
25日に会いましょう!楽しみにしているよ!!
学校再開に向けて
全校登校日に備えて、全職員で感染症対策のための準備を行いました。
まず、水はね防止のめに、水道をビニールで区切りました。次に三密を避けるために水道やトイレの並ぶ場所に足形マークをはりました。トイレにスリッパも用意しました。また、人数の多いクラスは壁を広げて、机と机の空間を空けるようにしました。
しばらくぶりに子どもたちが学校に来るので、消毒作業も行いました。机や椅子、トイレやドアノブ・スイッチ・手すりなど、気になるところはきれいに拭きました。
まず、水はね防止のめに、水道をビニールで区切りました。次に三密を避けるために水道やトイレの並ぶ場所に足形マークをはりました。トイレにスリッパも用意しました。また、人数の多いクラスは壁を広げて、机と机の空間を空けるようにしました。
しばらくぶりに子どもたちが学校に来るので、消毒作業も行いました。机や椅子、トイレやドアノブ・スイッチ・手すりなど、気になるところはきれいに拭きました。
バナー
2
5
9
5
5
3
3
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。