学校ニュース

2021年11月の記事一覧

修学旅行④


2日目、スタートしました。
みなさん、よく眠れた様子で、朝ご飯もたくさん食べました。
飯盛山で白虎隊のお墓を巡り、赤べこ絵付け体験、さざえ堂を見学しました。
自分オリジナルの赤べこを作っていて、見応えある作品ばかりでした。
飯盛山の紅葉がとても綺麗でしたね!
その後、鶴ヶ城の天守閣に。高いお城、大きな石垣に圧倒されましたね!これからお昼を食べ、会津の街を班別行動です!

ホテルの部屋から猪苗代湖が見えます

修学旅行③

猪苗代湖の長浜に行きました、
沢山のカモがいて、美しい景観とともに鳥との触れ合いを楽しみました。
その後、野口英世記念館で野口英世の生家や資料館を見学し、野口英世について知識を深めました。
そして、楽しみにしていたホテル。
食事も豪華でしたね!
ルールを守りつつ、食事会場に移動したりお土産を買ったりと
部屋のメンバーとも息ぴったりで活動できました。
1日目は、あっという間でしたね!
明日も頑張りましょう!


おやすみなさい

修学旅行②


喜多方の蔵の里を見学し、喜多方市内班別行動を終えました!
喜多方の蔵造りの街並みを感じながら、散策しました。
4班とも計画通り、喜多方ラーメンを食べることができました。
やはり喜多方ラーメンは美味しいですね!

修学旅行①


快晴の中、修学旅行が始まりました。
無事、福島に到着です。
五色沼散策では天気に恵まれ、美しい景色を見ることができました。
ハートの模様がある鯉をみんな見ることができましたね

1・2年生 校外学習






 今日は、1・2年生の校外学習で宇都宮動物園に行きました。午前中は、動物園を見ました。緊張した様子で、キリンにえさをあげた子どもたちでした。また、午後は、遊園地で遊びました。ジェットコースターやロックンロールなど、グループの友達と仲良く乗ることもできました。楽しい1日を過ごしました!