文字
背景
行間
学校ニュース
2018年10月の記事一覧
10.3 ランチルーム暗唱発表
5・6年生 ふるさと交流学習に向けて
来週行われる『ふるさと交流学習』に向けて、今日の5時間目には5・6年生合同で“交流遊び”の練習を行いました。今回は練習ということで、お客様は“1年生”です!!
子どもたちは、1年生が楽しめるように分かりやすく説明したり、時には見本を見せたりと工夫しながら活動していました。最後は、1年生の楽しそうな笑顔が見られて、5・6年生も満足そう
ふるさと交流学習当日も、いらっしゃる地域の皆様、保護者の皆様が楽しんで下さるよう、頑張ってほしいです。
子どもたちは、1年生が楽しめるように分かりやすく説明したり、時には見本を見せたりと工夫しながら活動していました。最後は、1年生の楽しそうな笑顔が見られて、5・6年生も満足そう
ふるさと交流学習当日も、いらっしゃる地域の皆様、保護者の皆様が楽しんで下さるよう、頑張ってほしいです。
図工「はさみと紙のハーモニー」
今日の6年生の図工の様子です。いろいろな種類の紙を自由に切ったりはったりして、作品を作り上げる「はさみと紙のハーモニー」。子どもたちは思い思いに形を作り出し、楽しそうに作品作りに取り組みました。どんな作品に仕上がるのか、今からとても楽しみです♪
☆10月2日(火)の給食☆
「ししゃも」は、アイヌの「シュシュハム」という言葉からつけられました。「シュシュ」は「柳」、「ハム」は「葉っぱ」という意味です。むかし、食べ物がなくて困っている人達を助けるために、柳の葉っぱを魚に変えて人々を助けたという北海道の物語から名付けられたといわれています。
今日の「冷やしうどん」は、氷が入っていて、ひんやり冷たく、のどごしが良いので、季節外れの暑さに汗をかく子供達にぴったりのメニューでした。給食室では、うどんをより冷たくするため、食缶の中に入れる氷の入れ方を工夫し、うどんを氷で上下からはさむようにして冷やしています。9/4(火)台風で休校になったときのメニューを提供しました。
今日の給食のメニューは、「ミニアップルパン 牛乳 冷やしうどん 子持ちシシャモの磯辺フリッター ごまあえ」でした。
今日のランチルーム
今日の詩の暗唱は,1年生,3人です。
3人とも全校生の前で,堂々と発表することができました。
今日の給食もみんなで食べることができて,とってもおいしかったですね!
2年生 生活科「うごくおもちゃをつくろう」
生活科の学習で「うごくおもちゃ」を作ることになりました。
完成したら1年生を「おもちゃ大会」に招待することになっています。
・ころころころん
・ロケットポン
・魚つり
・ヨットカー
・ぴょんウサギ
・とことこカメ
・パッチンガエル
・びっくりばこ
グループで協力して楽しく作っています。
完成が楽しみです。
10.1 ぶらりスナップ
☆10月1日(月)の給食☆
小松菜は、江戸時代に東京都の小松川地区で作られていたことから、「小松菜」と名前がついたといわれています。緑黄色野菜の一つで、ビタミンAや、カルシウムや、鉄分などを多く含む食材です。
韓国風まぜご飯の具を、ご飯にまぜて食べて下さい。
今日の給食のメニューは、「ご飯 牛乳 韓国風まぜご飯の具 小松菜と卵のスープ フルーツヨーグルト」でした。
10.1 ランチルーム暗唱発表
今日から1年生のランチルーム暗唱発表です。もちろん初めてです。頑張ってください。
バナー
2
5
9
2
5
8
0
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。