学校ニュース

2023年6月の記事一覧

給食・食事 【4年生】夕食タイム

部屋で、荷物の片付けをしてから、班の友達と仲良く過ごしましたイベント

そして夕食の時間になりました給食・食事みんな、家の人の愛情たっぷりのお弁当をしっかり食べていましたが、「お腹空いた〜」と言ってたので、さぞかしおいしくいただけることと思います喜ぶ・デレ

ピース 【4年生】杉板に穴をあけて絵付けもしました。

たわしで磨いて、布で磨いて、穴を開ける位置を決めて、教頭先生にドリルであけてもらいました。

そして、プレイルームで絵や文字をかいて…

世界にたった一つしかない、大切な杉板の作品ができあがりました花丸

一人一人、記念写真も撮りましたよピース一度学校に持ち帰って、ひもを通して鑑賞し合う予定ですので、作品の持ち帰りは…しばらくお待ちくださいね。

プレイルームの床に、ポスカの汚れがついてしまったので、みんなできれいに拭き掃除もしましたよ了解「来た時よりも、美しく!!!」と言いながら、自分たちが汚したのではなさそうな、古い汚れまできれいにしようとボランティアハート4年生、ここでも自治力を発揮してくれていて、頼もしいです王冠

ニヒヒ 【4年生】杉板磨きで、真っ黒です

杉板をよぅく焼いてから、たわしで磨きました。力もいるし、なかなか、すすが取れません汗・焦る


でも、みんな頑張って磨いて磨いて、磨きまくっていました了解いい顔でしょっピース

汚れても良い服に着替えて活動しましたが…だいぶすすまみれです。保護者の皆様、どうぞご理解くださいねにっこり

この後、さらに布で磨いて仕上げに入りますひらめき

 あきらめないで、最後まで頑張りぬいた4年生に、素晴らしい!!と拍手を贈りますキラキラ

 

花丸 【4年生】杉板焼きの真っ最中

オリエンテーションが終わり、いよいよ楽しみにしていた「杉板焼き」の活動に入りましたにっこり

 

1ツ星自然の家の先生の説明をよく聞いて…

 

1ツ星協力して用具等の準備をします。

 

1ツ星まきに火を付けます。この火起こしが難しくて、みんなの力を合わせることが必要ですひらめき

 

 

 

了解 【4年生】オリエンテーションをしています。

宿泊学習は、午前中の大中寺へのハイキングを終え、昼食を済ませて太平少年自然の家に到着しました。みんな元気です了解

 自然の家での「オリエンテーション」の最中です。画像やミニチュア模型を見ながら、自然の家の先生の説明をよく聞いて、確認しています喜ぶ・デレ